ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

ホーチミンに住み始めた日本人の多くが「遊びたいけど何をしたらいいかわからない」「日本に比べて遊べる場所が少ない、あるいは情報が無くて分からない」と言うようです。

たしかに、映画館は英語かベトナム語が分からないとなかなか楽しめないし、美術館や博物館も少ない……など、日本にいた時に比べて選択肢が限られるように感じる人も多いと思います。

でも逆に、日本に比べて遥かに安くて手軽に出来る趣味もあるんです。

せっかくベトナムに来たのだから、日本でやらなかったこと、かつ、ベトナムでは簡単にできることにチャレンジしてみてはどうでしょうか。

以下では「ビリヤード」「ボードゲームカフェ」の2つをご紹介していきます。

おすすめ趣味1・ビリヤード

ベトナムにはビリヤード場が非常に多いです。オープンエアのビリヤード場に、昼間からたくさんのおじさんたちが集っているところを見かけたことがある在住者の方も多いと思います。

日本だとビリヤード場の数も少ないし、値段も割と高いので、手が出しにくかった人も、ホーチミンで初めてみるのはおすすめです。私も日本では1,2度しかやったことが無かったのですが、ホーチミンではすでに月2回程度行くようになっています!

私が言ったことがあるのは4区の「KINGDOM」(80 Nguyễn Khoái, Phường 2, Quận 4)というお店。完全にローカルです。

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

看板にはやたら女性の姿が多いですが、このお店は健全です。(店によってはセクシーな女性が相手をしてくれるのもあるらしいです……)

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

中はこんな感じで、広々として清潔感もあり、冷房も効いていて快適です。入店すると店員さんがやってくるのでワンドリンクオーダーします。

店員さんはすごく親切で勤勉。ゲームが終わるごとにすぐにやってきて新しいゲームのセッティングをしてくれました。

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

4人で行って1時間半遊んで、ワンドリンク付きで一人80,000VND程度でした。激安ですね。

お客さんは、私達以外はベトナム人の方ばかりでした。

ホーチミンでの趣味としてビリヤードをおすすめする理由は

・日本に比べて安い

・店の数が多い。近所に必ずお店があるはずなので気軽に遊べる

・言語があまり関係ないので、外国人とも遊べる

などです。ぜひ近所のお店を探してみてください。

おすすめ趣味2・ボードゲーム

次にご紹介するのはボードゲームカフェです。ボードゲームカフェというのは、お店にたくさんのボードゲームが置いてあり、お客さんが自由に遊ぶことが出来るカフェ。東京にはかなりの数のボードゲームカフェがあるのですが、2000円~3000円ぐらいかかったり、時間制限がある場所が多いです。でもホーチミンのボードゲームカフェのほとんどは、ドリンク代のみで居放題なんです! そのため、好きなだけ遊ぶことができます。

今回ご紹介するのはビンタン区にある「Boardgame Era(ボードゲームエラ)」というお店です。

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

1階は普通の屋内のカフェ、3階はルーフトップカフェになっています。どちらで遊ぶこともできます。

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

壁にはボードゲームがずらり。英語、日本語ができる親切な店員さんがいますので、ルールが分からない場合も教えてもらえます(それでも分からなかったら、「ボードゲーム名+ルール」でググれば大体OKです)。

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

飲み物は30,000VNDから50,000VNDぐらいです。普通のカフェと変わらない値段ですね。また、お酒やフードもあります。

また、このお店では、毎週火、木曜 19:00~23:00にボードゲーム会が開かれています。店員さんに日本語、英語、ベトナム語でルール説明を受けながら、集まった人でボードゲームをする日です。一人で行っても大丈夫です。語学の練習にもなるし、いろんな国の友達も作ることができます。

ホーチミンでの趣味としてボードゲームをおすすめする理由は

・日本に比べて安い

・ルールが分かれば、外国人とも遊べる

・英語や日本語の会に参加して友達を作れる

などです。気になる人は、ぜひボードゲームカフェに行ってみてください!

Boardgame Era(ボードゲームエラ)

住所:348c điện biên phủ thành phố Hồ chí Minh

電話番号:035 377 1890

営業時間:8~23時

https://www.facebook.com/boardgameera

まとめ

ホーチミンで始めるのにおすすめの、日本より安くて手軽に遊べる趣味

以上、ホーチミンでおすすめの趣味のご紹介でした。

「ベトナムでなにか新しい趣味を見つけたい」「暑いなかでスポーツするのは苦手」という人は、ぜひ今回ご紹介した場所に行ってみてください。

関連情報はこちら

ベトナムが舞台のアナログゲームを買おう!遊ぼう!
ベトナムが舞台のアナログゲームを買おう!遊ぼう!
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、おうちで過ごすことが多いと思います。日本では、コロナの影響でボードゲームに興味をもつ人が増えているとか。 そんな中、今回の記事では、私が見つけたベトナムが舞台のボードゲーム&カ...
2020年08月31日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっとも興味深いのは、その国で暮らす人の「生...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

こんにちは。ベトナム在住で日本語教師・ライターをしている渋澤怜です。 最近話題になっているのがベトナムのミルクメロン。ベトナム語で「Vú sữa=おっぱ...

2024年8月8日
渋澤怜
ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミン市は、ベトナムの文化や生活を肌で感じることができる市場がたくさんあります。市場では食べ物やお土産だけでなく、服も豊富に取り揃えられており...

2024年11月29日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

バイク王国のベトナム。とにかく街中はバイクで溢れています。日本から旅行に来た方は、空港を出てすぐこのバイクの量に圧倒される方も多いはず。バイクの量もすごい...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

常夏の都市、ホーチミン。 ホーチミンでの生活を始めて早2年が経とうとしていますが、 日本での生活と比較して大きく変わったことがあります。 それは、フ...

2024年8月8日
みかん
ホーチミン在住者の【超リアル】生活費レポート

ホーチミン在住者の【超リアル】生活費レポート

海外旅行をして、気に入った土地があると、「この街に住んだらどんな生活を送るんだろう……?」と妄想してみることがあると思います。 そんな妄想の一助になるか...

2023年5月15日
渋澤怜