意外とたくさんある。ホーチミン旅行で使える航空会社と賢い買い方
2023年5月16日更新
また、直行便で行けるというのは、乗り継ぎ場所に楽しみがない限り多くの人に魅力でしょう。
直行便で探すならば他にベトナム航空があります。日本の航空会社よりも安価な設定ですし、乗り継ぎや移動時間の疲労が気になる方にはおすすめです。
乗り継ぎでホーチミンに行ける航空会社!
まず、安価なのはチャイナエアライン。成田から台湾の台北に向かい、そこで乗り継ぎホーチミンへ向かいます。便によっては出発日当日にホーチミンに到着可能ですが、台北に一泊する必要のある便もあります。代金が安価ですので台北に寄って、小龍宝(しょーろんぽー)を食べて台湾旅行気分も満喫するのもいいでしょう。
同じく乗り継ぎがある航空会社にはフィリピン航空、アシアナ航空、タイ国際航空、キャセイパシフィック航空、香港ドラゴン航空、シンガポール航空、エバー航空、大韓航空、マレーシア航空、中国南方航空があります。多くの場合、航空会社の本拠地である国の都市の空港で乗り継いでホーチミンへ向かいます。当日到着か一泊必要かは便によりますので、時間は確認しておきましょう。
直行便、乗継便にかかわらず、一般的に航空券は直前よりは早期予約購入が安価ですし、夏休みや冬休みの旅行シーズン、週末や祝日前の出発の便、滞在先でお祭りやイベントのある日の前などが、割高になるのは知られていますね。なるべくオンシーズンをはずして、早めに予約をするのがよいでしょう。
安く航空券を購入するなら、ネットが一番!
日程と条件で検索しますとまとめて多くの航空会社の航空券がヒットしますので、比較が簡単です。
その他、各手配会社や、航空会社の顧客会員になり、お得に購入できる情報をメールで受け取るようにしておきますと、年に何度も思わぬバーゲンチケットやお得航空券のお知らせがあります。
航空会社はチケットを定価で売りたいのですが、売れずに空席で0円よりは、バーゲン価格でも良いから売りたい、というようなことがあるものです。実は、いちばん賢い航空券の買い方は、旅行の日程を決めてから航空券探しに取り掛かるのではなく、普段からアンテナをはっておき、お得な情報に接してから、その航空券に合わせて旅行計画を組み立てる、という方法です。通常とは逆の手順ですが、これも何だか楽しくはないですか?
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...