レタントン通りでランチを食べるならおすすめのレストラン 3選
2023年5月16日更新

レタントン通りはホーチミン市内1区中心部を東西に走るメインストリートの一つ。現地人にとっては日本食レストランを探す際に真っ先に思い浮かぶ通りですが、旅行者にとってもレタントン通りは観光スポットがいくつも並ぶ目抜き通りでもあります。
1区界隈の観光散策をされている旅行者は、ランチはこの中心エリアで済ませるはず。現地点でいる場所にも当然よりますが、もしレタントン通りが近ければ、この通り沿いで探すのもおすすめです。
今回は、レタントン通りでおいしいランチが食べられるおすすめのレストランを3つご紹介したいと思います。
1 チーホア
「チーホア(Chi Hoa)」はベトナム家庭料理を食べられるレストラン。ベトナム人にとって昔から親しみのある素朴な食材を使った伝統料理で、なおかつどれも一流シェフによってワンランク上の味になっています。

ホーチミン在住日本人も太鼓判を押すこちらのレストランは、ホーチミン市内に複数の人気レストランを経営しているとあって、洗練された味ながら、ベトナムらしさをしっかりと感じさせてくれます。


旅行客なら、まずはベトナム料理レストランを探すはず。この界隈には多数のレストランや食堂がありますが、味はピンきり。うまいところはうまく、まずいところは二度と行きたくない味とサービス。それがベトナムでもあります。
はずれなしのベトナム料理にありつきたい旅行者は、こちらのレストランをチョイスしてみてはいかがでしょうか。
2 スイス・ハウス・サイゴン
続いてご紹介するのは、「スイス・ハウス・サイゴン」という外国食レストラン。店名通りベトナム好きのスイス人オーナーがベトナム人と共同で経営しているレストランで、スイス料理を食べることができます。
とはいえ、「スイス料理ってなにさ?」と頭を傾ける旅行者も多いことでしょう。スイスは場所柄、ドイツ、フランス、イタリアにそれぞれ接しているため、各国の料理を受け継いでいます。
スイス料理でパスタといってもいまいちピンとこない方もいるでしょうが、スイス人にとってはイタリアのパスタやドイツのソーセージなどは国民食の一つとなっています。
その中でもおすすめなのが「チーズフォンデュ」。
「あー、それなら知ってる」、「スイス料理っぽい」というコメントも出てきそうですね。
スイス人シェフが作る本場のチーズフォンデュをご堪能ください。
ちなみに、店内はアットホームな雰囲気で、スイス人オーナーがよく二階席で談笑しています。
3 フーン・ライ
フーンライは日本人経営のベトナム料理レストラン。
こちらのレストランはベトナム料理でよく使われる蓮の実やレモングラスといった定番の素材の魅力を最大限引き出した料理が支持されています。
ホーチミンに住んでいる日本人奥様方の間では、「ホーチミンで一番おいしいベトナム料理レストラン」と囁かれているほど。
目立つ看板はなく、歩きすぎてしまいがちなので注意してください。
レストランフロアは二階部分。素朴な内装で、ドンコイ通りに建つ煌びやかな装飾のあるレストランとは一線を画します。
メニューは基本アラカルトですが、昼時はランチセットがあります。
レタントン通りの魅力
レタントン通りはサイゴン川にも近く、またベンタイン市場まで続いています。さらに、道中は雑貨ショップや聖母マリア教会といった観光スポットへと通じるドンコイ通りとの交差点に当たりますし、大型ショッピングセンター「ビンコムセンター」、「パークソン・デパート」などもあります。
時間をかけて回ってほしい通りなので、まだ歩いていない旅行者は、昼食がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
メコンデルタでボート体験!ホーチミン発の日帰りツアーで水上の暮らしに触れる旅へ
ホーチミンから日帰りで行ける!メコンデルタ(Cửu Long)ツアーの魅力 ホーチミ...
ホーチミン旅行で役立つ!覚えておきたいベトナム語フレーズまとめ
【1】はじめてのホーチミンでも安心!覚えておきたいベトナム語のあいさつ7選 旅行...
【ホーチミン食べ歩きモデルコース】1日で楽しむベトナムグルメと街歩き体験
はじめに ベトナム南部の中心都市ホーチミンは、グルメの宝庫。フランス植民地時代の名残を感...
ホーチミンで見つけた、ソンべ焼きの特別な物語
ホーチミンの静かな路地に佇む小さなショップ「It it Vietnam(イットイ...
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...
おすすめの記事
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** ...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー
「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない...