インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
2023年5月16日更新
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り
コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりました。154日間の長いロックダウンは当時を振り返ると誰もが最悪の事態を想像したのではないでしょうか。
スーパーに行くことさえできなくなり、食料などの生活必需品は、軍隊やボランティアによる買い物代行となり、週ごとに規制が代わっていくことで、ニュースをチェックする日々でした。
4月28日からバーカラオケが営業停止になり、5月10日から学校はオンラインに。5月31日には、ホーチミン市内全域で、生活必需品以外の店の営業停止。段階的な社会隔離政策が始まりました。
7月26日以降は強化策が取られ、緊急時や救急以外は実質外出禁止、区・郡をまたいでの宅配サービスが原則禁止、買い物券の発行(地区により差があり)。買い物を週2~3回に制限となり、スーパーロックダウンと言われるこれ以上にない社会隔離政策がとられたホーチミン市。
さらに厳しくなる社会隔離など想像もしていなかった中、さらに厳しい外出制限が・・・。
10月1日よりニューノーマルがスタートしたホーチミン市社会隔離中の心境についてインタビューしました。
0:08 ロックダウン中の心境
2:51 ロックダウンが明けて...
5:02 ロックダウン中の活動
7:59 ベトナムで今後注視するべき点は
9:52 コロナ第4波以降頻繁に使っているアプリは?
10:30 今後の旅行業界の動向は?
11:13 今後スパはどうなる?
12:01 今後の美容業化の動向は?
14:03 ベトナムのおすすめの場所
21:36 ホーチミンから視聴者の方へ一言
日本品質で人気の美容クリニック - ロートアオハルクリニック
クオリティの高い日系写真館 - SOSHAKAN Studio
インタビューにご協力いただきありがとうございました。
これまでの社会隔離措置については以下の記事を参考にしてください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...