ももの女子旅日記:ホーチミンで籠バッグ・竹のバッグ・プラカゴのショッピングに行く!【第22話 / 連載4コマ漫画 】
2023年2月8日更新
ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。
何度となくホーチミンを訪れるももが、ホーチミンの楽しみ方を4コマ漫画でお届します。
さあ、今日、ももはどんな体験をしたのでしょうか?
第22話『もも、ホーチミンで籠バッグ・竹のバッグ・プラカゴのショッピングに行く!』




ももの旅は続く・・・
最近のホーチミンは本当におしゃれなお店が増えて来ました。ドンコイ通りを歩けば、色々なバッグが引き目しあって路上に並んでいるのがみられるでしょう。ひとつ流行の商品があるとすぐに隣のショップも仕入れるたりするのは、とてもベトナムらしくて面白いですね。正規店はとても困っているようですが…。
ホーチミンは日本に比べると物価も安くバッグも割安で購入できます。日本とホーチミンのカゴバッグの値段を比較してみると…。プラカゴは日本だと、1,500円〜2,500円が相場ですが、ベトナムでは、約600円〜1,000円が相場です。籐(ラタン)のバッグは日本だと、3,500円〜15,000円。一方のベトナムは、500円から2,500円とリーズナブルなお値段。今回は、いずれもノーブランドで比較しました。最近のベトナムは、ブランドカゴバッグも人気です。ブランドのマークがついていて、品質もとてもよく人気があります。雑多に並べられているお店は、ディスカウントが当たり前で、だいたい相場の2倍くらいの値段から始まり値引きを要求すれば、半額くらいまで下がるでしょう。安いからといって購入すると、取っ手の紐がとれたり、編み方が雑だったりするのでよくチェックしてから購入することをおすすめします。最近の、雑貨屋や洋服店では、値札がついており、FIXプライスのところが多くなってきています。きちんと見極めてイイものを購入したいですね。
ホーチミンの楽しみ方は、まだまだたくさん!
次回も乞うご期待★
ももが満喫した、カゴバッグのお店
ももが参考にした記事
インスタグラムでも、ももの日記をチェックしよう!
ムラケンが最近書いた記事

間違い探し「ホーチミン人民庁舎委員会」ももの女子旅日記【番外編】
ホーチミンにハマり中のもも。自宅で過ごす ホーチミンにハマり中のももですが、ホーチミン市ロックダウンのため楽しみ...

ももの女子旅日記|ベトナムで両替してみよう!おすすめ両替スポットもご紹介【第27話:連載漫画 】
ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。 何度となくホーチミンを訪れるも...

ももの女子旅日記:ベトナムのハロウィーンにバックパッカー街へ!?【第26話 / 連載4コマ漫画 】
ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。 何度となくホーチミンを訪れるももが...

ももの女子旅日記:ベトナムの中秋節に何しよう?【第25話 / 連載4コマ漫画 】
ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。 何度となくホーチミンを訪れるももが...

ももの女子旅日記:3区を観光!空飛ぶおこげでインスタ映え!?【第24話 / 連載4コマ漫画 】
ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン旅行日記。 何度となくホーチミンを訪れるもも...
おすすめの記事

ホーチミン最大のナイトマーケットに行こう!
ホーチミン旅行でナイトマーケットといえば、ベンタイン市場の周辺で毎夜開催される夜市が定番どころ。どのガ...

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** ...

女子必見モデルプラン!ホーチミンを遊びつくす1日コース
ホーチミンに訪れる日本人旅行者の多くは女性。女性の欲求を満たしてくれるグルメ、スパ、ショッピングの三拍...

早朝到着~チェックインまでの過ごし方〜オススメのモデルプラン〜
羽田発のJAL便などを利用すると、ホーチミンのタンソンニャット空港に朝5時過ぎに到着することになります。6時間近い...

ホーチミンのホテルエリアをご紹介!予算に合わせて決めよう
2014年には米国トラベルサイトの「宿泊費の安い都市ランキング」でハノイが1位となり、ホーチミンもランクインし...