7区で美味しいイートイン ベーカリーカフェ La Sh Ve(ラ・シェブ)
2023年3月22日更新
7区のオシャレカフェで食後のコーヒーとスィーツはいかが
7区は知る人ぞ知る、アジアと西洋との絶妙なバランス、独特の雰囲気が楽しめるオシャレカフェが点在しています。
私がお勧めする食後のコーヒーとスイーツはここ、La Sh Ve(ラ・シェブ)です。
ショッピングモールが立ち並ぶ場所からは少し離れた場所にあるため、ぶらぶらしたついでに立ち寄る場所ではなく、このお店に行くことを目的として訪れる方が多いです。昼食を堪能した後、疲れた身体を休めつつ美味しくて楽しいお茶の時間を過ごしたいな。と思ったら是非ここのお店へ。
お店の外観です。

お店のお勧めスイーツ
このベーカリーショップでのお勧めは何といってもサクサククッキーとブラウニーです。
このお店のチョコレートを使ったスィーツ、中でもこのチョコチップクッキーが絶品なのです。ほろ苦いビターテイストのチョコレートに、甘いクッキー生地が口の中で混ぜ合わさって兎に角「美味しい!」の一言です。また、このお店のチョコレートブラウニーは、お店イチオシのエスプレッソとの相性が抜群です。濃厚なチョコレートブラウニーをほおばりながら、苦みのあるエスプレッソを飲めば、幸せ一杯が口一杯に広がります。是非とも一度お試しください。


どの商品も個包装されていて、一人分の量で売られいているので色々試してみたい方にはお勧めです。
2階はイートインコーナーでゆっくりとくつろげるスペース
このお店はイートインベーカリーショップですので、買ったものを即ほおばれるスペースがあります。2階にはセンスある机、椅子が並べられており、無料でのお水提供もあります。何と言ってもとても清潔感あふれるカフェなので、安心してくつろげるところがありがたいです。
旅行中、なにかと歩き回って、へとへとに疲れてしまうことが往々にしてあります。少しカフェでくつろいで足を休めたい。と思ったときにはお勧めのカフェです。

総菜パンも種類豊富
もちろん、こちらベーカリーショップですので、菓子パンに総菜パンも数多くそろっています。今回クリームパン、アンパン、ウインナーロール、ガーリックトーストを試食しました。パンの生地がとてもしっとりしているので食べやすく、中に入っているクリームや餡も甘すぎないのでどんどん食が進みます。


そして、変わり種キムチパンなるものを発見しました。勇気がなく今回は購入できなかったのですが、どうぞ皆様試してみてください。

その他サラダランチ、サンドイッチスープランチなどもありますので、ランチとして、お茶としてどちらでも利用できるのが便利です。

ホーチミン7区はどんなところ?
お店情報
お店の名前:La Sh ve(ラ・シェブ)
住所:67 Cao Trieu Phat Tan Phong Quan 7
営業時間:8:30-20:30(月〜土)
定休日:日曜日
電話番号:093 885 5276
Anが最近書いた記事

2区でしか手に入らないお洒落アクセサリー
オーナーこだわり、手作り一点ものアクセサリー お洒落地区2区にひっそりと佇むお店がここ、Saigon Sprin...

人気上昇中お洒落スポット2区で美味しいベトナム料理〜Laang Restaurant(ラーング レストラン)〜
お洒落で美味しいベトナム料理を2区で 2区といえば言わずもがなお洒落なスポットが点在するところ。2019年6月に...

Diggi ホーチミン2区でしか買えないイタリアンデザイナーによるカジュアルウェアー
新進気鋭イタリアンデイザイナーの最新トレンド 2016年イタリアンデザイナーが、ベトナムテイラーとのフェアートレ...

絶対外さない美味しいバラマキお土産其の1 スナック菓子・ドライフルーツ編
ベトナムのスーパーって楽しい! 旅行の醍醐味のひとつが地元のスーパーに行くことではありませんか? ホーチミンに...

満を持してホーチミン2区にオープン!ヘルシーラム肉専門店〜TEMUJIN(テムジン)〜
ベトナム初のラム肉専門店 今回ご紹介するのは、本当においしいラム肉専門店TEMUJIN(テムジン)です。 ラム...
おすすめのアイテム

おすすめの記事

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

ホーチミンの安くて美味しいパン屋~ARTISAN
ベトナムはパンがおいしいことを知っていますか?そのパンの中でも有名なのは、ベトナム風サンドイッチのバインミーかとは...

在住者が本当に推せるホーチミンのカフェ「L'Usine」(ルー・ジン)
カフェ「L'Usine」って? カフェ天国・ホーチミンでもひときわ名の通った存在であるカフェ&ビストロ「L'Us...

ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...