ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【週末特集】ビュッフェレストランでベトナム料理を一度にすべて制覇!

【週末特集】ビュッフェレストランでベトナム料理を一度にすべて制覇!

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

初めてのベトナム旅行者の多くが考えていることの1つ。「現地でベトナムの名物料理をすべて制覇!」ではないでしょうか。少なくともガイドブックに載っている王道どころは押さえておきたいと思うのは、海外旅行者の誰もが思うところ。しかし、少ない滞在時間で、すべてを食べきることは難しいですね。複数のレストランを梯子するのも体力的にも財布的にもきついところです。

そこで、今回はベトナム料理をあらかた食べられるおすすめビュッフェレストランを紹介します!

ベトナム料理ビュッフェレストラン

高級住宅街7区にあるインドシナ香るビュッフェレストラン。夜限定の営業で、高級感とロマンチックな雰囲気を味わえます。

5つ星ホテル内のビュッフェレストラン。多国籍料理ですが、ベトナムの王道どころもそろえています。

ホアンイエンはホーチミン市内に複数展開するチェーン店。店舗によってはビュッフェではないところもあります。

ダイヤモンドプラザ裏通りにある老舗ビュッフェレストラン。最近はシーフードに力を入れているとのこと。

ボンセンホテル系列のレストラン。2016年4月現在、ユニオンスクエアレストラン街は閉店改装中。再開は10月とのこと。

古き西洋風の建物が印象の高級ホテル・ソフィテル・サイゴン・プラザ内にあるレストラン。ベトナム料理もありますが、西洋、アジア料理が多い印象です。

気軽に食べられるリーズナブルなビュッフェレストラン。ボンセンアネックスホテルの屋上で営業しています。ボンセンホテル系列は自社でレストランを出店するほど、料理に自信があるので、きっと満足することでしょう。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品

コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパーで購入することができます。 今回は、ぜひ...

2023年5月15日
みかん
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた

「Mia saigon(ミアサイゴン)」って? 「Mia Saigon Luxury Boutique Hotel」は、 ホーチミン2区のアンフ...

2025年5月20日
渋澤怜
【週末特集】第二弾!ホーチミン市内でステーキが美味しいレストラン6選!

【週末特集】第二弾!ホーチミン市内でステーキが美味しいレストラン6選!

以前の週末特集で、ステーキが美味しいレストランを6店ご紹介しました。 ** 158 ** 【週末特集】ホーチミン市内でステーキがおいしいレストラン! **...

2023年5月16日
collon
【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

【週末特集】ドンコイ通りの雑貨ショップ

ドンコイ通りとは、ホーチミン市1区内の通りで、雑貨ショップやマッサージ店、レストランにホテルなどが建ち並ぶことから、旅行者にとっての目抜き通りとして支持...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
【週末特集】ホーチミンにあるおいしいイタリアン

【週末特集】ホーチミンにあるおいしいイタリアン

筆者の知り合いには、「海外旅行先では必ず一度はイタリアンのお店に入る」という人がいます。そのわけを尋ねてみると、イタリア料理は工夫創作料理が多いので...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【週末特集】ホーチミンで飲茶ランチをするなら?おすすめ4選!

【週末特集】ホーチミンで飲茶ランチをするなら?おすすめ4選!

ホーチミンで中華料理を食べよう、と思うとホテルの高級中華料理店から、ローカルで食べられる点心まで、たくさんの選択肢があります! 今回はその中でも、ランチに...

2023年5月16日
collon