【週末特集】20代カップルで足を運んでほしいカフェ
2023年5月16日更新
近年人気急上昇中のベトナム・ホーチミン旅行。東南アジアの中でもまだまだ物価が安く、またお洒落なカフェや雑貨があることから、特に女性に支持されています。その中には彼氏同伴、というカップルも少なくありません。
今回は20代のカップルに楽しんでいってほしい人気のキュートカフェをご紹介したいと思います。
20代のカップルにおすすめしたい人気カフェ
空港から中心1区に向かう道中にある若者向けの新感覚カフェ。外観、内観の装飾と全てが逆さまになっている奇抜さが現地人に受けています。日本の観光ウェブサイトでも特集されたユニークなカフェ。週末夜には2階で生演奏を聴くこともできます。
ちょっと大人の雰囲気が漂うカフェバー。1階は比較的落ち着いた雰囲気で友人同士でも可。2階はオールソファ席で、ピンクのカーテンで仕切られるセミプライベート席が人気。カップルでベトナムのエキゾチックな夜を楽しんでいってほしいところ。
現地人からは「猫カフェ」として人気があります。カフェ内には十数匹の猫が暮らしていて、お客は彼らの家にお邪魔する感覚。彼氏か彼女、どちらかが猫好きであれば、一度向かってほしいカフェです。
聖母マリア教会すぐの場所にあるアラビアンカフェ。地中海料理とベトナム料理双方扱っていて、白と青を基調にした店内はモロッコをイメージ。夜には恋人たちのたまり場となり、シーシャと呼ばれる水タバコをくゆらせて楽しむのが近年の流行りだそう。
大人の雰囲気を楽しみたければ、2区のタオディエン地区へ。そのエリアの中心にある同店のオープン席は、二人掛けのソファ席もあるロマンティックな雰囲気。お洒落度はかなり高いです。
ホーチミン市内に複数店舗構えるコンカフェのブイビエン通り。バックパッカー街のど真ん中にあるのがポイント。店前に小さな椅子を置いて、彼氏と肩を並べて通りを行き交うバックパッカーの雑踏を眺める。ベトナム旅らしくていいのでは。
アイスクリームカフェの定番どころ。外国人観光客の比率が高く、シクロやノンラーなどを象ったアイスが象徴的。室内は冷房完備なので、ひんやりとしたアイスを頬張りながら、恋人と観光プランを練ることができます。
現地の若者に絶大な支持を受けている老舗カフェ。どこの店舗も常に現地人で賑わっています。その秘密は安く手おいしいコーヒーと紅茶が飲めること。ブイビエン通りとグエンタイホック通りの交差点に位置する店舗は規模が大きいので座席の確保もしやすくおすすめ。
ドンコイエリアにある黒看板が目印のカフェ。店内は薄暗く、夜はちょっとしたナイトバーに変わります。年齢不詳の美人オーナーが経営しているカフェで、人気のメニューはアメリカンサイズの特大ハンバーガーとバインミー。二人で一つで十分なサイズです。
空港近くの住宅街に佇むコロニアル建築のカフェ。西洋の雰囲気が漂い、プチパリ気分を味わうことができます。カップルならブランコシートやソファ席でくつろぐのはいかがでしょうか。昼はランチセットがお得。ドリンクはノンアルコールのモヒートが現地人に人気です。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!
〜デジタルから伝統文化まで、未来を担う若者のエネルギーがサイゴンに集結〜 -- 166...
ホーチミンのショッピング街:日本人旅行者向けガイド
1. ホーチミンでショッピングを楽しむ理由 ホーチミン市は、ベトナムの経済と文化の中心...
Sakura Wonderland 2025年桜祭り in Gigamall
-- 16664 -- Article Image -- 🌸【Sakura Wonderland...
メコンデルタツアー2025年版|料金比較&おすすめ3選【コスパ重視】
1. メコンデルタ ツアーの魅力とは? メコンデルタ ツアーの魅力とは? 🌿🚤 メコ...
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
おすすめの記事
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた
「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チル...
ホーチミン・ブティックホテル〜麗しの「ザ ミストドンコイ」の宿泊レポ!プールと部屋は?
ザ・ミストドンコイ(THE MYST DONG KHOI)って? ホーチミンに2017年...