ベトナム建国記念日、花火打ち上げ
2024年8月26日更新
目次
2024年9月2日の国慶節の祝日に15分ほど花火を打ち上げることが発表されています。クアンビン省観光局によるとバオニン市街地1(ドンホイ市)で午後九時から低層花火大会が開催されるとのこと。
ホーチミン市人民委員会の委員長は当局に対し、計画を策定し関連部門や地域と密接に連結して花火大会の準備と開催を適切に行うように指示しました。また、花火の砲弾、花火大会の場所、花火を見るために集まる場所のの絶対的な安全を確保するように要請しています。花火大会会場周辺の陸上や河川の交通ルートを整備し、花火会場から1000m以上の範囲内では車両の駐停車を遠慮するようにとのことです。
今回の花火うち上げについては建国記念日79周年を祝うためのもので、クアンビン市はこの地域が企画する花火プログラムや一連の文化芸術活動を通じて、多くの観光客や美しい風景や歴史文化の伝統を知ってもらい、過去六年間で観光事業が劇的に成長するのに貢献したいと考えています。
ダナンでも、ショー「シンフォニー・オブ・リバー シンフォニー・バイ・ザ・リバー」は、ダナンで初めて上演される世界クラスの複合体験アートパフォーマンスプログラムが行われます。
45分間のプログラムを通して、顧客は漢江の物語を伝える、細心の注意を払って振りつけされたパフォーマンスの数々を楽しむことができます。現在ショーは2300席以上を収容できるグランドスタンドで毎日開催されています。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
メコンデルタでボート体験!ホーチミン発の日帰りツアーで水上の暮らしに触れる旅へ
ホーチミンから日帰りで行ける!メコンデルタ(Cửu Long)ツアーの魅力 ホーチミ...
ホーチミン旅行で役立つ!覚えておきたいベトナム語フレーズまとめ
【1】はじめてのホーチミンでも安心!覚えておきたいベトナム語のあいさつ7選 旅行...
【ホーチミン食べ歩きモデルコース】1日で楽しむベトナムグルメと街歩き体験
はじめに ベトナム南部の中心都市ホーチミンは、グルメの宝庫。フランス植民地時代の名残を感...
ホーチミンで見つけた、ソンべ焼きの特別な物語
ホーチミンの静かな路地に佇む小さなショップ「It it Vietnam(イットイ...
ホーチミンで夏祭り気分を満喫!「NATSU MATSURI 2025」開催決定🌸
ベトナム・ホーチミンで日本の夏を体験!NATSU MATSURI 2025(夏祭り2025) ...
おすすめの記事
ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介
ホーチミンのコロニアル建築を見て回ろう!
ベトナム最大の観光名所、「統一会堂」を歩く
今回ご紹介するのは、ベトナム旅行に来たら、必ず訪れてほしい観光名所、「統一会堂」です。統一会堂を紹介していない旅行...
ちょっと不思議なベトナム人の習慣
私がベトナムに住んで1年半経ちましたが、いまだに、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベト...
ベトナムに来たら「可愛いタイル」にも注目!
かつて『東洋のパリ』と言われていたベトナムには、フランスの植民地時代に建てられたコロニアル様式の建築が今も残ってい...
ベトナムの犬の名前事情
ベトナムはペットブーム!