インスタ映えするピンク色のかわいいカフェ~R&B PINK
2023年2月3日更新
ホーチミンには、かわいくておしゃれなカフェがたくさんありますが、今回はインスタ映え度抜群のR&B Pink (アールアンドビーピンク)をご紹介します。
Phu Nhan 区にあるピンク色のカフェ

カフェの場所は、中心地から少し離れたPhu Nhuan (フーニュアン)区のPhan Xich Long (ファンシックロン)通りにあります。この通りは、カフェの激戦区です。
ホーチミンでチェーン展開している台湾発祥のタピオカミルクティー屋を始め、ハイランズコーヒーやスターバックスなどホーチミンの街中で見かけるメジャーなカフェ屋の支店がひしめき合ってます。
その中でR&B PINK (アールアンドビーピンク)の外観は、反対車線を歩いていてもはっきりとわかるぐらいのピンク色の外観です。
店内もピンク!ピンク!ピンク色!

R&B PINK (アールアンドビーピンク)の店内は、SNS映えを意識して作ったとしか思えないような内装です。

飲み物は入店後、レジで注文します。ホーチミンではすっかり定番となっているタピオカミルクティーを始め、フルーツティーや抹茶ミルクなどが販売されています。
写真を撮りそこねてしまいましたが、バナナの形をしたパンやイチゴの形をしたかわいいらしいパンも販売されております。
平日の昼となると近所のOLさんたちが殺到していますが、私が行った時は平日の午後だったためスムーズに入店することができましお。
おすすめはフルーツ入りアイスティー

写真左側のオレンジマンゴーティー。68,000ドン(約340円)。
ストレートティーにオレンジ、マンゴーピューレ、バニラアイスクリーム入りです。甘さ控えめで飲みやすいアイスティです。
右側は、イエローレモンティー。48,000ドン(約240円)。
こちらはちょっと酸っぱさがあり、スッキリしたお味。ベトナムではレモンティーを頼んでもライムティーが出てくるところが多いのですが、こちらは日本人に馴染み深い黄色のレモン入りです。
フォトジェニックな写真が撮れる!

店内各所で写真撮影スポットがあり、インスタ映え間違いなしの写真が撮れちゃいます!

30代の私は、ベトナム人の若い子たちに混ざりながら写真を撮る勇気はありませんでしたが、インスタ映えする写真を撮りたい方はぜひお店に行ってみてくださいね。

普通のカフェとはまた違った楽しみ方ができるはずです!
お店の情報
店名:R&B Pink (アールアンドビーピンク)
住所:206 Phan Xich Long Street,Phu Nhuan District.
営業時間:9:00~22:00
マツが最近書いた記事

しっとり肌になれちゃう!オーガニックバームが買えるホーチミン市内の雑貨店
オーガニックという言葉にとても弱い私は、昔からあらゆる製品に手を出し、色々なものを片っ端から試していました。 以...

お土産にも最適!私のお気に入りベトナム雑貨はタイルコースター~Sunday in Saigon
私が初めてベトナムの地を訪れたのは、2005年の夏。ベトナム雑貨とフォーを目当てにホーチミンへ行ったのですが、その...

タイ風鍋がおすすめ!ローカルベトナム料理レストラン~Quan An Don Dat
お気に入りのベトナム料理屋 Quan An Don Dat 私がホーチミンに住み始めてから、職場...

モノトーン好き必見のアクセサリーショップ!ドイツ発祥ブランド~FLORAL PUNK
ホーチミンには、たくさんかわいいアクセサリーショップがあります。お土産屋さんにも、たくさんアクセサリーが販売さ...

ホーチミンでがっつりお肉が食べたくなったら、THE GANGSへ
ホーチミン市では以前からシーフードBBQレストランはたくさんありますが、ここ2、3年はシーフードのみならず...
おすすめのアイテム

ザ・ループ・レストラン&コーヒー / 席のみ予約ザ・ループ・レストラン&コーヒー / 席のみ予約

メコンマーチャント / 席のみ予約メコンマーチャント / 席のみ予約

ゴン・カフェ / 席のみ予約ゴン・カフェ / 席のみ予約

カフェ サイゴン (モーベンピック・ホテル・サイゴン内) / 席のみ予約カフェ サイゴン (モーベンピック・ホテル・サイゴ...

プロパガンダ・サイゴン・ビストロ / 席のみ予約プロパガンダ・サイゴン・ビストロ / 席のみ予約
おすすめの記事

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」
「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたと...

ホーチミンの安くて美味しいパン屋~ARTISAN
ベトナムはパンがおいしいことを知っていますか?そのパンの中でも有名なのは、ベトナム風サンドイッチのバインミーかとは...

ホーチミンに根付くカフェ文化
ベトナム戦争は1960年から1975年と、約15年間続きました。それより以前は、ベトナムは南北に分かれ...