日本人同様美容にはとことんこだわる欧米人。特にホーチミン旅行客が多いフランス人、ドイツ人、イングランドの人々は、多くの日本人がそうしているように、事前に人気のスパやマッサージ店を調べつくしています。
欧米人は雰囲気もさることながら、メニューの内容をとことん重要視する傾向にあるため、自然と美容効果を謳うエステ店が人気となります。そこで、今回は欧米人客が多いスパ&マッサージ店をご紹介します。
ホーチミンにある欧米人に人気のスパ&マッサージ店
在住欧米人を常連客に抱える人気スパ。西洋風のヴィラで受けるスパメニューはどれも至高。
パッケージがおすすめ。
※予約受付中
ドンコイエリアからちょっと閑静な路地に入った先に佇む老舗。
近代タワービテクスコフィナンシャルタワーのすぐ近くです。
高級デパートにも入っているフランス育ちの現地コスメブランド「ラポティケア」のスパ本店。
敷地内にはプールが併設されていて、西洋の雰囲気はたっぷり。
在住欧米人の巣となっている2区タオディエン地区を象徴する複合施設「タオディエンビレッジ」内にある高級スパ。
タイ式マッサージ、ヨガ教室、プールとリラクゼーションメニューをあらかた完備しています。
ファイブスターのインターコンチネンタルホテル内併設のスパ。直営店舗だからこその安心感があります。
料金は若干高めですが、サービス・質は申し分なし。
このスパ目当てでインターコンチネンタルを宿泊先に選ぶ欧米人も多くいます。
ネイルやフェイシャルといった気軽に短時間で受けられる女性用メニューが欧米人に人気。
比較的高い年齢層に支持されているようです。
地元系のマッサージ・チェーン店。中級ホテル内に併設していることが多いですが、最近はどこから情報を仕入れてきたのか、欧米人客が多くなっているとのこと。マッサージ教室を主宰するほどの腕利きセラピストが揃っています。
インド式の定番であるアーユルヴェーダを体験できるスパ。国営5つ星ホテル・レックスに併設しています。
スパのほかにフィットネス・ジムとプールも隣接しています。
