旅行会社の選び方~失敗しない海外旅行
2023年5月16日更新
期待に胸を膨らませた海外旅行では、極力失敗は避けたいところ。イレギュラーな問題やトラブル一つで、せっかくのベトナム旅行も台無しになってしまいますね。そこで、みなさんがリスク回避として選ぶのがツアーです。安心、安全、正確をモットーに、ホーチミン市内においても旅行会社はいくつもあります。
ホーチミン市内だけを見ても、「レフォンツーリズム」、「スケッチトラベル」、「TNK&APTトラベルJAPAN」、「HIS」、「近畿日本ツーリスト」が実店舗でデスクを構えています。日本人、もしくは日本語堪能のベトナム人スタッフが対応してくれるので、英語が苦手な旅行者でも安心して申し込むことができます。
旅行会社の選び方
「旅行会社はどこがおすすめなの?」、「なにを基準に旅行会社を選べばいいの?」といったご質問がよく見受けられます。旅行会社には、それぞれ差別化を図る特色がありますので、まずはそれを理解し、自分にマッチした旅行会社を選ぶようにしましょう。
オリジナルツアー催行の有無
ホーチミン発のツアーも、近年は量は充実しているものの、内容はどこも似たり寄ったりで、旅行会社による差別化がなくなってきている印象を受けます。しかし、そこで妥協せずに、常にオリジナルのツアーを考えて催行している旅行会社も一部あり、そういった企業努力は非常に好感を持てるものがあります。
例えば「TNK&APTトラベルJAPAN」ではメコンデルタツアーの道中に料理教室を開催し、ベトナムの伝統料理はツアー客が作って、みんなで食べる時間が設けられています。一番うまくできた参加者には素敵なプレゼントもあり、みなさんテンション上がっている様子です。
また、「レフォンツーリズム(サザンブリーズ社)」の催行する「タンディン協会&プチフランス巡り」では、他の旅行会社にはないプチパリを感じられるツアーを組んでいます。定番ツアーを押さえるのもいいですが、旅行会社おすすめのツアーというのは、往々にして現地に精通している在住者が考えているので、きっと旅行者の欲望を満たしてくれるツアーになっているはずです。
ツアーの客層で選ぶ
旅行会社によって、ツアーの客層が異なるのも一つの選択する基準となります。例えば、近畿日本ツーリストは誰もが知る大手旅行会社であり、がっちりとスケジューリングされていることから、どちらかというとビギナー旅行者かつ参加者の年齢層は比較的上。若者にとっては、いささか物足りなさがあるかもしれません。一方現地の旅行会社は、大手と比べるとツアー料金は安いものの、ガイドの質が悪いと言われています。ですので、申し込み客も、あまりこだわりがない若年層が多く、学生団体がメインとなります。
おすすめなのは、数カ国に現地法人を構えている旅行会社。海外ツアーに対して十分なノウハウがあり、なおかつターゲットとなる年齢層も学生から中高年まで幅広く対応しています。
窓口スタッフとよく吟味しよう
ツアーを選ぶさいは、窓口となるスタッフに相談しながら検討してください。プチフランスを体験したいのか、ベトナムの大自然を体感したいのか、など旅行者がベトナムに抱くイメージはそれぞれです。自分の理想のツアーを、うまくスタッフに伝えることが肝要です。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション ホーチミン市は、伝統文化と現代的なス...
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる 1.クチトンネルとは?歴史的背景と重要性...
旅行者必見!ベトナム料理の人気メニューとその魅力
ベトナム料理 人気の理由とは?旅行者が愛する味の秘密 ベトナム料理はその独特な風味と軽...
ホーチミン夜遊び観光客向けガイド:旅行者必見の楽しみ方
ホーチミン市は昼間の観光地だけでなく、夜になると多彩なナイトライフが広がります。この記事では、観光客に人気...
ベトナム南部と中部の7つのMICE(マイス)拠点:ホーチミンからホイアンまでの特別な体験
ベトナム南部と中部には、都市型の利便性と自然豊かな環境の両方を兼ね備えたおすすめの「7つのMICE拠点」があります...
おすすめのアイテム
![ArrowlRight](/assets/arrow-right-48d49e06a783fa34cc05a1ee736ee5fbe52d106690471ceb4d5dd3291c61ef85.webp)
おすすめの記事
メコン川クルーズに参加するときの服装や持ち物ってどんなのがいいの?
メコン川クルーズに参加する服装 -- 14499 -- Article Image -- ...
早朝到着~チェックインまでの過ごし方〜オススメのモデルプラン〜
羽田発のJAL便などを利用すると、ホーチミンのタンソンニャット空港に朝5時過ぎに到着することになります。6時間近い...
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
-- 14292 -- Article Image -- メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽...
鉄板!日本語ガイド付きでホーチミンから半日で行ける現地ツアー・メコン川クルーズのレポート
ホーチミン近郊のツアーとして鉄板なのがメコン川クルーズ・ツアー。ホーチミンへの旅行の計画を立てている方も、このツア...
女子必見モデルプラン!ホーチミンを遊びつくすおすすめの1日観光プラン
ホーチミンに訪れる日本人旅行者の多くは女性。女性の欲求を満たしてくれるグルメ、スパ、ショッピングの三拍子そろったホ...