5ツ星ホテルでアフタヌーンティを!2020年バージョン
2023年5月16日更新
目次
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる
ホーチミン在住者の私は、ホーチミンの高級ホテルのアフタヌーンティーに行くことにハマり続けています……。
日本では、「高級ホテルのアフタヌーンティー」といえば、値段も敷居も高く、「なかなか手軽に行けない」と感じていたのですが、ここベトナムでは、値段的にも格式的にも、気軽に行けることに気付いたためです。今まで行ったお店の情報はこちら。
ホーチミンに来てから、もう10回近く行っている気がします。今回の記事は、2020年になってから行ってみたホテルを2つご紹介します。ひとつめは、以前行ったことのある「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」のアジアンバージョンのアフタヌーンティ、ふたつめは、サイゴン川沿いにある「ル メリディアン サイゴン」のモダンなアフタヌーンティです。
どちらも、雰囲気も、おいしさも素晴らしかったので、ぜひご紹介したいと思います!
「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」って?
ドンコイ通りとドンユー通りに面した一等地にある、高いビルのホテルです。入口の様子はこちら。
ロビーに入り右側に広がるのが"The Lounge"という名前のラウンジです。
さすが5ツ星ホテルだけあって、格式ある雰囲気です。ロビーと面していて、特に壁などはないことから、「ややうるさいかな……?」と懸念していたのですが、心配無用でした。このラウンジは奥行きがかなりあり、奥の席にすればかなり落ち着いた雰囲気になります(ただ冷房がかなり効いていて寒いです)。私は冷房の関係で、ロビー寄りの席を選んだのですが、特にうるさいことはありませんでした。
「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」のメニュー
メニューはこちら。
アフタヌーンティーは、午後2~4時半までで、368,000VND(約1,800円)です。ウエスタンとアジアンの2種類から選べますが、今回はアジアンアフタヌーンティにしてみました!
運ばれてきたのは、こんなにオシャレなアフタヌーンティ! こちらのお店はウエスタンの3段トレイもとても魅力的なのですが、こちらもとても素敵。内容は、春巻、ねぎまんじゅう、お寿司、ごまだんご、あんこのおまんじゅう、エッグタルト、抹茶ケーキなど盛りだくさんです。シェラトンは、今まで行った中で一番おいしかったので今回リピートしてみたのですが、アジアンは初挑戦。こちらも大変美味でした(特にねぎまんじゅうや海老がおいしかったので、今度はがっつり食事系も食べてみたいなと思いました)。
ベトナミーズ、ではなく、アジアン、なので、ベトナム料理を食べ飽きた在住者の方にもおすすめです。中華や和風の食べ物も充実していました。
パッと見はスカスカに見えますが(これで1人前です)、実はすごいボリュームなので、お腹を空かせて来てください。
飲み物は、紅茶かコーヒーを、この中から選べます。(アフタヌーンティーの時間内であれば、2杯目に別な飲み物を注文することもできます。)カプチーノが好物なので飲みたかったのですが、お腹いっぱいになってしまいました……とにかく食べ物にボリュームがあるので、お腹にたまらないブラックコーヒーやミルクなしの紅茶がおすすめです。
「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」お店の情報
以上が「シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ」のアフタヌーンティのご紹介でした。とても居心地がよく、2時間くらい滞在してしまいました。リッチな気分になりたい方はぜひ、訪れてみてください!
シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ
住所:88 Dong Khoi St. Quan1, Ho Chi Minh
電話番号:028 3827 2828
https://sheraton-saigon.ho-chi-minh-city-hotels.com/en/
アフタヌーンティは、1Fロビーの"The Lounge"で、午後2~4時半
「ル メリディアン サイゴン」って?
サイゴン川沿いにあるマリオットインターナショナルの五つ星ホテル、「ル メリディアン サイゴン。大きな吹き抜けが気持ち良いロビーの一角に、”Latitude 10 Lounge”という名前のラウンジがあり、そちらでアフタヌーンティが提供されています。
ラウンジは大変日当たりが良く開放的な雰囲気です(逆に午後はあついかも)。書斎のような一角があり、日が強い時はこのあたりの席がおすすめです。全体的に席間が広く、アフタヌーンティでなく、ちょっとしたミーティングなどにも使いやすそうな作りです。
「ル メリディアン サイゴン」のメニュー
アフタヌーンティは300,000VND(約1500円)(税、サ別)。
飲み物は、ベトナムコーヒー、イタリアンコーヒー(エスプレッソやカプチーノなどもあり)、紅茶やルイボスティー、ジャスミンティーなど10種類以上のお茶から選べます。お茶に力を入れている印象です。
あとから知ったのですが、ラウンジの隅にこちらの小箱が置かれていました。紅茶の茶葉の香りを嗅いで選ぶことができたようです。
アフタヌーンティは、こちらの変形トレイで運ばれてきます。こちらは2人分です。
サンドイッチやバーガー、スコーン、ケーキ、シュー、チョコレート、クリームブリュレなど、ボリューム満点です!
見た目がすごく洒落ているというわけではないのですが、どれもちゃんと作りこんである感じでとてもおいしかったです。とくに、スコーンと、ついていたクロケットクリームとジャムがおいしかったです。
「ル メリディアン サイゴン」お店の情報
以上が「ル メリディアン サイゴン」のアフタヌーンティのご紹介でした。サイゴン川を眺めながら日当たりの良いラウンジでお茶をするのは、とても贅沢な気分でした。サイゴン川沿いは開発が進んでおり、もう少しすると川のすぐ近くに建物が建って、景色が変わってしまうかもしれません。訪れるなら、今のうちがおすすめです。
ル メリディアン サイゴン(Le Meridien Saigon)
住所:3C Đ. Tôn Đức Thắng, Bến Nghé, Quận 1
電話:028 6263 6688
アフタヌーンティーは、1Fの”Latitude 10 Lounge”で14:30~17:00。
https://www.marriott.com/hotels/travel/sgnmd-le-m%C3%A9ridien-saigon/
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
タンソンニャット空港に新しくできたラウンジをご紹介
-- 14016 -- Article Image -- 海外旅行の楽しみのひとつが、空港。 空港内で...
初心者にもおすすめ!ベトナム風お好み焼き「バインセオ」がおいしいレストラン2軒
「ベトナムに来たらおいしいバインセオを食べてみたい!」という観光客の方は多いですべ。 でも有名老舗は、ローカルす...
2023年ホーチミン旅行の予算はいくら?ベトナムの物価
-- 13733 -- Article Image -- ベトナム旅行を検討中の方や、これからベトナム旅...
プールサイドでチルできるレストラン
太陽の日差しが燦々と注ぐプールサイドの軒下で、つめたい飲み物やおいしいごはんをいただきながら涼む……。 これは日...
ベトナム茶が味わえるお茶屋さん
ベトナムといえばコーヒーが有名ですが、ベトナム茶も味わい深いものがたくさんあります。 しかし、気軽にベトナム茶を...
おすすめのアイテム

おすすめの記事
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」でアフタヌーンティーを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高...
2022年オープン予定!ヒルトンホテル「 Hilton Garden Inn Saigon」と「Doub...
ヒルトン公式サイトによると、ホーチミン市に「 Hilton Garden Inn Saigon(ヒルトン・ガーデン...
五つ星ホテル「パーク・ハイアット・サイゴン」でアフタヌーンティを
ホーチミンでアフタヌーンティ? 先月の記事にも書きましたが、在住者の私は、最近、ホーチミン...
5ツ星・シェラトンホテルで大満足のアフタヌーンティーを
ホーチミンではリーズナブルにアフタヌーンティーを楽しめる 在住者の私は、最近、ホーチミンの高級...
6つ星ホテル「ザ・レヴェリー・サイゴン」で朝食ビュッフェを
「The Reverie Saigon」って? ホーチミンの一等地、ドンコイ通りに佇む超高級ホ...