夜行バスでニャチャンに行こう!
2023年3月27日更新

ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。
海岸沿いにある都市で、新鮮なシーフード、美しい海でのビーチスポーツ、そして日没後に砂浜でのパーティーと一日中楽しめます。
ニャチャンには国内有数の高級リゾートが点在し、都市開発も進んでいますが、素朴な漁村なども残っています。
そんなニャチャンには、ホーチミンから飛行機で1時間弱でいくことができますが、実はバスでいくこともできます。
今回のこの記事では、私が利用したホーチミン発ニャチャン行きの夜行バスがとてもよかったので、ご紹介していきます!
おすすめポイント
・安い(飛行機の半分以下)
・夜行バスなので、宿泊費を節約できるし、朝早くからニャチャンで行動できる。
・完全フラットシートなので、よく眠れる
・移動時間は8時間程度(21:30〜5:30ぐらい)と、寝るとちょうど良い
注意点としては
・トイレはついていない(運転手が草むらで止めてくれる)
・在住者以外にはハードルが高いかもしれない
というところです。
では予約方法、バスのスペックなどについてご紹介していきます。
バス予約方法
今回、私はこのサイトから予約しました。
英語で検索できるのでとても便利です。
わたしは、Bình Minh Busの450,000VNDにしました。理由は一番上に出てきて一番高かったから。そして、シートがフルフラットな点なのですが、結果大当たりでした。
数百円のちがいしかないので、なるべくスペックが高そうな高いバスがおすすめです……。
予約をすると、バス会社から確認Eメールが来ました。お金は当日現金払いにしましたが、カード払いなども可能です。
さて、バス会社から当日朝ZALOが来ました。
(電話番号を書いていたから、そこからZALOが来た形です)。
英語でテキストで「集合時間が一時間遅くなった」という旨が伝えられました。
在住者でないとちょっと厳しいかなと思った点はここでした。多分Eメールで連絡が来るのかとは思いますが、見逃すかもしれませんし……。
ちなみに、このZALOで「朝のニャチャンのドロップオフポイントは、ニャチャンのバス会社から4キロ以内なら好きなところを指定できる」と言われました。
朝ごはんをブンカー屋さんでたべるつもりだったで、ブンカー屋さんを指定できたのは大変便利でした。
当日の流れ

さて、当日は、バス会社の前に、30分前集合となりました。
30分前に来ても特にすることはない(スタッフさんに名前を言うだけ)ので、コンビニに行ったりして時間をつぶしました。
スタッフさんはとても親切で、英語ができており、トイレがないこと、運転手さんにたのめば途中でトイレにに寄ってくれることなどを伝えてくれました。
さて、バスが到着。サイバーな感じでテンションあがります。



入り口で靴を脱ぎ、靴袋に靴を入れます。
座席は20席程度で、とてもゆったりとしています。
カプセルホテルのようなかんじで、カーテンで仕切られていて、プライベート空間も保たれているし、閉め切って暗くすることもできます。
席にマッサージがついていたり、ライトがついたりきえたり。テレビもついています。
USBポートもあるので充電も安心。
しばらくボタンをポチポチして楽しんでしまいます。
アイテムとしては、水、パン、おしぼりなどがセットされています。
一番心配だったのが「さむくないか」なのですが(ベトナムのバスは極寒のことがある)、自分の席の冷房は調整可能でしたし、スタッフさんが優しくて、頼んだら毛布を2枚くれたので、大丈夫でした! まくらも準備されています。
ホーチミンを9時50分に出発し、ニャチャンに5時30分に到着しました。
持っていくべきアイテムとしては
・耳栓
・毛布か防寒具
・マスク
あたりかと思います。
まとめ

一般的に夜行バスはしやすく、せっかく時間を節約できても体力的に観光を楽しめない……というケースもあります。
でも、このVIPバスは快適に睡眠できて、朝スッキリした状態で観光を楽しめます。
ホーチミンからニャチャンに行きたいと考えている方は、ぜひこの夜行バスの利用を検討してみてください!
渋澤怜が最近書いた記事

ホーチミンとかぶらないニャチャン土産
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ニャチャンでおすすめのリラクゼーションスポット
-- 13717 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ニャチャン名物のローカルフードを食べよう!
-- 13720 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ミアニャチャンに行ってみた(後編)
-- 13723 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャンのブティックホテル・ミアニャチャンに行ってみた(前編)
-- 13638 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャ...
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほ...

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

ホーチミンの両替所!オススメ3選!
物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン...

2023年観光ガイドが選ぶ!ホーチミンのスパ・マッサージ店
ホーチミン旅行の目的といえば、美容旅行も兼ねたエステ・スパ店でのマッサージ。 物価は日本の三分の一と言われるベト...