ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

月・土星・木星を大きな望遠鏡で見れる!!!11月24日(金)スターパーティのお知らせ

月・土星・木星を大きな望遠鏡で見れる!!!11月24日(金)スターパーティのお知らせ

by 宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

一回で3度おいしい!人気の3天体を一気見!!!!

月・土星・木星を大きな望遠鏡で見れる!!!11月24日(金)スターパーティのお知らせ

11月24日(金)におおきな望遠鏡で天体観測をするスターパーティを開催します。 



🔭 大きな望遠鏡でを見るとクレーターが見えます!

🔭 大きな望遠鏡で土星を見ると輪っかが見えます!

🔭 大きな望遠鏡で木星を見るとシマ模様が見えます!



そんな、自分の眼で見る「ホンモノ」体験。

星空観測会で人気TOP3の月、土星、木星の3天体が一気に見える豪華チャンスです!

ぜひ、ご参加ください! 

観察がはじめての方でもお楽しみいただけるよう、宙旅ナビゲーター🄬の資格をもったFuyukoがわかりやすく解説致します🎤 

一緒に夜空を楽しみましょう🌃🌠 


お申込みはこちらから

月・土星・木星って?

🌟月

 3日後(11月27日)に満月を迎えます。

 「眩しい!!!」

 月を見てそんなことが言えるのは、望遠鏡を覗いた時だけです!

🌟土星

 輪っかを形容詞で現わすと「かわいい」です☺

 望遠鏡で覗くと、そんな声が聞こえてきます

🌟木星

 惑星の中で一番大きな星です。

 望遠鏡で覗けば、縞模様だけでなく、ガリレオ衛星とよばれる木星の周りをまわるお月様たちもみることができます。

お申込みはこちらから

イベント詳細

月・土星・木星を大きな望遠鏡で見れる!!!11月24日(金)スターパーティのお知らせ


 

● 日時 

 2023年11月24日(金) 

 19:00〜20:00(開始時間厳守) 


● 場所 

ホーチミン ビンタン区  

詳細はこちらから


● 参加費 

おひとり様(5歳以上) / 500,000 vnd

※ 5歳未満は無料 

※ お子様のみのご参加はできません。 

☆ 前日キャンセルまでは無料です。 

☆ 当日キャンセルは100%お支払いいただきます。 


● 定員: 30名 

☆定員になり次第終了 


お申込みはこちらから


注意事項

雨天/曇天の場合は中止とさせて頂きます。

中止の場合は、当日開催約30分~1時間前にご連絡します。 

また、晴天の場合に開催を決行しても天候不良により望遠鏡で見えないことがあります。 

その際は疑似天体を望遠鏡で観察します。 

宙旅ナビゲーター🄬ってなに?!

※ 宙旅(そらたび)ナビゲーター🄬とは 

宙ツーリズム(そらツーリズム)が管理運営する資格です。 

宙ツーリズムは星空を観光資源として、たくさんの人に宇宙・天文に触れる機会、ツーリズムを提供しようというというもの。 

観光庁が令和2年に支援をして始まったプロジェクトになります。 

宙旅ナビゲーター🄬Fuyukoは宙旅ナビゲーター第1号に認定されました。 

お申込みはこちらから

この記事を書いた人

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko avatar

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko

Saigon Astro CLUB Saigon Astro CLUB(サイゴン アストロ クラブ)
ホーチミンの夜空をご案内します🌙


望遠鏡でホンモノ体験:スターパーティ🔭 | 宙旅ナビゲーター🄬第1号が伝える星空解説🌟 | ワークショップ✂ | キャンプや社内ファミリーイベントの企画運営


キッズから大人までたくさんの人と夜空を一緒に楽しみたい💛
お仕事依頼はDMにてお問い合わせ下さい。Instagram:@astrofuyukovnX:@astro_Fuyuko

おすすめの記事

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミンのコロニアル建築を見て回ろう! ベトナム最大の都市・ホーチミン。この街は、アジアらしい屋台や、パワフルなバイクの群れが見どころでも...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ちょっと不思議なベトナム人の習慣

ちょっと不思議なベトナム人の習慣

私がベトナムに住んで1年半経ちましたが、いまだに、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベトナム人の不思議な習慣に触れる機会が、数多...

2023年5月16日
渋澤怜
路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

「ベトナム将棋」って? 在住者なら一度は見たことがある、路上でおじさんがよくやっている、将棋のような盤を使うゲーム。あれがベトナム将棋...

2023年5月15日
渋澤怜
ベトナムの多様な宗教

ベトナムの多様な宗教

東南アジアに位置するベトナムは、他のアジア諸国と同様、仏教徒が最も多く、人口の8割を占めています。残りの2割がキリスト教、ヒンドゥー教、そのほ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムの犬の名前事情

ベトナムの犬の名前事情

ベトナムはペットブーム! ベトナムでは最近ペットブームの波が押し寄せています。 みな自分の愛犬を連れてカフェに行ったり、愛犬の写真...

2023年5月16日
リョーコ
ベトナム語の起源を探れ!

ベトナム語の起源を探れ!

ベトナム語って? ベトナムに来ると、当然のごとくベトナム語を多く見聞きします。「ベトナム語」と聞いて皆さんはどういったものを想像しますか。日...

2023年5月16日
ヤマモト マヨ