【週末特集】ビュッフェレストランでベトナム料理を一度にすべて制覇!
2023年5月16日更新
初めてのベトナム旅行者の多くが考えていることの1つ。「現地でベトナムの名物料理をすべて制覇!」ではないでしょうか。少なくともガイドブックに載っている王道どころは押さえておきたいと思うのは、海外旅行者の誰もが思うところ。しかし、少ない滞在時間で、すべてを食べきることは難しいですね。複数のレストランを梯子するのも体力的にも財布的にもきついところです。
そこで、今回はベトナム料理をあらかた食べられるおすすめビュッフェレストランを紹介します!
ベトナム料理ビュッフェレストラン
高級住宅街7区にあるインドシナ香るビュッフェレストラン。夜限定の営業で、高級感とロマンチックな雰囲気を味わえます。
5つ星ホテル内のビュッフェレストラン。多国籍料理ですが、ベトナムの王道どころもそろえています。
ホアンイエンはホーチミン市内に複数展開するチェーン店。店舗によってはビュッフェではないところもあります。
ダイヤモンドプラザ裏通りにある老舗ビュッフェレストラン。最近はシーフードに力を入れているとのこと。
ボンセンホテル系列のレストラン。2016年4月現在、ユニオンスクエアレストラン街は閉店改装中。再開は10月とのこと。
古き西洋風の建物が印象の高級ホテル・ソフィテル・サイゴン・プラザ内にあるレストラン。ベトナム料理もありますが、西洋、アジア料理が多い印象です。
気軽に食べられるリーズナブルなビュッフェレストラン。ボンセンアネックスホテルの屋上で営業しています。ボンセンホテル系列は自社でレストランを出店するほど、料理に自信があるので、きっと満足することでしょう。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
クチトンネルの口コミ徹底ガイド|実際に行った日本人旅行者の感想まとめ
ベトナム戦争時代に作られた地下トンネル「クチトンネル(Cu Chi Tunnel)」は、ホーチミン市中心...
ベトナム観光ガイド:ホーチミンから広がる魅力的な旅
はじめに ベトナムは、豊かな歴史と文化、美しい自然、活気ある都市が共存する国です。特...
ベトナム建国記念日を体感!ホーチミンで楽しむ9月2日の特別な一日
ベトナム建国記念日(9月2日)は、ホーチミン市で最も盛大に祝われる国民的イベントです。歴史的意義から観光客向けの特...
【保存版】2025年9月2日限定|花火大会・アクセス・穴場情報まとめ(ホーチミン国慶節)
2025年9月2日、ベトナムは独立80周年を迎えます。ホーチミン市では国旗が街を彩り、文化イベントや花火大...
ホーチミン旅行で役立つ!レストランで使えるベトナム語フレーズと人気料理ガイド
ベトナム・ホーチミンを訪れる日本人旅行者にとって、外食は旅の大きな楽しみの一つ。フォーや生春巻きなど、日...
おすすめの記事
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【2025年5月オープン予定】ホーチミンの新しい玄関口「タンソンニャット空港T3」徹底ガイド!
はじめに ベトナム・ホーチミン市の空の玄関口であるタンソンニャット国際空港に、新...
【週末特集】第二弾!ホーチミン市内でステーキが美味しいレストラン6選!
以前の週末特集で、ステーキが美味しいレストランを6店ご紹介しました。 ** 158 ** 【週末特集】ホーチミン...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
【週末特集】ホーチミンに歌舞伎町が登場?! 話題の居酒屋「チルタウン」へ行ってみた
「チルタウン(Chill Town)」って? みなさん、ホーチミンの若者に今話題の「チル...