ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

夜のホーチミンの楽しみ方

夜のホーチミンの楽しみ方

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム、ホーチミン、熱帯地方で一年中夏しかありません。昼間はやっぱり暑くて疲れてしまうので、日が傾いてからの観光がとってもおすすめ。

それに夜になると、また違ったおしゃれなホーチミンの一面を見ることができるんです!

今回は、ホーチミンの夜の楽しみ方をご紹介いたします。

ベンタイン市場のナイトマーケット

夜のホーチミンの楽しみ方

まずぜひ味わっていただきたいのは、ベンタイン市場のナイトマーケット。昼間はベンタイン市場内で、賑やかに売り買いがなされていますが、このベンタイン市場、夜になると違った顔を見せます。時間は厳密には決まっていませんが、夜の七時くらいからでしょうか。ナイトマーケットが開かれるんです。

夜のホーチミンの楽しみ方

夕方、続々と荷車を引くバイクの姿が見えだします。そうこうしているうちに、ベンタイン市場の両脇にみるみるうちにテントが建てられていきます。そして電気が灯って、ベンタイン市場の両脇でナイトマーケットが始まるのです。

服から靴から雑貨から、いろんなものが売られるベンタイン市場のナイトマーケット。おみやげを探すためにも、ぜひ立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。食堂屋台も出店していますので、簡単な食事にも利用できそうです。

活気あふれる、グエンフエ通りのウットリ夜景

夜のホーチミンの楽しみ方

次にお伝えしたいのは、ホーチミンの目抜き通り、「グエンフエ通り」の夜です。歩行者天国であるグエンフエ通り。その両脇には、おしゃれなお店がたくさんあります。そして夜は、美しい装いに大変身!

夜のホーチミンの楽しみ方

グエンフエ通りからみる光り輝く「ビテクスコ フィナンシャルタワー (サイゴン スカイデッキ) 」は、また最高です。

光り輝く、ホーチミン人民委員会庁舎

夜のホーチミンの楽しみ方

そしてこのグエンフエ通りの最後に君臨するのが「ホーチミン人民委員会庁舎」。昼間でもその「フレンチコロニアル様式」の美しい建築にうっとりさせられますが、

夜のホーチミンの楽しみ方

夜の「ホーチミン人民委員会庁舎」は心奪われること間違いなし!!夜は美しいライトアップがなされるのです!白く浮かび上がった「ホーチミン人民委員会庁舎」はまるでおとぎ話のお姫様のお城みたい!!

高貴な気風、夜のドンコイ通り

夜のホーチミンの楽しみ方

ホーチミン随一のおしゃれストリート、「ドンコイ通り」。フランス統治時代からの建物が残るエレガントなドンコイ通りは、夜になるとその美しさを極めます。

優美な姿の市民劇場(オペラハウス)

夜のホーチミンの楽しみ方

そしてこのドンコイ通りで最も人目を引くのが、オペラハウスとも呼ばれている市民劇場。夜はライトアップされ、より美しく凛々しい姿が浮かび上がります。一つ一つの彫刻が美しく照らされて、独特の雰囲気を醸し出します。

夜のホーチミンの美しさに浸ろう

フランスの建築様式をたくさん見ることができる、ホーチミン。昼でも美しいホーチミンですが夜になるとライトアップされ、昼間ではみられないうっとり気分のホーチミンを味わうことができます。涼しくて観光にもうってつけなホーチミンの夜を、ぜひ味わってみてください!

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド