2024年最新!ホーチミンで人気の高級スパ・街スパをライターが厳選|長時間パッケージ、格安体験できるおすすめマッサージ店をご紹介
2024年10月11日更新
目次
ホーチミン旅行の醍醐味の一つに、エステやスパでのリラクゼーションがあります。円安やインフレの影響で海外旅行のコストが高騰している中でも、ホーチミンではお手頃価格で高品質なスパ体験ができ、心身のリフレッシュに最適です。ベトナムが美容旅行としても人気を集めている理由を詳しく見ていきましょう。
ベトナムのスパ・マッサージ料金【2024年最新】
ベトナムでは、長時間のスパパッケージでも1万円〜2万円程度と非常にリーズナブルです。他国との比較でもその価格差は大きく、エキゾチックな雰囲気や豪華な施設でリラックスした時間を過ごすことができます。
ベトナムのスパ・マッサージ料金
スパの種類 | 特徴 | 価格帯 | おすすめ | 懸念点 | おすすめ時間 |
---|---|---|---|---|---|
高級ホテルスパ | ジャグジーやサウナ付きの長時間コースが充実。スクラブやジャグジーバスでリラックス。 | 60分 約3,000円〜 | 高級ホテルやおしゃれなブティックホテルで、プライベートにマッサージを体験できる。 | 価格が高めで、予約は必須。 | 2〜4時間のリラックス時間に最適 |
ヴィラスパ・街スパ | 在住者も利用するリーズナブルなマッサージ店。手頃な価格で観光中に気軽に立ち寄れる。 | 60分 約2,500円〜 | 手頃な価格で高品質のサービスが受けられる。チップ不要の店も多い。フランス様式のヴィラスパで雰囲気も◉ | 人気店は満室な事が多いため、事前予約が必要。 | 観光の合間に1〜2時間 |
ローカルマッサージ店 | バックパッカー通りなどに多いリーズナブルな店。短時間でリフレッシュできる。 | 1時間 約1,500円〜2,000円 | 非常に安価で、気軽に立ち寄れる。予約なしで立ち寄れる。 | 要チップ。施設の質にばらつきがある。 | 1時間でリフレッシュしたい時。着替えなし。 |
ドンコイ通り周辺のおすすめスパ・マッサージ
街のスパ・安心の無料送迎付!センス・スパ
センス・スパは、チェックアウト後に荷物を預けて観光へ行き、その後スパでリフレッシュできる便利な場所にあります。ヘッドスパやパッケージメニューが豊富で、女性セラピストが担当するので、初めての方にも安心です。カップル向けのジャグジー付きパッケージもあり、3時間コースも手頃な価格で利用可能。
デイジー コース
バラでリラックス・フットケア、ボディマッサージにビタミンCフェイシャル【当サイトから予約で20%OFF】
ベトナムでしか体験できないスパ!ザ・ミストドンコイホテル5つ星・KLスパ
全室完全個室のプライベート空間(フットマッサージを除く)でリラックスできるKLスパは、伝統的なバッチャン焼きを再利用したインテリアが特徴的。高級ホテルのスパをお手頃価格で楽しめる点が魅力です。
ベンタイン市場周辺のおすすめスパ・マッサージ
マイ ヘッドスパ & ウェルネス
ヘッドスパが自慢のスパで、髪の健康を重視したメニューが充実。心身ともにリフレッシュできるコンビネーションメニューは、特に帰国前のリフレッシュにおすすめです。
ブティックホテルのスパ
4種類のアロマオイルから好きな香りを選べる。ホテル内のマッサージはサービスがよいためリラックスするには最高。女子旅やカップルならぜひ体験したい場所。
レタントン通りエリアのおすすめスパ・マッサージ
ココチ・スパ&エステティック
「日本人街」として知られるレタントン通りに位置し、フェイシャルやボディマッサージなど多彩なメニューを提供。観光後の疲れを癒すのにぴったりの場所です。
おすすめポイント:在住者にも人気の高い、技術力のあるスパ。
価格帯:3時間コース 約10,000円〜
ミウミウスパ
日本人街レタントンという好立地で、ホーチミン在住者に長く愛され続けるているミウミウスパ。
センスパ
短時間でリフレッシュしたい方には、ホットストーンマッサージやジャグジー付きコースがおすすめ。チェックアウト後のゆったりした時間にぴったりの高級スパです。
価格帯:60分 約4,000円〜
タンディン教会エリアのおすすめスパ・マッサージ
ボンスパ
ローカルな雰囲気が漂う「ボンスパ」は、タンディン教会近くに佇む隠れ家的なスパです。100%天然素材を使用した化粧品やサウナが完備され、長時間リラックスしたい方にぴったり。
おすすめポイント:天然素材にこだわり、リラックスしながら肌のケアもできる。
価格帯:2時間 約5,000円〜
日本のフェイシャル専門:「ロートアオハルクリニック 」【予約可】
日本クオリティの美容皮膚科「ロートアオハルクリニック」では、フェイシャルメニューを提供しています。日本の技術をベトナムで体験できるため、肌のトリートメントや美容に興味がある方におすすめです。
おすすめポイント:日本の高品質なフェイシャルサービスが受けられる。
価格帯:1時間 約8,000円〜
タオディエンエリアのおすすめスパ・マッサージ
ザ・スパ・バー
「西洋の街」とも言われるタオディエンエリアにある「ザ・スパ・バー」は、ガーデンスパとして人気。自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の中で、全身マッサージを楽しめます。
おすすめポイント:自然を感じながら、心身ともにリラックスできる環境。
価格帯:1時間 約3,500円〜
モックフーンスパ
タオディエンエリアにある「モックフーンスパ」は、ヴィラを改築した東南アジア風の雰囲気が魅力の街スパです。シャワーやサウナも無料で利用でき、丁寧な接客と技術が高い評価を受けています。
おすすめポイント:ヴィラを利用した異国情緒溢れる空間と、リーズナブルな価格。
価格帯:60分 約2,000円〜
男性におすすめのマッサージ
ベトナム式マッサージ:ドンコイ通り「ラムニュンビューティー&サロン」【予約可】
ドンコイエリアのドンユー通りを真っ直ぐ歩いたところにあるマッサージ店「ラムニュンビューティー&サロン」。ベトナムに来たらぜひ体験していただきたい「耳のクリーニング」+真面目なマッサージ。きちんとしたマッサージ店なのでご安心ください。一番人気の「パッケージ1」はベトナムアロマを使ったボディ&フットマッサージがたっぷりの2時間。料金はそれでいて3500円と、ホーチミンの銀座と呼ばれているドンコイエリア内では圧倒的な安さを誇ります。※要チップ
ベトナムのスパを楽しむための注意点
チップの文化: 施術料金の15%〜20%がチップとして加算される場合が多いです。レシートを確認し、必要に応じてチップを支払いましょう。
服装と貴重品の管理: 高級スパでは紙パンツやガウンが用意されるため、施術中のリラックスを損なうことなく過ごせます。貴重品はロッカーに保管するか、持ち歩くようにしましょう。
スパの選び方と予約のコツ
ホーチミンでは人気のスパは混雑するため、事前予約が重要です。公式サイトや旅行代理店を利用してスムーズに予約しましょう。また、目的に応じてスパを選ぶ際は、アロママッサージやホットストーンなど、目的別のメニューを選ぶのがポイントです。
ホテルチェックアウト後に最適なヘッドスパ
チェックアウト後にリフレッシュしたい方のために、22ドルでご利用いただけるヘッドスパのサービスをご用意しています。旅の疲れを癒し、リフレッシュできる贅沢なひとときをお楽しみください。施術後はタクシーの手配も可能ですので、お気軽にご相談ください。また、センススパをご利用のお客様は、シャワールームを無料でご利用いただけます。
総評とまとめ
ホーチミンのスパ体験は、高級感とお手頃価格のバランスが取れたエリアが多く、観光ついでにリフレッシュするには最適です。美容やリラクゼーションを目的とした旅行者にとって、手頃な価格でありながらも贅沢な時間を過ごせる点が最大の魅力です。予約をしっかりと行い、素晴らしいスパ体験を楽しんでください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめのアイテム

おすすめの記事
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
お手頃で本格的なマッサージ「YUAN SPA & MASSAGE」(ユアンスパ&マッサージ)
YUAN SPA & MASSAGE(ユアンスパ&マッサージ)って? ホーチミンの日本人街、レ...
ホーチミン観光の疲れが取れる!コスパ抜群で在住日本人も通うマッサージ店〜Moc Spa〜
ホーチミン市内では、日本で受けたら1万円は軽く超えるだろうなという高級マッサージを、手軽に受けることができます。 ...
ホーチミンでスパ選び!往復送迎無料の人気スパ 3選
ホーチミンでチムジルバン体験!観光の疲れを癒そう〜GOLDEN LOTUS HEALING SPA WO...
チムジルバン(Jjim Jil Bang)という言葉をご存知でしょうか。チムジルバンとは、韓国式のスパトリートメン...