ベトナム、ホーチミンで是非とも味わっていただきたいこと、それは店現地の人たちとの交流です!
ホーチミンの人たちは、とってもフレンドリー。私たちが話しかけなくても、向こうから話しかけてきてくれることもあります。特に最近はベトナムで「日本語ブーム」が起きていて、日本語に関心がある若い人がたくさん公園や学校で日本語を勉強しています。
↑ ↑ ↑
この記事でも紹介されていますが,案外日本語が通じてしまうことが多いようですね。
そんなホーチミンの人々に「私は日本人です」とベトナム語で言えたら、とても喜ばれますよ。今回はベトナム語で「私は日本人です」と、言えるようになれるよう勉強しましょう!
私は日本人です『トイ ラー グオイ ニャッ』
「私は日本人です」はベトナム語で…
『トイ ラー グオイ ニャッ』 と言います。
この文章での「ニャッ」は、日本という意味の「ニャッ バン」を省略した言い方。
「グオイ ニャッ」で、日本人という意味になります。
ぜひ話しかけやすい人を見つけたら、遠慮せずに
『トイ ラー グオイ ニャッ』 と言ってみてください。
きっと、喜んでくれると思いますよ!
上級編「私は日本人です」Tôi là người Nhật.
ここからは毎度おなじみ、レベルアップベトナム語。ベトナムやホーチミンに住んでいる方や、ベトナム語を勉強している方に向けての一歩踏み込んだベトナム語です。
今日勉強した「私は日本人です」『トイ ラー グオイ ニャッ』
ベトナム語の文字で書くと… Tôi là người Nhật. と書きます。
ちなみに「私はベトナム人です」なら… Tôi là người Việt. となります。
Việt は ベトナムを意味する「Việt Nam」の省略した言い方。「người Việt」で、ベトナム人という意味になります。
いろんな国の名前をベトナム語で言ってみよう!
『Nhật bản』ニャッ バーン → 日本
『Việt Nam』ヴィエッ ナーム → ベトナム
『Mỹ』ミー → アメリカ
『Nga』ガー → ロシア
『Úc』ウッ → オーストラリア
『Pháp 』ファップ → フランス
『Trung Quốc』チュン クォック → 中国
『Đại Loan』ダイ ロアン → 台湾
『Campuchia』カンプチア → カンボジア
『Lào』ラーオ → ラオス
『Thái Lan』タイ ラン → タイ
『Malaixia』マライシア → マレーシア
「私は日本人です」と話しかけてみよう!
さて今回は「私は日本人です」
『トイ ラー グオイ ニャッ』という言葉を勉強することができました。
ぜひホーチミンに来られた際は、出会った人に積極的に言ってみてください。きっと歓迎されますよ!
