【プノンペン】ラッフルズホテルのレストランとバーが素敵すぎる
2023年5月25日更新
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。
ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異なるので、隣の国といえども独特の雰囲気を味わうことができます。ホーチミンの喧騒から逃れるのにもおすすめです。
今回の記事では、プノンペンにある老舗ホテル「ラッフルズホテル」のレストランとバーをご紹介します。
ラッフルズホテルについて
「ラッフルズ ホテル ル ロイヤル」は、1929年に誕生したプノンペンを代表するグランドホテルです。
ゲストルームは全140室。ホテル開業当時の雰囲気をそのまま残したヘリテージビルディングに位置するランドマークルームと、97年に増築した新館に位置するステートルームが中心で、その他6タイプに分かれた35室のスイートルームを備えています。
建築様式については、客室とスイートルームの改装の際に、クメール、アールデコ、フレンチコロニアルを取り入れたそうで、伝統とモダンさの融合を楽しむことができるホテルです。
ホテル棟に囲まれた中庭も素敵で、都会の喧騒から隔絶されたオアシスのような魅力が漂っています。
レストラン「Le Phnom (ル プノン 1929)」
そんなラッフルズホテルに新しくできたのが「Le Phnom (ル プノン 1929)」というレストラン。
パリのブラッセリーのようなカジュアルな雰囲気の中で美味しい食事を堪能することができます。
行き方は、ホテルの正面入り口を入ったら左に進んで中庭を見つつ、渡り廊下のようなところを歩いていくとすぐに見つかります。
こちらがテラス席で、中にもたくさんの席が用意されています。
今回はお昼に伺ったので、ランチコースをいただきました。
週替わりのランチコースが2コースで20ドル、3コースで25ドル。五つ星ホテルでゆったりと食事ができる割には、なかなかお値打ちだと思います。
3コースにするとかなりおなかいっぱいになるので、がっつりお腹を空かせてきてください。
お食事がおいしかったのみならず、雰囲気もゆったりしていてかなり満喫できました。
プノンペンで贅沢な時間を過ごしたい際にはおすすめです!
バー「Elefant Bar(エレファントバー)」
次にご紹介するのは「Elefant Bar(エレファントバー)」。
ロビーからすぐ右にあるバーです。
種類豊富なワイン、ビール、110種類以上のアジア最大のジンのコレクションを含むスピリッツなどが用意されたバーで、特製カクテル「ファム ファタール」は、ジャクリーン・ケネディが1967年にカンボジアに訪れた際に初めて作られましたとのことです。
そんな歴史あるバーですが、その名の通り象のモチーフが至る所に散りばめられています。
私のような象好きにはたまりません……。
そしてこちらのバーはお酒好き以外も楽しめます。スイーツの充実がすばらしいのです。
今回は夜の時間に訪れましたが、午後にはアフタヌーンティーも楽しめるとのこと。
さまざまなシーンで使える素敵なスポットです。
RAFFLES HOTEL LE ROYAL(ラッフルズ ホテル ル ロイヤル)
92 Rukhak Vithei, Phnom Penh
https://www.raffles.jp/phnom-penh
まとめ
長い歴史と共に受け継がれてきたホスピタリティと、ゆったりと流れる贅沢な時間。
次にプノンペンに来た際はぜひ泊まってみたいなと思わせるホテルでした。
ぜひみなさんも足を運んでみてください。
渋澤怜が最近書いた記事
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
ベトナムのコーヒー豆が買えるお店
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地でもあり、さまざまなカフェが軒を連ねています。 その中でも最近はベトナ...
春雨、坦々麺風フォー……ちょっとマイナーなベトナム料理をご紹介
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
物件探訪第12回 1区グエンチミンカイのローカルアパートメント
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第...
おすすめの記事
ホーチミン空港どうやって時間を潰す?過ごし方
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ホーチミンの両替所!オススメ3選!
物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?