渋澤怜さんの記事一覧 | 7ページ目
1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!
361件の検索結果 / 61 - 70件を表示
在住者がハマったカフェ「マルゥ」のチョコレートドリンク
こんにちは。渋澤怜です。 今回は、ベトナム在住者を何人も虜にしている伝説のチョコレートカフェ、「マルゥ」を激推し...
【フーコック】フーコックの観光名所、胡椒畑&ナイトマーケットへ行こう!
「フーコック」って?
高級ベトナム料理レストラン「テンプル・クラブ」でディナーを
「テンプル・クラブ」って? ホーチミンのガイドブックによく載っている、高級路線のベトナム料理レ...
【フーコック】5つ星ホテル「シェルズ リゾート & スパ フーコック」(The Shells Resor...
「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く...
ホーチミンで安定の日系ラーメンを「8番らーめん」
「8番らーめん」って? 以前も書きましたが、実はホーチミンはラーメン激戦区。多くのラーメンチェ...
在住者が本当に推せるホーチミンのカフェ「L'Usine」(ルー・ジン)
カフェ「L'Usine」って? カフェ天国・ホーチミンでもひときわ名の通った存在であるカフェ&...
ホーチミンに無印良品がついにオープン!ポップアップストア「MUJI Vietnam」に行ってみた
「MUJI Vietnam」って?
ちょっと不思議なベトナム人の行動
日本人からすると謎な、ベトナム人の行動 ベトナムに住んで1年経った私ですが、日本人からすると...
プロパガンダアートをお土産にしよう! ~「Saigon kitsch」(サイゴン・キッチュ)~
「Saigon kitsch」って? ホーチミン1区の中心地にあるお土産屋さんです。プロ...
ホーチミンでタピオカドリンクを飲もう ~Royaltea(ロイヤルティー)編~
「Royeltea皇茶」って? 元々フランス植民の影響でカフェ文化が定着していると言われるホ...