ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム、ホーチミンのランドマークタワー、ビテクスコフィナンシャルタワー。

舌を噛みそうになるぐらい長い名前なので、私達はいつもビテクスコフィナンシャルタワーの展望台の名前である「サイゴンスカイデッキ」、もしくは「スカイデッキ」と呼んでいます。このビテクスコフィナンシャルタワーに夜に登ると、美しいホーチミンの夜景を楽しむことができるのです。

ビテクスコフィナンシャルタワー

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

ホーチミン一高いビル「ビテクスコフィナンシャルタワー」の49階にある展望台が「サイゴンスカイデッキ」。高さ178メートルからホーチミン市を360度見渡すことが出来ます。なのですが……

このサイゴンスカイデッキ、登るだけで200,000VND(約1,000円)かかります。もちろん東京スカイツリーとかあべのハルカスに登ることを考えたら半額程度ですが、ベトナムで20万ドンはなかなかの大金ですね。

そこで、私達現地で生活する仲間たちの間でよく知られている裏技があります。それは……

50階のカフェか52階のバーにいく!!

スカイカフェとスカイバー

実は、サイゴンスカイデッキよりも高い場所にカフェとバーがあります。

カフェの名前は「CAFÉ EON」、バーの名前は「EON HELI BAR」。

なぜこの2つの場所が裏技なのかと言うと……

席代は無料!つまり飲み物代だけで、「ビテクスコフィナンシャルタワー」の最”高度”に美しい夜景を楽しむことができるのです。

カフェカバーに行きたい場合は、エレベーターで2階に登り……

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

こちらの係の人に、カフェかカバーに行きたい旨を伝えましょう。

カフェに行く場合、最初のエレベーターで一気に50階まで登ります。バーに行く場合は、エレベーターを乗り換えて52階まで行きます。

ホーチミン最”高度”のカフェ

50階にあるカフェ、「CAFE EON」。

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

こんなとってもグッとくるオシャレなカフェです。

そして、このスカイカフェの夜景がこちら!

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

大きなガラス窓越しに見える美しいホーチミンの夜景。とっても綺麗!美しさの中に、ホーチミンのエネルギーも感じられますね。

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

美味しいスイーツを頬張りながら、静かに夜景を楽しむことができました。

最”高度”にステキなバー

そしてお次がホーチミンで一番高い場所にあるであろうバー、「EON HELI BAR」。

そのバーから見える景色がこちら!!

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

なんと素晴らしい!まるで宝石箱をひっくり返したかのような美しさです。

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

サイゴン川に映るホーチミンのアカリ。夜の空中散歩。静かな一時。そのどれも心をときめかせます。

サイゴンスカイデッキ!最”高度”のウットリを味わう裏技

上から見るグエンフエ通りと人民庁舎。下から見たのとまた違う、まるでプラネタリウムを見ているような感覚に浸れます。

心ときめくこと間違い無しのホーチミンの夜景。

その夜景をホーチミンで一番高い「ビテクスコフィナンシャルタワー」でうっとり味わってみるのはいかがですか?静かにゆっくり夜景を楽しむことができる「ビテクスコフィナンシャルタワー」のスカイカフェ、スカイバーを利用してみてください!!

お店の情報

ビテクスコフィナンシャルタワー

Bitexco Financial Tower, 2 Hải Triều, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh

カフェ・エオン CAFÉ EON

ビテクスコフィナンシャルタワー50階

営業時間:8:00 – 23:30

公式サイト:http://eon51.com/cafe-eon/

エオン・ヘリ・バー EON HELI BAR

ビテクスコフィナンシャルタワー52階

営業時間:09:30AM – LATE

公式サイト:http://eon51.com/eon-heli-bar/

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド