ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

テクノロジー社会と呼ばれる現在。翻訳、ナビゲーション、国際電話、映画鑑賞と数年前までは多くの時間とお金を要してやっと手に入れることができたサービスが、今ではスマートフォン1つで行える時代となりました。

「わたし、方向音痴だし、英語喋れないから海外旅行なんて無理~。」

そんな悩みも、昔の話です。今ではスマートフォン1つで、どこでも最上級のサービスを受けられるようになりました。ホーチミン旅行を120%楽しむにあたり、ダウンロードしておくべきスマートフォンのアプリを今回ご紹介したいと思います!

1. グーグルマップ

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

引用元: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.maps&hl=ja

こちらは言わずと知れた、グーグルマップ。おそらく、あなたも日本で大いに活用されていることでしょう。

実はこのグーグルマップ、オフライン(インターネットがつながっていない状態)でも使うことができること、ご存知でしたか?「オフラインマップ」と言う機能で、日本ではまだ使えない状態のため、知らない方も多いはず。

オフライン機能のダウンロード方法 (iphone版)

まずWifiが使えるところに行きましょう。iPhoneをお使いの方なら、左上の三本線をタップ。すると、オフラインマップと言う項目が出てきます。ここでオフラインマップのダウンロードの『自分の地図』と言うところをタップします。その後、必要な分の地図を選択し「ダウンロード」をタップ。するとダウンロードが開始されます。

これでインターネット環境がなくても、住所や経路を検索することができます。海外旅行には、うってつけの機能ですね!(欲を言えば、早く日本でも使えるようになってほしいです……)

2. グーグル翻訳

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate

次はグーグル翻訳。これさえあれば、英語が使えなくてもほぼなんとかなります。それにこのグーグル翻訳、ベトナム語にも対応しているので、ローカル探索のときにも役立ちますね。

オフライン機能のダウンロード方法 (iphone版)

さてさてこのグーグル翻訳も、オフライン機能が存在します。言語選択のところをタップすると、下向きの矢印↓マークがありますので、そこをタップしてください。言語の情報がダウンロードされ、インターネット環境がないときにも使うことができるようになります。

3. GRAB グラブ

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.grabtaxi.passenger

シンガポール発の、タクシー配車アプリです。当サイトでも、何度も取り上げました。

メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
電車や地下鉄のないホーチミン。タクシーやバイクタクシー(セオム)もあるけど言葉は通じないし、遠回りされたりボラれるの嫌だな…と思った方。 東南アジア各国で展開している配車サービス、その名もグラブカー[Grab car]というサー...
2016年09月16日

地図で行き先を指定できるので、ベトナム語がわからなくても簡単に利用することが出来ます。あらかじめ料金が確定されるので、ぼったくられる心配もありません。交通機関の選択肢が少ないホーチミンにとって、最強の移動手段と行っても過言ではありません。

4. 指差し会話ベトナム語 Touch&Talk

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

提供元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gdc.android.yubisashi.jpvn.lite

ベトナム語の挨拶や移動、食事のオーダー、トラブル等現地で使えるフレーズが沢山収録されています。相手に見せて軽くタッチすれば、ネイティブの発音を聞くことが出来ます。これを使えば、もしかするとベトナム人とも意気投合できるかも!

5. ブラステル 050 Free

ホーチミン旅行前にダウンロードすべき、スマートフォンのアプリ

引用元:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brastel.android

最後に、国際電話をかける際に役立つアプリをご紹介します。こちらはインターネットを介して電話番号に電話できる、「IP電話」と呼ばれるサービスです。他にも「ライン」や「スカイプ」などでも有料オプションで電話番号に電話できるサービスがあるのですが、この「ブラステル」のすごいところは、「0120」のフリーダイアルにも電話することができること。海外で急に病気になった、カード紛失で日本に電話をしなければならない、そんなとき役立つのがこのブラステルの「050 Free」。登録まで少し手続きが必要ですので、海外旅行が決まればお早めに手続きをなさってください。

ITを使い倒し!

いかがだったでしょうか。今ではあなたのポケットに隠れているスマートフォンが翻訳から国際電話、道案内までありとあらゆることをしてくれる時代になりました。ITを使い倒して、楽しく安全なホーチミン旅行を楽しまれてください。

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド