東南アジア旅行でホーチミンが一押しの理由
2023年5月15日更新
ベトナムと日本の時差は2時間、飛行機で6時間の距離にあるため行きやすく、近年人気が高まっています。その中でもホーチミンはベトナム最大の都市であり、治安も良いので特に人気です。今回はなぜホーチミンが東南アジア旅行で今人気なっているのか!?その秘密に迫ってみましょう。
宿泊費は世界6位の安さ!
まず安くあげたいものに宿泊費が挙がると思います。某有名旅行サイトが出した「宿泊費が最もリーズナブルな都市」」で発表した、宿泊料金が安い都市ランキングでは、見事ホーチミンが6位に選ばれました。
パッケージツアーに付いている中級クラスのホテルの価格は3000円から10000円が相場になっています。1万円出せば五つ星ホテルに泊まることも可能です!中級クラス以上では部屋も清潔で朝食、無料WIFIが付いてくるとこがほとんどなので、日本と同じように快適に過ごせるでしょう。もっと安く泊まりたい方はミニホテルやゲストハウスなどを利用すれば1000円ほどで宿泊も可能です。
食べ物も物価安!
次に、海外と言えば気になるのが食事です。異国の料理は味が濃かったり、甘すぎたりと食事が合わないという事もあるかと思います。でも、ベトナム料理はとても日本人の口に合うので、食事が滞在中の楽しみになること間違いなし!
外食が盛んなベトナムではレストランでの食事も安いので、お財布にも優しいです。またローカルな雰囲気を楽しみたい方には屋台がオススメです。美味しいベトナム料理が手軽に安く食べれます。ただ衛生的に問題がある所もあるので、選ぶ時は注意して下さい。
東南アジア諸国の中でも物価安
レジャーに食事、お買い物と滞在中は入り用なので、費用を少しでも安く抑えたいとこですよね。ホーチミンの物価は日本の1/3~1/7なので、滞在費を抑えられるのが最大の魅力でしょう。
まず タクシ初乗り1万5000ドン~、バイクタクシーは1万ドン~、50円〜移動出来ます。
女性に人気のエステも3,000円〜10,000円ほどであります。日本より安く、上質なサービスを受けられます。マッサージだともっと安く、1000円以下で受けれるとこも出てきます!高級ホテル内のエステ、マッサージは高くなりがちなので、安くエステを受けたい方はローカルのお店に行くと良いでしょう。
女性に嬉しいショッピング三昧!
先にあげたように、物価が安いからこそ「買い物」もたくさん楽しめます。ホーチミン市内には多くの大型ショッピングモールがあり、ショッピングするにはうってつけです!
もっと安く、たくさん買い物がしたいという方には市場がオススメです!市場はホーチミン市内の様ざな場所にあり、都市になった今日でも活気があり、1日楽しめる場所です。安いのでお土産用に大量に購入するのにも便利です。
急速に発展しているホーチミンですが、ベトナムの のんびりした雰囲気は健在!!たまには忙しい日常から離れて、ホーチミンでゆっくりしてみてはいかがでしょうか。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
若者たちの祭典『Young City - サイゴン市 2025』が3月22日から開催!
〜デジタルから伝統文化まで、未来を担う若者のエネルギーがサイゴンに集結〜 -- 166...
ホーチミンのショッピング街:日本人旅行者向けガイド
1. ホーチミンでショッピングを楽しむ理由 ホーチミン市は、ベトナムの経済と文化の中心...
Sakura Wonderland 2025年桜祭り in Gigamall
-- 16664 -- Article Image -- 🌸【Sakura Wonderland...
メコンデルタツアー2025年版|料金比較&おすすめ3選【コスパ重視】
1. メコンデルタ ツアーの魅力とは? メコンデルタ ツアーの魅力とは? 🌿🚤 メコ...
【日本人募集中】ホーチミンでベトナム人と日本語交流
ドンズー日本語学校で日本語交流 ホーチミン在住の日本人のみなさま、そしてホーチミン旅行を予定さ...
おすすめの記事
ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方
フーコック国際空港での過ごし方
「ベトナム最後の秘境」と呼ばれるフーコック島。透明度の高いビーチが魅力の新スポットですが、まだ日本人の知名度は低く...
【知らなきゃ損!?】ベトナム旅行で絶対使える豆知識 20選
-- 16613 -- Article Image -- ベトナムを旅すると、街の風景や食文化、人々の...
ベトナムって地震あるの?
ベトナムの地震 ベトナムに来て驚くのは、建物一つ一つが隙間なく密集していて、一つの建物...
最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情
** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1262 **...