ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

by Yukko
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

6つ星ホテルにある中華レストラン

「ホーチミンで飲茶?」と不思議に感じる方もいらっしゃると思いますが、リーズナブルで美味しい飲茶が食べられるレストランが多いここホーチミン。いくつかおすすめのお店がありますが、今回はホーチミンで最も豪華だと言われる、6つ星ホテル“The Reverie Sagon (ザ・レヴェリー・サイゴン)"にある、The Royal Pavilion (ロイヤル・パビリオン)という中華レストランをご紹介します。

ホーチミンは点心が安くて美味しい!おすすめはドンコイエリアの Dim Tu Tac
ホーチミンは点心が安くて美味しい!おすすめはドンコイエリアの Dim Tu Tac
ベトナムへ旅行に来て食べたい料理といえばやはりベトナム料理ですよね。しかし今回ベトナム旅行へ来たからこそ食べてもらいたい点心についてご紹介します。ここホーチミンでは美味しい点心を日本よりも格安で楽しめるのです。エビがたっぷり使われてい...
2019年01月25日
ホーチミンで中華!?インターコンチネンタルサイゴンでビュッフェ
ホーチミンで中華!?インターコンチネンタルサイゴンでビュッフェ
せっかくベトナムに来たのになぜ中華?と思われる方も多いかも知れませんが、ホーチミンは実は美味しい中華料理店が多いのです!価格は高級なところでも日本より断然安いのが嬉しいところ♪今回はインターコンチネンタルサイゴンの中華ビュッフェをご紹...
2017年08月29日

レストランへの行き方

ホテル自体はドンコイ通り・グエンフエ通りどちらにも入り口があり、エスカレーター又はエレベータでL4まで上がります。このフロアになると急に豪華絢爛な雰囲気となり、ここで写真を撮影する方も多いです。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

入店時の注意点

店内に入るには、ホーチミンでは珍しいドレスコードがあります。と言っても、そこまで堅苦しいものではなく、ハーフパンツ(ショートも含む)、ミニスカート、ビーチサンダルなどがNGです。

また、12歳以下のお子様の入店も不可の為、ご注意下さい。

おすすめ飲茶メニュー

小籠包

飲茶と言えば皆さん必ずオーダーするのが小籠包、お味は肉汁たっぷりでとっても美味しいです。こちらのお店はサーブにも拘りがあり、取りやすいように出して下さいます。蒸し籠からお箸でとる時に、皮が破れて肉汁が溢れだしてしまうことが多々ありますが、その点が配慮されていてサービスの良さにも驚きです。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

エビ餃子

続いてプリップリのエビが入っているエビ餃子は、中身のエビが大きくて食べ応えがあります。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

カニ餃子

カニのすり身が入った、こちらの餃子もオススメです。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

麻婆豆腐・海鮮粥

その他、この日飲茶意外に頼んだのは麻婆豆腐と海鮮粥。海鮮粥はホタテやイカ、エビが入っていてとっても優しい味で毎回頼んでしまいます。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

かわいいデザート

最後にデザートとして、このかわいいブタ…中身はカスタードなんです。かわいいのと甘い物食べたさで、お腹いっぱいなのについつい頼んでしまいます。

6つ星ホテル:ザ・レヴェリー・サイゴンで飲茶ランチ〜The Royal Pavilion

1人2,000円ほどで楽しめる値段

もちろん注文するもの(例:北京ダック、フカヒレスープなど)によっては正直お高めのものもありますが、今回注文した内容は合計で約1,200,000ドン(6,000円ほど)で、3人だったので1人約2,000円ほどと意外とリーズナブル。

麻婆豆腐が一番高くて約400,000ドン(約2,000円)、海鮮粥が120,000ドン(約600円)、飲茶メニューは約80,000〜180,000円(約400〜900円)でした。

飲茶メニューについては、3つ又は4つからのオーダーとなりますが、人数が5人だった場合などは個数を追加することも出来ます。

他の飲茶店に比べると少しお値段がする部分もありますが、高級ホテルでの飲茶をこれだけリーズナブルに食べられるのはホーチミンならではかなと思います。ディナーになると少しお高めになってしまいますが、是非ランチにでも利用してみてはいかがでしょうか。

お店の情報

店舗名:The Royal Pavilion (ロイヤル・パビリオン)

住所:The Reverie Saigon (ザ・レヴェリー・サイゴン) 内

Level 4, 22-36 Nguyen Hue St., Dist.1

電話:028 6268 1888

営業時間:11:00〜14:00、18:00〜22:00

※飲茶メニューはランチのみ

この記事を書いた人

Yukko avatar

Yukko

主人の駐在に伴って、2016年よりホーチミンに在住。
趣味はカメラで、気が向いたらカメラ片手に散歩をしながらホーチミンの様子を撮影しています。
駐在妻同士でよく行くお店や、観光でも利用出来そうなお店をお届けしていきたいと思います。

おすすめの記事

予約必須!シンガポール発の人気火鍋店~Hai di lao海底撈火鍋(ハイディーラオ)~

予約必須!シンガポール発の人気火鍋店~Hai di lao海底撈火鍋(ハイディーラオ)~

Hai di lao海底撈火鍋(ハイディーラオ)とは? 「Hai di lao海底撈火鍋(ハイディーラオ)」は1994年にシンガポールで設立され、現在中...

2023年5月16日
collon
ホーチミンは点心が安くて美味しい!おすすめはドンコイエリアの Dim Tu Tac

ホーチミンは点心が安くて美味しい!おすすめはドンコイエリアの Dim Tu Tac

ベトナムへ旅行に来て食べたい料理といえばやはりベトナム料理ですよね。しかし今回ベトナム旅行へ来たからこそ食べてもらいたい点心についてご紹介します。ここホー...

2023年5月15日
Mi
日本で人気の「火鍋」をベトナム価格でリーズナブルに体験〜Hutong Hot Pot Paradise

日本で人気の「火鍋」をベトナム価格でリーズナブルに体験〜Hutong Hot Pot Paradise

中国に広く伝わる火鍋をご存知でしょうか?仕切った丸い鍋に、白湯のスープと麻辣のスープが入っており、そこに具材を入れ煮立てて食べる料理です。 火鍋は一度に...

2023年5月15日
みかん
ホーチミンで中華!?インターコンチネンタルサイゴンでビュッフェ

ホーチミンで中華!?インターコンチネンタルサイゴンでビュッフェ

せっかくベトナムに来たのになぜ中華?と思われる方も多いかも知れませんが、ホーチミンは実は美味しい中華料理店が多いのです!価格は高級なところでも日本より断然...

2023年5月15日
Yuring
バックパッカー街ブイビエンにある、美味しい餃子屋さん

バックパッカー街ブイビエンにある、美味しい餃子屋さん

ホーチミン中心地からタクシーで10分くらいのところにある、ベトナム1のバックパッカー街ブイビエンの小さな餃子屋さんをご紹介します。 ホーチミンには、...

2023年5月15日
よっこ
九龍水餃もおすすめ!アプリ「Now」で大娘水餃もデリバリー。

九龍水餃もおすすめ!アプリ「Now」で大娘水餃もデリバリー。

ホーチミンの餃子デリバリー 新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ...

2023年5月16日
渋澤怜