目次
ベトナム、ホーチミン、熱帯地方で一年中夏しかありません。昼間はやっぱり暑くて疲れてしまうので、日が傾いてからの観光がとってもおすすめ。
それに夜になると、また違ったおしゃれなホーチミンの一面を見ることができるんです!
今回は、ホーチミンの夜の楽しみ方をご紹介いたします。
ベンタイン市場のナイトマーケット
まずぜひ味わっていただきたいのは、ベンタイン市場のナイトマーケット。昼間はベンタイン市場内で、賑やかに売り買いがなされていますが、このベンタイン市場、夜になると違った顔を見せます。時間は厳密には決まっていませんが、夜の七時くらいからでしょうか。ナイトマーケットが開かれるんです。
夕方、続々と荷車を引くバイクの姿が見えだします。そうこうしているうちに、ベンタイン市場の両脇にみるみるうちにテントが建てられていきます。そして電気が灯って、ベンタイン市場の両脇でナイトマーケットが始まるのです。
服から靴から雑貨から、いろんなものが売られるベンタイン市場のナイトマーケット。おみやげを探すためにも、ぜひ立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。食堂屋台も出店していますので、簡単な食事にも利用できそうです。
活気あふれる、グエンフエ通りのウットリ夜景
次にお伝えしたいのは、ホーチミンの目抜き通り、「グエンフエ通り」の夜です。歩行者天国であるグエンフエ通り。その両脇には、おしゃれなお店がたくさんあります。そして夜は、美しい装いに大変身!
グエンフエ通りからみる光り輝く「ビテクスコ フィナンシャルタワー (サイゴン スカイデッキ) 」は、また最高です。
光り輝く、ホーチミン人民委員会庁舎
そしてこのグエンフエ通りの最後に君臨するのが「ホーチミン人民委員会庁舎」。昼間でもその「フレンチコロニアル様式」の美しい建築にうっとりさせられますが、
夜の「ホーチミン人民委員会庁舎」は心奪われること間違いなし!!夜は美しいライトアップがなされるのです!白く浮かび上がった「ホーチミン人民委員会庁舎」はまるでおとぎ話のお姫様のお城みたい!!
高貴な気風、夜のドンコイ通り
ホーチミン随一のおしゃれストリート、「ドンコイ通り」。フランス統治時代からの建物が残るエレガントなドンコイ通りは、夜になるとその美しさを極めます。
優美な姿の市民劇場(オペラハウス)
そしてこのドンコイ通りで最も人目を引くのが、オペラハウスとも呼ばれている市民劇場。夜はライトアップされ、より美しく凛々しい姿が浮かび上がります。一つ一つの彫刻が美しく照らされて、独特の雰囲気を醸し出します。
夜のホーチミンの美しさに浸ろう
フランスの建築様式をたくさん見ることができる、ホーチミン。昼でも美しいホーチミンですが夜になるとライトアップされ、昼間ではみられないうっとり気分のホーチミンを味わうことができます。涼しくて観光にもうってつけなホーチミンの夜を、ぜひ味わってみてください!
