ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

2023年9月29日は中秋の名月🌕望遠鏡でお月見をしよう!

2023年9月29日は中秋の名月🌕望遠鏡でお月見をしよう!

by 宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

中秋の名月に大きな望遠鏡で月のクレーターを見よう

2023年9月29日は中秋の名月🌕望遠鏡でお月見をしよう!

9月29日(金)におおきな望遠鏡でお月様を観るスターパーティを開催します。


自分の眼で見るホンモノのお月様。

望遠鏡で覗くお月様は、とっても眩しい。

太陽の光を浴びて浮かび上がるクレーターは感動を与えれてくれます。


観察がはじめての方でもお楽しみいただけるよう、宙旅ナビゲーター🄬の資格をもったFuyukoがわかりやすく解説致します。

一緒に夜空を楽しみましょう!


お申込みはこちら から


イベント詳細

中秋の名月のお話など、大きなプロジェクターに映し出す星空(ウォールプラネタリウム)をご案内した後、

望遠鏡でお月様を観ます。


● 日時

 2023年9月29日(金)

 19:30〜20:30 (開始時間厳守)

 ☆受付 19:00~


● 場所

 ホーチミン 7区 おおぞら幼稚園

 Số 8-10 đường, số 20 Khu Phố Mỹ Gia

 他園に通園されているお子様も大歓迎です。

 大人のみのご参加も大歓迎です。


● 参加費

おひとり様(5歳以上) / 50万ドン

※ 5歳未満は無料

☆ 前日キャンセルまでは無料です。

☆ 当日キャンセルは100%お支払いいただきます。


● 定員: 30名

☆定員になり次第終了

☆お子様のみのご参加はできません。


お申込みはこちら から


お月様以外にも何か見えるの?

★月

中秋の名月です

旧暦8月15日のお月様

今年は満月です!


★土星

9月29日は見やすい高さで明るく光っています。

望遠鏡で覗けば、わっかのある土星を見ることができます。

おもわず「わぁっー❤」っていうこと間違いなし!?


★はくちょう座のアルビレオ

宮沢賢治が「銀河鉄道の夜」で「サファイアとトパーズ」と描写した

金色と青い色の対比がとても美しい「北天の宝石」と呼ばれる星です。


お申込みはこちら から

お天気が悪かったら?

お天気がよくない場合でも大丈夫!!!

室内で天文シミュレーションソフトを用いて今見える星たちをご案内します。

壁に投影するプラネタリムのようなイメージです。

ご案内するプラネタリウムは、この日のためにプログラミングしたオリジナル解説です!


※開催時に雨が降っていなくても、雲で隠れるなどして、観測予定の天体が見えない可能性はあります。

その場合は室内解説に変わります。


天候判断は当日開催約1時間前にご連絡します。

判断に迷う場合は遅れる可能性があります。

ご了承ください。


お申込みはこちら から


宙旅ナビゲーターってなに?

宙ツーリズム(そらツーリズム)が管理運営する資格です。

宙ツーリズムは星空を観光資源として、たくさんの人に宇宙・天文に触れる機会、ツーリズムを提供しようというというもの。

観光庁が令和2年に支援をして始まったプロジェクトになります。

宙旅ナビゲーター🄬Fuyukoは宙旅ナビゲーター第1号に認定されました。


この記事を書いた人

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko avatar

宙旅ナビゲーター(c)Fuyuko

Saigon Astro CLUB Saigon Astro CLUB(サイゴン アストロ クラブ)
ホーチミンの夜空をご案内します🌙


望遠鏡でホンモノ体験:スターパーティ🔭 | 宙旅ナビゲーター🄬第1号が伝える星空解説🌟 | ワークショップ✂ | キャンプや社内ファミリーイベントの企画運営


キッズから大人までたくさんの人と夜空を一緒に楽しみたい💛
お仕事依頼はDMにてお問い合わせ下さい。Instagram:@astrofuyukovnX:@astro_Fuyuko

おすすめの記事

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミン・コロニアル建築8選〜観光から老舗ホテルの見所もご紹介

ホーチミンのコロニアル建築を見て回ろう! ベトナム最大の都市・ホーチミン。この街は、アジアらしい屋台や、パワフルなバイクの群れが見どころでも...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

路上で見かける「ベトナム将棋」をやってみよう!

「ベトナム将棋」って? 在住者なら一度は見たことがある、路上でおじさんがよくやっている、将棋のような盤を使うゲーム。あれがベトナム将棋...

2023年5月15日
渋澤怜
ちょっと不思議なベトナム人の習慣

ちょっと不思議なベトナム人の習慣

私がベトナムに住んで1年半経ちましたが、いまだに、日本人からすると「なんでこんなことするんだろう??」と思う、ベトナム人の不思議な習慣に触れる機会が、数多...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムの多様な宗教

ベトナムの多様な宗教

東南アジアに位置するベトナムは、他のアジア諸国と同様、仏教徒が最も多く、人口の8割を占めています。残りの2割がキリスト教、ヒンドゥー教、そのほ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンでパリを感じる。「中央郵便局」

ホーチミンでパリを感じる。「中央郵便局」

19世紀後半から20世紀半ばまで続いたフランス領インドシナ時代。フランスが東南アジアを支配していた頃、ベトナムもフランスの統治下にありました。ゆえに、...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムでも大旋風なるか。11月25日はブラックフライデー

ベトナムでも大旋風なるか。11月25日はブラックフライデー

アメリカでは毎年11月の第4周の金曜日は『ブラックフライデー』と呼ばれ、セールが開催されます。アメリカ発祥のイベントで小売業の多くがこの日は黒...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド