日本で人気の「火鍋」をベトナム価格でリーズナブルに体験〜Hutong Hot Pot Paradise
2018年11月28日更新
中国に広く伝わる火鍋をご存知でしょうか?仕切った丸い鍋に、白湯のスープと麻辣のスープが入っており、そこに具材を入れ煮立てて食べる料理です。
火鍋は一度に2つの味を楽しめることや、体の芯から美しくなれるということで、現在日本で人気が出てきているようです。そんな火鍋、日本で食べるとなるとちょっとお高いのです。お店にもよりますが、都内の人気店だと1人5,000円〜8,000円くらい。
では、ホーチミンではいくらくらいで食べれるのでしょうか?筆者おすすめの火鍋レストランをご紹介します。
火鍋の名店「Hutong Hot Pot Paradise」
今回紹介するお店は、ホーチミンの観光スポットであるベトナム戦争証跡博物館からもほど近い、Le Quy Don 通り(レクイドン通り)に面しています。
レストランの名前は、Hutong Hot Pot paradise (フートン・ホットポットパラダイス)。
観光ついでに、歩いて寄れるのもいいですよね!
オーダー方法は、まず6種類のスープから2種類を選びます。
このように仕切りのある二色鍋の登場です。
具材は一つ一つ、自分で好きなものを選びます。
牛肉や豚肉、野菜やキノコなど、そのカテゴリーごとに盛り合わせはありますが、トータルでのセットというのはないので、一つ一つ好きなものを好きなだけ選んで注文します。

牛肉の薄切りも、部位によって種類が豊富。

野菜は、ベトナム人に人気のトウモロコシやタロイモもあります。

キノコ類の種類も充実。

一般的な具材だけではなく、ホルモン系や豚の脳みそなんかも選ぶことができます。(筆者は苦手なので、写真を撮ることができませんでしたが…笑)
餃子などの具材も種類が豊富で、辛くない白湯スープの方に入れればお子様も食べることができると思います。

スープにも味はついていますが、オリジナルのタレを作って食べることができます。
タレコーナーで好きなものを選んで、ブレンドします。
ごま油にパクチーやニンニク、ゴマを入れて、スープから引き上げたお肉をディップさせて食べるのも美味しかったです!

頼む具材によって予算は変わりますが、お腹いっぱい、そして好奇心も満たして大体一人300,000ドン~500,000ドン(1,500円~2,500円くらい)で収まることが多いようです。
ベトナム料理と比べると少し高めの値段設定になりますが、お酒を頼んだとしても日本と比較するとかなり安い食事料金ではないかと思われます。
辛いものの後は、お口直しのジェラートアイス「Kem To Mi」
こちらのお店を出てからNguyen Dinh Chieu通りを左に進み、少し右に曲がってからHo Xuan Huong通りに向かうこと徒歩10分のところに、以前当サイトでもご紹介したジェラート屋さん「Kem To Mi (ケムトゥミー)」があります。
目印は、こちらの可愛らしい看板。
店内にはオリジナルのジェラート、
棒付きのアイスクリーム、
焼き菓子が並んでいました。
辛くて熱いものを食べたあとは、甘くて冷たいものが食べたくなりますよね!
量や何種類選ぶかによって値段は変わりますが、今回は2種類選べる70,000ドン(約350円)をチョイスしてみました!
程よい甘さで、モチっとした食感のジェラートアイスクリーム。チョコレート味やピスタチオ味もおすすめですが、グァバやドリアンなど南国フルーツ味も美味しかったです。
火鍋でお腹いっぱいになったら、ちょっと歩いてアイス屋さんでお口直し。そんな贅沢なランチとデザートはいかがでしょうか♪
筆者おすすめのグルメコース、時間があるときにぜひ試してみてくださいね!
お店の情報
①Hutong Hot Pot paradise (フートン・ホットポットパラダイス)
住所:6B Le Quy Don St., P7, Dist.3
電話番号:028 3930 6589
営業時間:10:00~23:00
②Kem To Mi (ケムトゥミー)
住所:55D Ho Xuan Huong St., P6, Dist.3
電話番号: 028 3930 7854
営業時間:10:00~22:00
この記事で紹介したスポット
みかんが最近書いた記事
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
ホーチミンには、いたる所でコーヒーショップが営業しています。今回はそんな数多いお店の中でも、日本人在住者御用達のフラペチーノがおいしいカフェをご紹介したいと思います。 アクセス抜群...
高島屋からすぐ!ベトナム式定食屋さんでベトナムランチに挑戦〜Com Ba Ca
ベトナムのローカル飲食店といえば麺料理のお店が多いのですが、それ以外も実は色々あるんです!今回はベトナム語で、Quan Com Binh Dan (クアンコムビンヤン)と呼ばれる定食屋さんを紹介...
ベトナム旅行の疲れや美容に効果覿面!万能なビタミン剤を日本より安価にゲット~Berocca
今や、美容や健康に効果的なサプリメントは多くの人の生活に取り入れられています。日本からホーチミンに移住するにあたり、いくつかサプリメントや栄養剤を持参しました。しかしホーチミンでの生活が半年を超...
どっさりネギのフォー!朝からガッツリ栄養満点の朝食を〜Pho Bo Phu Gia
ベトナムのソウルフードである「フォー」。平打ちの米麺は多くのベトナム人の朝食として取り入れられており、毎朝街中のフォー屋さんはベトナム人で賑わっています。 フォーといえば、透き通ったスープに麺...

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎
日本では、安全面の観点から生食用のレバーの販売や提供を禁止されていますが、レバー好きな方は多いですよね。ここホーチミンにも日系の焼肉屋がいくつかありますが、今回は奈良県に姉妹店を持ち、美味しい生...
メゾン・マンドー
席のみ予約

メニューは現地に行って選びたい!料金10%オフや、送迎料金サービス付きの席予約はこちらからどうぞ。
キュー・インドシン
席のみ予約

メニューは現地に行って選びたい!無料の席予約はこちらからどうぞ。

ブンダウ・ホームメイド レライ店
セットメニュー (水上人形劇鑑賞付)

ハノイ料理を満喫!
メイン料理からチェーまでが選べる、スペシャルセットメニュー!

メゾン・マンドー
セットメニュー1

これぞベトナム料理!セットメニュー1
【当サイトから予約で10%OFF】
451,000ドン→406,000ドン

ブンダウ・ホームメイド レライ店
水上人形劇鑑賞チケット【食事なし/席予約】Mua Roi Nuoc

ホーチミンの夜!お茶ををいただきながら、優雅に水上人形劇鑑賞を。【水・日曜日限定】
おすすめの記事
ホーチミンは点心が安くて美味しい!おすすめはドンコイエリアの Dim Tu Tac
ベトナムへ旅行に来て食べたい料理といえばやはりベトナム料理ですよね。しかし今回ベトナム旅行へ来たからこそ食べてもらいたい点心についてご紹介します。ここホーチミンでは美味しい点心を日本よりも格安で...

バックパッカー街ブイビエンにある、美味しい餃子屋さん
ホーチミン中心地からタクシーで10分くらいのところにある、ベトナム1のバックパッカー街ブイビエンの小さな餃子屋さんをご紹介します。 ホーチミンには、旅行者の集まるバックパッカー街がいくつか...