ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

明日使いたくなるベトナム語講座(日本語と似てる単語編)

明日使いたくなるベトナム語講座(日本語と似てる単語編)

by リョーコ
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ベトナム語と日本語はルーツが同じ!

明日使いたくなるベトナム語講座(日本語と似てる単語編)

辞書にのっているベトナム語の約70パーセントは漢字表記が可能であると言われています。ベトナムの言語は、東南アジアでは珍しく中国語と漢字文化の影響を強く強く受けているので、同じく漢字を使う日本語と音が似ている単語が多くあります。

例えば、日本語で「注意」という単語がありますが、これをベトナム語に訳すとchú ý(チューイー)となり、最後のイーが伸びますが、それ以外は意味も読み方もまったく同じなのです!

今回はベトナム語講座の中で最も覚えやすいと思われる、意味と発音が似ていることばをいくつか紹介します。

似ている言葉集

日本語: 破産(はさん)

ベトナム語: phá sản(ファーサン)

発音: ファー⤴︎サ⤴︎ン⤵︎

日本語: 災難(さいなん)

ベトナム語: tai nạn(タイナン)

発音 タイ→ナ⤵︎ン

日本語: 歴史(れきし)

ベトナム語: lịch sử(リッソゥ)

発音: リッ⤵︎ソ⤵︎ゥ⤴︎

日本語: 現代(げんだい)

ベトナム語: hiện đại(ヒェンダイ)

発音: ヒェン⤵︎ダィ⤵︎

日本語: 公安(こうあん)

ベトナム語: công an(コンアン)

発音: コン→アン→

※ベトナムでは警察のことを公安と呼びます

日本語: 春(しゅん)

ベトナム語: xuân(スヮン)

発音: スヮン→

日本語: 古典(こてん)

ベトナム語: cổ điển (コゥディン)

発音: コ⤴︎ゥ⤵︎ディ⤴︎ン⤵︎

日本語: 大使館(たいしかん)

ベトナム語: đại sứ quán(ダィスクワン)

発音: ダィ⤵︎ス⤴︎クワン⤴︎

日本語: 批判(ひはん)

ベトナム語: phê phán(フェファン)

発音: フェ→ファン⤴︎

日本語: 同意(どうい)

ベトナム語: đồng ý(ドンイー)

発音: ドン⤵︎イー⤴︎

日本語: 結果(けっか)

ベトナム語: kết quả(ケックァ)

発音: ケッ⤴︎ク⤵︎ワァ⤴︎

日本語: 結婚(けっこん)

ベトナム語: kết hôn(ケッホン)

発音: ケッ⤴︎ホン→

日本語: 意見(いけん)

ベトナム語: ý kiến(イーキェン)

発音: イー→キェン⤴

番外編

「バイバイ」は同じ!

友達や知り合いと別れるとき、日本では「バイバイ」と言うことが多いと思いますが、これはベトナムでも同じです。

もちろん「さようなら」という意味の言葉は存在しますが、日本で友達同士で「さようなら」とかしこまって言うのに少し違和感があるように、ベトナムでも親しい間柄では「バイバイ」!

まとめ

いかがでしたか?

中には「似てないじゃん」と思ったものもあるかもしれませんが…。筆者チョイスで響きが似ていると感じたものをいくつか紹介しました。世界のどこかでベトナム人のお友達ができた際には話のネタに是非使ってみてください。

この記事を書いた人

リョーコ avatar

リョーコ

ベトナムのホーチミンでベトナム語学留学をしています。趣味はドラムと、食べて寝ることです。
ベトナムでの生活で発見したことを共有できればと思います。

おすすめの記事

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

旅のちょこっとベトナム語【その9:いりません、結構です】

海外旅行、空港を出てさあワクワクの旅へ、と思ったら… まず出くわすのが、来るわ来るわ、タクシーの客引き。 道を歩いていると、「椰子の実いらんかね~」「...

2023年5月16日
Toshi
旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

旅のちょこっとベトナム語【その5:すみません】

うっかり足を踏んずけちゃった… 相手が言っていることがよくわからない… ちょっとトイレに行きたいな… わたしたちは悪気はなくても、何気ないことで相手に迷惑...

2023年5月16日
Toshi
明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

明日使いたくなるベトナム語講座(受け答え編)

受け答えをマスターしよう! 今回は、ベトナム語での簡単な受け答えについて紹介します。 まず、ホーチミンとハノイでは多くの場面で発音や言葉自体が...

2023年5月16日
リョーコ
旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

旅のちょこっとベトナム語【その3: お腹が空いた】

ベトナム、ホーチミン。街を歩いているとたくさんの屋台や食堂が目に入ります。時間はもうすぐお昼時、人気のフォーの店に人だかりができていたり、おばさんが豪快に...

2023年5月16日
Toshi
スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

スパやマッサージ店で使えるベトナム語10選!

ホーチミン旅行に欠かせない楽しみ、それはスパでのリラックスタイム…。 英語や日本語が通じるお店も多いですが、少しのベトナム語を話すだけでセラピストはニ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

旅のちょこっとベトナム語【その8:~ありますか?】

ベトナム旅行、ホーチミン旅行ですぐに使えるベトナム語をご紹介する「旅のちょこっとベトナム語」。 今回は…~ありますか?という質問の仕方です。 「短い海外旅...

2023年5月16日
Toshi