渋澤怜さんの記事一覧 | 2ページ目
1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!
361件の検索結果 / 11 - 20件を表示
2階建て観光バスでホーチミンの主要スポットを巡ろう!
「ベトナム人のおうち」に行ってみた
ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが...
ベトナムの2020年旧正月(テト)はいつ? テト期間の過ごし方
日本では新暦1月1日が元旦ですが、ベトナムを含むアジアの多くの国々では、旧暦の正月をお祝いします。
タンソンニャット空港に新しくできたラウンジをご紹介
-- 14016 -- Article Image -- 海外旅行の楽しみのひとつが、空港。 空港内で...
安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
「PHO24(フォー24)」とは? 「ベトナムに来たらフォーを一度は必ず食べたい!」と考える観...
【タンソンニャット空港内】安くておいしいベトナムローカル料理店
タンソンニャット空港で、安くておいしいベトナムローカル料理を! 空港で時間があまった際、「...
チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた
ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い...
痛気持ちいい足ツボマッサージで速攻リフレッシュ「健之家」
「健之家」って? ホーチミンには数多くのマッサージ店があり、値段や雰囲気も様々です。この「...
5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌーンティーを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる 在住者の私は、最近、ホーチミンの高級...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?









