ホーチミン・オプショナルツアー予約 | 人気の現地日本語ツアーのウェブ予約
2023年5月16日更新
目次
「ホーチミンで効率よく観光を楽しみたい!」という方には、是非旅行会社を通して現地オプショナルツアーに参加してみてください。ホーチミン旅行では自然を感じる郊外エリアがおすすめ。しかし、電車のないベトナムでは、遠くへ足を運ぶことは外国人旅行者には至難。そこで、活躍するのがツアーというわけです!
おすすめのツアー会社というのは、『ガイドの日本語レベルが高い』、『オリジナルツアーを扱っている』、『問い合わせたときに、回答が一両日中に返ってくる』といった項目が基準となります。
また、ツアー会社では、ウェブ上で申し込める大手の旅行会社から、現地に支店を構えてツアーを請け負ってい地場ツアーデスクがあります。いずれも日系であれば日本人、もしくは日本語が喋れるベトナム人スタッフが常駐しているので、予約に困ることはありません。
近年はどこの旅行会社も「ウェブ上のツアー予約が8割を占める」と言います。ウェブによる予約および支払いも徐々に抵抗がなくなってきている様子が見受けられます。
ウェブで現地ツアーを予約した際は、何時にどこに集合かなどが記載された手配書をメールで渡されますので、いらぬ心配はありません。
そこで、今回は現地にも支店をおき、なおかつウェブ上でも予約ができるおすすめのツアー会社を5つ、厳選してご紹介します。
東南アジア旅行でお馴染みの現地オプショナルツアー会社「サザンブリーズ」
ベトナム旅行において、もっとも高い知名度を誇るのがサザンブリーズというツアー会社。現地支店ではレフォンツーリズムというツアーデスクを持っています。ホーチミンのほかハノイやフエ、ダナンにニャチャンといった観光の主要都市にも支店を構え、個性豊かなツアーを催行しているのがウリです。
日本からネットによる申し込みも可能。ホーチミンの人気のツアーは『サイゴン川ディナークルーズ』と『水上人形劇』の2大ナイトスポットを1日で楽しめるものです。他の旅行会社では、これらは単独ツアーとして催行していますが、サザンブリーズでは短期旅行者の願いを汲み取った、観光客本位のツアーを多数用意しているのが特徴です。
もちろん定番のメコン川やクチトンネルなど郊外のツアーも充実しています。また、在住歴の長い日本人スタッフが考えた、日本人好みの隠れた名所に連れていってくれる『タンディン教会&プチフランス巡り』はどこを探してもサザンブリーズしかない完全オリジナルツアーです。
窓口:Saigon Airport Plaza 6F. 1 Bach Dang St. Dist,Tan Binh.
電話番号:(+84-8) 3547-0621
現地オプショナルツアー会社の老舗「スケッチ・トラベル」
地場企業の旅行会社。ベトナム在住者であれば知らない人はいない、人気のツアーデスクです。現地ではフリーペーパーも発行しています。
スケッチ・トラベルでは定番ツアーはもとより、プライベートに近い少人数ツアーがうり。「他の参加者がいなかったから、プライベートツアーだった!」と振り返る旅行者も多くいます。また、自分たちでカスタマイズすることもできますので、記念に残る上質な旅プランを立てたい方は、こちらがおすすめです。
窓口:52/1 Dong Du St., Dist.1
電話番号:(+84-8) 3823-5405
プライベートカー(貸切車)やオリジナルの現地オプショナルツアーが人気の「サイゴン・ブルートラベル」
日本でプライベートカーを頼むと驚きの値段ですが、現地ツアーの貸切車は3分の1以下と安くチャーターできます。クチやメコン川ツアーはもちろんの事、今話題のタオディエンエリアで、日本人おすすめのお店を巡るツアーや、メコン川で蛍鑑賞、オープンカーでホーチミン市を巡るツアーなどちょっと面白いツアーがあります。全て日本語ガイド・日本語で予約可能です。
ホーチミン発:おすすめツアー
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミン おすすめマッサージ&スパ11選【2025年版】Part 1
はじめに:ホーチミンでのマッサージ体験の魅力 ホーチミンは、気にあふれる都市ですが、...
ベトナムグルメ 海鮮の多彩なバリエーション
はじめに:ベトナム海鮮料理の魅力とは?
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション
ホーチミンで楽しむショッピング:ブランドの多彩なバリエーション ホーチミン市は、伝統文化と現代的なス...
メコンデルタツアーの人気スポット5選を徹底解説
1.メコンデルタツアーとは?旅行者に人気の理由 メコンデルタ(Mekong Del...
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる
クチトンネル 見どころ – ホーチミンの歴史的遺産を訪ねる 1.クチトンネルとは?歴史的背景と重要性...
おすすめのアイテム
おすすめの記事
メコンデルタツアーの人気スポット5選を徹底解説
1.メコンデルタツアーとは?旅行者に人気の理由 メコンデルタ(Mekong Del...
メコン川クルーズに参加するときの服装や持ち物ってどんなのがいいの?
メコン川クルーズに参加する服装 -- 14499 -- Article Image -- ...
早朝到着~チェックインまでの過ごし方〜オススメのモデルプラン〜
羽田発のJAL便などを利用すると、ホーチミンのタンソンニャット空港に朝5時過ぎに到着することになります。6時間近い...
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
-- 14292 -- Article Image -- メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽...
鉄板!日本語ガイド付きでホーチミンから半日で行ける現地ツアー・メコン川クルーズのレポート
ホーチミン近郊のツアーとして鉄板なのがメコン川クルーズ・ツアー。ホーチミンへの旅行の計画を立てている方も、このツア...