ベトナムに来たからには、ぜひベトナム料理を、しかもローカルな料理を食べてみたい!!きっとあなたもそう感じておられるはず。
しかし……
私は内気な方なので、なれない土地で知らないお店に食事に行くのがちょっと緊張することがあるんですよね。それに、ローカル料理となると衛生面でも少し心配になってくるのではないでしょうか?
今回はシャイな私達でも気軽にベトナムのローカル料理を食べる方法をご紹介します。それはズバリ……
コンビニを活用する!!
ホーチミンの日系コンビニ
ここ数年の間にホーチミンでは数々の日系コンビニが姿を表すようになりました。セブンイレブンにファミリーマートといった日系コンビニ、その品揃えは日本のコンビニを彷彿させるほど!!
そんなコンビニの中でも、私が愛してやまないのがミニストップです。ホーチミンのミニストップも日本のミニストップと同じく、店内で気軽に食事やお菓子を楽しむことができるのです。
そして、ホーチミンのミニストップにはベトナムのローカルな食べ物も売られています。今回はその中から私のおすすめをご紹介します。
バインミー
ホーチミンに来たらぜひ食べていただきたいローカル料理の代表、それはバインミーです。ベトナム風SUBWAYっとでもいいましょうか、フランスパンの歯ごたえと肉のジューシーさ、野菜の爽やかさがたまらないホーチミンB級グルメ。しかしこのバインミー、普通は道端で売られていて、ちょっと衛生面が心配だし、何よりベトナム語しか通じないおばちゃんにバインミーを注文するのって、かなり敷居が高いんですよね……
でも、ミニストップなら、指差すだけで購入可能!しかも値段も16,000VND(約80円)ととってもリーズナブル。
コンビニの惣菜といえども、なかなかハイクオリティーなバインミーです。甘がらいお肉とシャキシャキのお野菜がたまりません!!
バインヨー
バインヨーとはお米の粉を蒸したプルプルとした食感のゼラチン質のお餅の中にひき肉やきくらげ、玉ねぎやうずらの卵などが入ったものでベトナムのローカル料理です。葉っぱでまかれて登場します。
そして中身はこんな感じ!!
プルプルの米粉と存在感のある味わいの中の具のコンビネーションがたまらなく食欲をそそります。こちらは10,000VND(約50円)でした。
バインバオ
バインバオとは肉まんのこと。でもホーチミンの肉まんは日本の肉まんと一味違います。実はベトナムの肉まんには、卵が入っているんです。
肉まんに入ったうずらの卵、これ、とってもマッチしてぐっと味を引き立てるんです。これだけ豪華な肉まんなのに、お値段たったの16,000VND(約80円)、これはコストパフォーマンスが最強ですね!!
一緒にベトナムコーヒーを
そしてこれらのB級グルメにベトナムコーヒーを付け合わせれば、もう気分はホーチミンっ子!!
こちらはミニストップのカーフェ-サー、練乳コーヒーです。ベトナムの暑い太陽を乗り切るべく、たくさん氷が入ってますね。比較的衛生面を気にせず安心して飲むことができると思います。
そして、こちらはベトナム発進のコーヒーチェーン、ハイランドコーヒーの缶コーヒー。甘く優しい味わいにホッとさせられます。
ベトナム料理をコンビニで手軽に味わおう
なれない外国でも安心して買い物できる、便利なミニストップ。そこにはたくさんのベトナムローカルB級グルメがあなたを待っています。
ぜひ効果的にコンビニを活用して、楽しいホーチミン旅行をお送りください。