ホーチミン市7区で夜の屋台街が8月8日に営業開始!
2024年7月31日更新
目次
ホーチミン市7区で、8月8日の夜に屋台街が営業を開始する予定との発表がありました。この場所は、国内外で食事が好きな人にとって最も豪華で魅力的な目的地の一つになることを目指して今回の企画が発表されました。
今朝、7区人民委員会は、タンフォン区のスカイガーデン商業・食通りにおける夜間経済プロジェクトの実施を発表するための記者会見を開催しました。
それに伴い、夜の屋台街の開会式は8月30日に開催される予定で、これには9月2日の国慶節、ショッピングシーズン、およびITE HCMC(ホーチミン市国際旅行博覧会)にも対応するとのことです。
記者会見で、7区人民委員会経済部のグエン・ティ・キム・タイン部長は、スカイガーデン商業・食通りがグエン・バン・リン通り、ファム・バン・ギー通り、22号通り、ブイ・バン・ドアン通りにまたがる2.6ヘクタールのエリアを有していると述べました。これにより、屋台街には飲食サービス、美容業界など222個のビジネス施設が集中して集まる予定です。
今回の夜の屋台街のオープンは、地元住民や観光客にとって新たな魅力的なスポットとなるだけでなく、地域経済の活性化にも寄与することが期待されています。ホーチミン市7区は、独自の文化と美食を楽しむ場所として、さらなる注目を集めることでしょう。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン初めての旅行で必ず行きたい観光地ベスト10
ホーチミン市――ベトナムで最も活気に満ちた経済・文化の中心地――は、過去と現代が交差する場所です。街にはフランス植...
ホーチミン市のサイゴン・ヴィンテージ・マーケットとは?旅行者が知っておきたい魅力と楽しみ方
ベトナム・ホーチミン市には多くの市場やショッピングモールがありますが、近年注目を集めているのが 「サイゴン・ヴィン...
ホーチミン スパ 料金ガイド|日本人旅行者のための安心&お得な楽しみ方
ホーチミン旅行の楽しみといえば、安くて質の良いスパ体験ですよね。「ホーチミン スパ 料金」で検索される方も多く...
【ホーチミン おすすめスポット デート】日本人旅行者向け完全ガイド
はじめに 南国の熱気あふれるホーチミンは、ベトナム旅行の定番都市として知られています...
ITE HCMC 2025 – 日本人旅行者必見!ベトナム観光を体感できる国際旅行博
ITE HCMC 2025(ホーチミン国際観光博覧会)は、2025年9月4日~6日にSECC(ホーチミン市7区)で...