ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

🌙春休み企画🌙月と木星をみよう Star Party

🌙春休み企画🌙月と木星をみよう Star Party

by 宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

月と木星をみよう!!!

口径20cmの大きな望遠鏡を使って、月と木星を観察するスターパーティ(観望会)を実施します。🔭

🌙春休み企画🌙月と木星をみよう Star Party

ホーチミンはテトが明けて新年になりました🎍

こどもたちは、もうすぐ3学期が終わり、新しい春を迎えますね🌸

新学年への準備をする春休み、冬の星座たちも、そろそろ旬が終わりかけです🌟

ホーチミンは現在、乾季で、夜空を見上げると月が綺麗に見える日が続いています⭐🌕🌠

今年は、春休みに入りたての頃、日が沈む時間の西の空にお月様が見えます。

三日月のかたちをしています🌙

そんなお月様を大きな望遠鏡で覗いてみませんか?🔭👀

西の空には、そろそろ見納めとなってくる木星も輝いています。

観察がはじめての方でもお楽しみいただけるよう、宙旅ナビゲーター🄬の資格をもったFuyukoがわかりやすく解説致します🎤

一緒に夜空を楽しみましょう🌃


お申込みはこちらから



イベント概要


大きな望遠鏡で月・木星を思う存分見よう!!!

18:30〜20:30の間で、入退場自由!


大きな望遠鏡をお待ち頂いている間、プレイルームのコンテンツも充実させました!

お部屋の中でプラネタリウム番組を見放題!📺

人工衛星かるたベトナムで使える星座早見盤もご用意していますので、

お友達同士で遊ぶこともできます👦👦

さらに!ミニ望遠鏡双眼鏡もご用意!🔭

望遠鏡や双眼鏡に実際に触れることができます!

その望遠鏡や双眼鏡を使ってスタンプラリー!

お部屋に中に隠れているお星さまやキャラクターたちを⭐

望遠鏡や双眼鏡で覗いてスタンプ(シール)を集めよう!

全部見つけることができたら、景品をプレゼント!🎁

小さいお子様には、塗り絵などをご用意してお待ちしています✐


見れる天体は?

🌟月

三日月の形をした月齢5のお月様

細く光ったお月様はとても美しいです。

細くてもちゃんとクレーターは見えますよ。


🌟木星

昨年秋頃から見えていた木星は、現在、日の入り後、

西の空に見えるようになってきました。

そろそろ旬が終わりです。

木星のしまもようと、木星の周りを周るお月様たちを見てみましょう。


イベント詳細

● 日時

 2024年3月15日(金)

 18:30〜20:30(入場可能 ➡ 18:15~20:00)

 ☆ 集合時間はございません。

 ☆ 各自、18:15〜20:00の間で、ご都合のよい時間にお越しください。(要予約・キャンセル料不要)


● 開催場所

ホーチミン ビンタン区

詳細はこちらから


● 参加費 

おひとり様 / 50万ドン

※ 春からの新学年で年長さん以下は無料

☆☆☆ キャンセル料なし!!! ☆☆☆


● 定員: なし

※ お部屋がいっぱいになるような状況においては入場制限をさせて頂く場合もございます。


お申込みはこちらから


その他注意事項


☆ お子様のみのご参加はできません。

☆ 18:30〜20:30の時間内にどれだけいて頂いてもOKですが、

 お子様のみでのお部屋のご滞在はおやめください。

☆ お食事、お飲み物の準備はございません。

必要な方は各自お持ちください。


 

お申込みはこちらから


 


宙旅ナビゲーター🄬ってなに?!

※ 宙旅(そらたび)ナビゲーター🄬とは 

宙ツーリズム(そらツーリズム)が管理運営する資格です。 

宙ツーリズムは星空を観光資源として、たくさんの人に宇宙・天文に触れる機会、ツーリズムを提供しようというというもの。 

観光庁が令和2年に支援をして始まったプロジェクトになります。 

宙旅ナビゲーター🄬Fuyukoは宙旅ナビゲーター第1号に認定されました。 




 

お申込みはこちらから

この記事を書いた人

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko avatar

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko

Saigon Astro CLUB Saigon Astro CLUB(サイゴン アストロ クラブ)
ホーチミンの夜空をご案内します🌙


望遠鏡でホンモノ体験:スターパーティ🔭 | 宙旅ナビゲーター🄬第1号が伝える星空解説🌟 | ワークショップ✂ | キャンプや社内ファミリーイベントの企画運営


キッズから大人までたくさんの人と夜空を一緒に楽しみたい💛
お仕事依頼はDMにてお問い合わせ下さい。Instagram:@astrofuyukovnX:@astro_Fuyuko

おすすめの記事

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミンのコロニアル建築を見て回ろう! ベトナム最大の都市・ホーチミン。この街は、アジアらしい屋台や、パワフルなバイクの群れが見どころでも...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム最大の観光名所、「統一会堂」を歩く

ベトナム最大の観光名所、「統一会堂」を歩く

今回ご紹介するのは、ベトナム旅行に来たら、必ず訪れてほしい観光名所、「統一会堂」です。統一会堂を紹介していない旅行ガイドブックは絶対ありません。どこの雑誌...

2024年6月18日
ホーチミン観光情報ガイド
ちょっと不思議なベトナム人の習慣

ちょっと不思議なベトナム人の習慣

私がベトナムに住んで1年半経ちましたが、いまだに、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベトナム人の不思議な習慣に触れる機会が、数多...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムの多様な宗教

ベトナムの多様な宗教

東南アジアに位置するベトナムは、他のアジア諸国と同様、仏教徒が最も多く、人口の8割を占めています。残りの2割がキリスト教、ヒンドゥー教、そのほ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムらしいお土産NO.1!バッチャン焼きをお土産に

ベトナムらしいお土産NO.1!バッチャン焼きをお土産に

ベトナム北部のハノイから、車で20分ほど走ったところにある、人口5000人ほどの小さな村。「バッチャン村」に暮らすほとんどは、陶磁器のバッチャン焼きの...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムの中秋節 ― 家族の団らんと伝統文化の祭り

ベトナムの中秋節 ― 家族の団らんと伝統文化の祭り

1. ベトナムの中秋節について 中秋節とは?開催時期 中秋節(テット・チュン・トゥ)、または「月見祭り」「八月十五夜祭」とも呼ばれるこの行事は、ベト...

2025年9月24日
タオエム - ホーチミン観光情報ガイド編集部