4年連続で駐在員にとって最もお得な国に選ばれる
2024年7月16日更新
目次
ドイツ・ミュンヘンを拠点とする有料駐在員ネットワーキングプラットフォーム「InterNations」による最新の「Expat Insider 2024」調査で、ベトナムが2024年も外国人駐在員にとって最もお得な国に選ばれました。
この調査で、ベトナムは4年連続で「Personal Finance Index」の首位を獲得しました。評価の基準は、駐在員の生活費、経済状況への満足度、可処分所得の3つを評価したものです。
ベトナムに住む外国人駐在員のうち、86%が生活費が安く済むと評価しています。これは世界平均の40%と比べてもかなり高い数字と言うことがわかります。また、そのうちの半数は「非常に良い」と評価しています。
さらに、駐在員の68%が「可処分所得が十分にあり、快適な生活が送れる」と回答しており、これも世界平均の41%を大きく上回っています。
また、ベトナムでの財政状況に満足している駐在員の割合は65%で、これも世界平均の54%を上回っています。これにより、ベトナムは外国人駐在員にとって魅力的な移住先であることが再確認されました。
ベトナム以外にも、アジアの国々が外国人駐在員にとって魅力的な国として評価されています。インドネシアは3位、フィリピンは5位、インドは6位、タイは8位、そして中国は10位にランクインしています。
このような調査結果からも分かるとおり、ベトナムは外国人駐在員にとって経済的にもお得で、安全な生活環境が整っているのが明らかとなりました。観光や長期滞在を検討している方々にとって、ベトナムはコストパフォーマンスが非常に高い目的地としておすすめされています。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
チェーをモダンにアレンジした中華街エリアにある本格チェー屋さん!Kai Kai甘味処 ー 初めて味わうス...
ホーチミン市ビンタイン区に位置するKai Kai甘味処は、中国風の装飾が印象的なスイーツカフェ。ここは、甘いもの好...
ホーチミン スパ 日本語対応|はじめてでも安心!日本人旅行者のための完全ガイド
ベトナム南部の都市・ホーチミンは、日本からの旅行者にとって人気の観光地です。グルメやショッピング、歴史的...
ホーチミンの絶景フォトスポット15選|観光・街歩きで巡れる映え旅ガイド|ベトナム前撮り文化から学ぶ
ホーチミンのフォトスポットが人気の理由 ベトナムの前撮り文化とは? ...
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ
ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では...
【2025年6月28日限定開催】音楽×モータースポーツの新感覚フェス「GAMA MUSIC RACING...
GAMA MUSIC RACING FESTIVALとは? 20...