ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

by 渋澤怜
SHARE

ベトナムといえばコーヒーが有名ですが、ベトナム茶も味わい深いものがたくさんあります。

しかし、気軽にベトナム茶を味わえるお店が少ないのも事実。

そこで今回は、定期的にお茶会が開催されているお店「goc tra(ゴックチャー)」をご紹介したいと思います!

「goc tra(ゴックチャー)」お茶会参加方法

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

お店があるのは、ホーチミン市Go Vap区。空港に近い方面となります。

お茶会の内容は、週によって異なります。Facebookでその週のお茶会の内容を確認し、予約してから参加することになります。

「goc tra(ゴックチャー)」お茶会の内容

私が参加したのお茶会のテーマは「Relaxing Tea Time」でした。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

3種類のお茶と、それに合うお茶菓子がいただけます。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

はじめのお茶は、こちらの青い缶のベトナム茶。水出しと温かいお茶の両方をいただきました。

こちらのお店で購入することもでき、60グラム800,000VNDとのことでした。

ベトナム茶は、種類にもよりますが、日本のものとは異なり、何回も(ものによっては7回!)淹れられ、しかもその後、水出しのお茶を作ることもできるそうです。

そう思うと、かなりお得な気がします。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

次のお茶は、台湾の高山で作られたお茶。淹れる前のお茶葉と、淹れた後の香りが全く異なり、とてもびっくりしました。

またこの器の使い方も独特で、細いほうにお茶を入れて匂いを味わった後に、お椀型の方をかぶせて、ひっくり返してお椀型の方でお茶を飲みます。細いほうの器は、まだ暖かいうちに体を温めたり、目を温めたり、肌をコロコロさせてマッサージするのに使います。とてもユニークですね。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

オーナーのお茶歴は意外と長くなく、もともとは陶器の買い付けをしていた方だそう。しかし、陶器に合うお茶をお客様に聞かれることが多くなったため、お茶の勉強も始めたそうです。たった数年とは思えない、お茶への深い造詣と愛情を感じられました。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

3番目のお茶は、こちらの写真の赤い缶のベトナム茶でした。

スモークされているお茶葉とのことで、鰹節のような匂いがします。

合わせるものも、チーズやチョコレートなど、ユニークでした。

オーナーは、「作法よりも、お茶を楽しむことを優先してほしい」という考え方の持ち主で、世界中のお茶の知識を自由に組み合わせながら楽しいお茶会を開催してくださいます。今回で言うと、お茶がベトナム、陶器が日本、お茶菓子が韓国…という組み合わせもありました。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

現在は、毎週火曜日の午後1時半、午後4時からの2回開催しています。(今後変更があるかもしれないので、記事の一番下にあるFacebookページを都度参照してください)

「goc tra(ゴックチャー)」おすすめのアイテム

またこのお店のカジュアルラインの商品も大変お勧めです。

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

こちらのタピオカミルクティー「co gai H Mong」60,000VNDは、お茶の香りがとても高く、「お茶屋さんが本気でタピオカミルクティーを作るとこんなにおいしいんだ…!」と感動しました。

タピオカもモチモチとして甘さが濃厚で美味しかったです。ただ、紅茶があまりにおいしいので、タピオカがない方が紅茶を純粋に楽しめるような気もしました。

他にもウーロン茶や抹茶などいろんなお茶のバリエーションがあるようなので、ぜひまたここでオーダーしようと思います。というか、他のタピオカミルクティーが飲めなくなるぐらい、ここがおいしすぎます…!

 ベトナム茶が味わえる、とっておきのお茶屋さん

またこちらの甘い豆腐にお茶シロップがかかったお菓子「bot hang dau」も絶品。お茶シロップの濃密さがたまりません。

こちら、Grabデリバリーもできるので、ひとまず気軽に楽しんでみたい方はおすすめです。

本当にいろんな楽しみ方ができる。大変素敵なお店なので、ぜひ訪れてみてください!

Goc tra

https://www.facebook.com/goctra88

お茶会のお問い合わせ先(英語可能)

https://www.facebook.com/goctralmtcompany

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開してい...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます。...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな街並...

2023年5月16日
渋澤怜
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「インスタント麺...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピッツ...

2023年5月16日
渋澤怜