ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

はじめに|ホーチミンから日帰りOK!メコン川クルーズの魅力

ホーチミン市から日帰りで行ける人気観光地といえば、メコンデルタ。その中でも特に注目されているのが、ミトーを拠点としたメコン川クルーズです。

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説

この記事では、実際の旅行者が体験した3つの人気ツアーを、特徴・スケジュール・口コミとあわせてご紹介します。

旅行のスタイルや目的に合わせて、あなたにぴったりのメコン体験を見つけてみてください。

①【お土産つき】チョコレート工場見学とメコン川クルーズの日帰りツアー

ツアーのみどころ

  • ベトナム産チョコレート工場を見学
  • 小さなボートでメコン川をゆったりクルーズ
  • フルーツ試食や地元の音楽体験も
  • 日本語ガイドと専用車で安心

スケジュール(約7〜8時間)

08:00〜 ホーチミン市内のホテルお迎え

車窓からベトナムの風景を楽しめます。

10:00〜 【Kimmy's Chocolatier】にてチョコレート工場見学

ミトーはベトナムでも有名なカカオの産地。人気ブランド「マルゥ」や「AllUVIA(アルヴィア)」もこの地域のカカオを使用しています。

Kimmy's Chocolatierでは、カカオからチョコレートができるまでの工程を見学可能。

温かいココアの無料サービスもあり、工場ではチョコチップ、板チョコ、瓶入りチョコの製造も見られます。

11:30〜 メコン川クルーズ体験

  • 手こぎボートでゆったりと川をクルーズ
  • 南国フルーツの試食と地元音楽の鑑賞
  • ハチミツ入りのお茶(ハニーティー)で休憩
  • 希望者は大きなヘビとの記念撮影
  • ハチミツ作りの見学
  • ココナッツキャンディ工場の見学
  • ワニ釣り体験(釣ったワニは放します)
  • 馬車で田舎道をのんびり散策

12:30〜 昼食タイム

Mekong Rest Stop」という自然豊かなレストランで、本格的なベトナム料理を楽しめます。

14:30〜 ホーチミンへ戻り、ホテルで解散

ツアーの口コミ

「メコンデルタツアーは正直あまり期待していなかったのですが、ベトナムらしい田舎暮らしが見れて良かったです。ランチも農村の家のようなところで食べるベトナム料理は最高でした。

チョコレート工場は「工場」というよりは作業場みたいなところでした。想像とはちょっと違いましたが、日本でも見たことがないチョコレートの製造工程を見るのはいい経験でした。ベトナムのお土産は絶対チョコレートだなと思いました。」

(30代女性)

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説

②【貸切】メコン川半日クルーズ|午前発・日本語ガイド・チップ込み

ツアーのみどころ

  • 午前中だけでメコン川を体験できる短時間ツアー
  • 午後は別の予定も入れられる柔軟スケジュール
  • 貸切なので他の参加者を気にせずリラックス

スケジュール(約4〜5時間)

午前 ホテルにお迎え

朝食は各自お済ませください。1区内であれば無料送迎が含まれています。

オプション:人気のバインミー店でテイクアウト(+7ドル)も可能です。

09:30〜 ミトー到着・メコン川クルーズ開始

  • ノンラー(ベトナムの笠)をかぶって手漕ぎボートに乗船
  • 小舟体験&ノンラーは記念にお持ち帰り可
  • ココナッツキャンディー工場の見学
  • はちみつ農園でハニーティーの試飲体験
  • 旬のフルーツを楽しみながら音楽を鑑賞
  • 希望者は巨大な蛇との記念撮影もOK
  • 馬車に乗って村内をのんびり移動

11:30〜 市内のご希望の場所で解散可能

例:クアンブイガーデン、シークレットガーデンなど(1区・3区内)

オプション:メコン名物ランチ or ミシュラン掲載フォー屋さんでの昼食(別料金)

14:00〜 ホーチミン市内帰着(希望者のみ)

ツアーの口コミ

「家族で参加をしました。子どもがいたので貸切にしてよかったです!子ども連れには貸切をお勧めできるくらい、ゆったりできるかと思います。」

(40代女性)

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説

③メコン川貸切ナイトクルーズ|サンセット&ホタル観賞(夕食・日本語ガイド付)

ツアーのポイント

  • 昼出発だから朝はゆっくりできる
  • 1日1組限定の貸切で特別感あり
  • サンセットクルーズ幻想的なホタル観賞
  • メコンデルタ名物のディナーつきで満足度◎

スケジュール(約7時間半)

13:30〜 ホテルへお迎え

車窓からベトナムの風景を楽しめます。

15:00〜 ミトー到着・クルーズ出発

  • 手漕ぎボートで川くだり
  • 島の中を散策
  • サンセットを眺めながらココナッツジュースをサービス
  • 地元の演奏を聴きながら南国フルーツの試食
  • ハニーティーで一息
  • 希望者は巨大な蛇との記念撮影
  • はちみつ農園とココナッツキャンディ工場を見学
  • 馬車体験も可能

17:30〜 島内レストランにて夕食

名物料理を堪能:エレファントフィッシュ、風船もち、ココナッツ蒸しエビなど。

18:00〜 ホタル鑑賞クルーズ

暗くなった川辺に広がる幻想的なホタルの光を堪能します。

19:00〜 ミトー出発 → 21:00 ホーチミン市内ホテルまたは空港着

ツアーの口コミ

「めちゃくちゃ楽しかったです。ガイドのハンさんとドライバーのガンさんにお礼をお伝えください。ツアー中に撮ってもらった写真も送ってほしいです!

(20代女性)

ホーチミン発メコンデルタツアー:日本人旅行者が選ぶ「日帰り体験」と口コミ徹底解説


3つのツアーって何が違うんですか?

ツアー名所要時間主な内容おすすめの人
① チョコ&クルーズ1日チョコ工場、クルーズ、昼ごはん、フルーツゆっくり楽しみたい人
② 半日クルーズ半日クルーズ、昼ごはん、フルーツ午後に予定がある人、忙しい人
③ サンセット&ホタル午後〜夜サンセット、クルーズ、ホタル、夕食特別な体験をしたいカップルや家族


日本人旅行者へのアドバイス

暑さ対策

ベトナムの日差しはとても強いです。帽子・日焼け止め・水は必ず持参しましょう。

トイレ事情

出発前にホテルで済ませるのがベスト。

その後は、ボート乗り場島内のトイレも利用できます。ティッシュ持参が安心です。

ついでにお土産ショップも見ておきましょう。

買い物

チョコレートはちみつココナッツお菓子は人気のお土産。現地限定商品もあるので要チェック!

日本語ガイド付きで安心

すべてのツアーに日本語ガイドがついているので安心です。わからないことがあれば、気軽に聞いてOK。ベトナムの人はとても親切です。


まとめ

メコンデルタのツアーはどれも楽しくて安心です。

時間に余裕がある人は①の1日コース予定が詰まっている人には②の半日コースロマンチックな体験をしたい人には③のナイトクルーズがおすすめです。

旅行のスタイルに合わせて、自分にぴったりのプランを選びましょう。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

ホーチミンで訪れたい人気観光スポット10選(パート1)|人気の教会・市場・街歩きでベトナムを感じよう!

ホーチミンで訪れたい人気観光スポット10選(パート1)|人気の教会・市場・街歩きでベトナムを感じよう!

サイゴン大教会(Nhà Thờ Đức Bà) 住所:1 Công xã Paris, Bến Nghé, Quận 1, TP.HCM ...

2025年11月4日
ホーチミン観光情報ガイド
2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

ホーチミンのカフェは、朝7時前から営業しているお店も多く、地元の人々やビジネスパーソンたちがコーヒーを片手にくつろいでいたり、パソコンを広げて仕事をしてい...

2025年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴です。現地のベトナム人は特定の条件を満たさない限り入場で...

2025年2月3日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミン旅行で絶対外せない!人気グルメランキングBEST10とおすすめ店・食べ方ガイド

【2025年版】ホーチミン旅行で絶対外せない!人気グルメランキングBEST10とおすすめ店・食べ方ガイド

ホーチミン市は、ベトナム随一のグルメ都市としても知られています。ベトナム料理の定番から、ここでしか味わえないローカルフードまで、多彩なグルメが楽しめます。...

2025年9月10日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチミンに旅行に来て何をしよう?」という方の...

2025年9月8日
ホーチミン観光情報ガイド
2025年版 ホーチミン旅行で注意したい!在住者が教える7つのポイント

2025年版 ホーチミン旅行で注意したい!在住者が教える7つのポイント

1.ホーチミンの交通事情と注意点 ホーチミン市内での移動は、日本とは異なる点が多いため、事前にしっかりと把握しておくことが大切です。 ・ ...

2025年7月8日
ホーチミン観光情報ガイド