【2区】お子様連れにおすすめキッズカフェ
2018年2月8日更新
ちびっ子が大喜びの設備♪

こちらの「Just Kidding - Family&Fun」は、先日オープンしたばかりの、お子様連れの方にオススメのキッズカフェです。
カラフルな外観が目を惹く施設内に入ると、ゲームセンターやミニ列車が見えてきます。奥にある屋内エリアに入りまず料金を払うシステムなので、料金を確認してプランを決めます。
料金プランは、トレインコースが50,000ドン、インドアコースが80,000ドンなどの細かいエリアに分かれたコースが4種類あり、これら全ての施設で遊ぶことができるセットメニュー200,000が人気なんだそう。
(身長92センチ以下のお子様の場合、全てのメニューが上記の半額になります。)


二階は、比較的小さいお子さん向けになっていて、こちらもとても開放的な空間なので安心。一階・二階共に保護者向けのスペースももちろんあるので、そちらでドリンクやフードを頼むこともできます。
メニューはエスプレッソやコーヒーなどのカフェメニューをはじめ、パスタやステーキなどのガッツリ系や、おつまみやビールなども揃っているので食前・食後も安心。

ほとんどのスタッフが簡単な英語を話せます。みなさんとても親切で、丁寧にシステムを説明してくれます。
日によりますが取材日には日本語を勉強中ですと、日本語で自己紹介してくれた女性スタッフもいました。
まだとても新しく施設全体がピカピカなので、お子様がいる方は是非一度訪れてみてください。
お店の情報

名前: Just Kidding - Family&Fun
住所: 39 Xuan Thuy street,Thao Dien ward, District 2,Ho Chi Minh city, Vietnam
営業時間: 月~金 11:00~21:00、土日 9:00~21:00
リョーコが最近書いた記事
安くて雰囲気満点のバー
通称「ポテト・バー」! ホーチミンのビンタン区にあるこちらの通称「コアイバー」は、ホーチミンの中心地1区にあるサイゴン動植物園から車で10分ほど...

ベトナムのサッカー熱がすごい!
歴史的快挙! 2018年1月23日、23歳以下の選手たちで行われるサッカーのU23の準決勝が中国で行われ、ベトナムは見事カタールに勝利し、決勝へのコマを進めました。 ベトナム...
スイーツ感覚で飲めるアイスブレンド~3Some Coffee
ベンタイン市場近くのおしゃれなカフェ こちらのカフェはベンタン市場から歩いて12分。グエンチャイ通りから入り口にタバコ屋の屋台がある小道に入って50メートルほど歩くと、赤と黄色の看板が...

レタントンで美味しいトンカツを食べよう
ザ・日本の定食! 日本人街と呼ばれるホーチミンのレタントンは、毎月のように新しい日本食のレストランがオープンしていて今では日本食激戦区です。 そんなレタントンに昨...

【2区】お子様連れにおすすめキッズカフェ
ちびっ子が大喜びの設備♪ こちらの「Just Kidding - Family&Fun」は、先日オープンしたばかりの、お子様連れの方にオススメのキッズカフェです。 ...
おすすめの記事
1000円で何が買える?格安ベトナムの物価事情!
2015年現在は円安ドル高に傾いています。アメリカの景気回復と日本の緩和政策のダブルパンチを食らっている状況なので、あと数年はこの状態が続きそう……。 しかし、海外旅行は憧れでもあ...

ベトナム旅行で買うべきお土産10選
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほど。しかし、「雑貨といっても、具体的にどんなの?」と困っている方もいらっしゃるのでは...

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫できるカカオは本来良質であり、世界の主要生...

ホーチミンでスパ三昧♪ 人気おすすめスパ 9選
ホーチミン観光と言えばスパ!女子力UPを目的に、ホーチミン滞在中はできるだけ多くのスパを楽しみたいところ。しかし、スパと言っても料金や質、スタッフの対応はピンキリです。技術の悪いスタッフにあたっ...
初めてのベトナム旅行者は必読!お金にまつわる便利知識
海外旅行で何かと不安がつきまとうのが「お金にまつわる現地事情」です。その代表例がチップ。いつ、どのタイミングで、誰に、いくら渡せばいいのか、海外旅行初心者の方は毎度迷うものです。ベト...