プチセレブ。ホーチミン観光4時間コース
2023年2月3日更新
目次
今回ご紹介するプランは「「プチセレブ」がキーワード。ホーチミン観光と言えば「スパ/マッサージ」、「ベトナム雑貨」、「グルメ」が醍醐味。そこで、今回はこの3つをすべて満喫する充実のベトナム観光にご案内したいと思います。4時間ですべてを網羅できるので、ベトナムに短期間の滞在しかできない旅行者の方なら特におすすめです。
今回の観光エリアはレタントン通り
レタントン通りはホーチミン1区中心にある目抜き通りの一つ。
東は日本人街と呼ばれるエリアがあり、そこからビンコムセンター、パークソンと言ったショッピングセンター、人民調査委員会の観光スポットを過ぎ、ベンタイン市場まで伸びているとっても長い通りです。
端から端まで歩くと30分以上かかりますので、日射しの強いホーチミンだと熱中症にかかる可能性があります。ですので、今回は東エリアに焦点を当ててみたいと思います。
『ミウミウ スパ 2号店』で癒しを体験
ミウミウスパはホーチミン在住日本人に人気のある格安スパです。「プチセレブなのに格安?」と思われるかもしれませんが、ミウミウスパは日本人折り紙つきの極上エステを提供してくれると、とても評判があるのです。コースも多様でフェイシャル、ボディ、フット、全身とさまざまなニーズに応えてくれます。
スパと言えば女性向けですが、こちらはマッサージも兼ねているので男性にもおすすめです。
雑貨ショップ『レッド・ドア・デコ』で掘り出し物を発見
スパ(マッサージ)で癒されたあとは、レタントン通りを3分ほど歩きましょう。左手に見えてくるのがこちらの雑貨ショップです。欧米人とベトナム人がオーナーの雑貨ショップで、ひんやりとした雰囲気は寂れた古本屋のようです(笑)
2階建てフロアで、版画、絵画、仏像、棚、小物入れ、陶磁器など、古美術が無造作に置かれています。アンティークチックな雑貨もたくさんあるので、手探りで探していけばベトナムならではの掘り出し物があるかもしれません。
最後の晩餐は『マンダリン』で
レタントン通りから小路を抜けた一角に佇むマンダリンはベトナム料理を食べられる最高級レストラン。小泉純一郎元首相など財界人も多く訪れる、まさに「プチセレブ」にぴったりのレストラン。夜しか営業していないので、行くなら日が落ちてから。
雰囲気、スタッフ対応、料理の盛り付け、味、すべてが五つ星です。注文形態はコース料理。
「でもさすがに高すぎて行けないかも……」
という心配もご無用です。高いと言っても日本人からすると比較的リーズナブル。高いコースでも5千円程度。安いコースで3千円程度です。男性もお腹一杯になるほどのボリュームなので、お腹を空かせて行ってくださいね(^^)
スパ/マッサージを選ぶときのワンポイントアドバイス
タイ式マッサージ、インド式マッサージなどがあるように、ホーチミンにある定番スパ・マッサージは基本ベトナム式エステとなります。
ベトナム式では通常のマッサージでもアロマオイルをふんだんに体に塗ってくれるので、安いマッサージ店でもスパ気分を味わえます。
基本マッサージではアロマオイルの他にホットストーン、サウナなどがあります。
対してスパでは上記に加えてジャグジーが付いてきます。
どちらとも男性にも女性にもおすすめできます。ただし、500円など安すぎるマッサージ店では売春行為もありますので、男性及びカップルは要注意です(汗)
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
ロート製薬さんが、ベトナム・ホーチミンに「薬膳レストラン」をオープンしました。 ロート製薬といえば「...

インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりま...

ベトナムの熱気をライブでお届け!ベトナム・オンラインツアー
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡大を受け、オンライン◯◯は、もはや珍しくなく日常的に使われるほどに浸透し...

ホーチミン在住の日本人画家、山 洋平の画集出版記念パーティーのお知らせ。
2021年1月16日(土曜)に2区タオディエンの閑静なヴィラエリアにあるVin Gallery(ヴィンギャラリー)...
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
ベトナム旅行のお土産といえば「雑貨」が定番ですね。特にホーチミンはショップが建ち並ぶ雑貨ストリートもあるほ...

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨...

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?
海外旅行は憧れでもあり、貴重な休日のリフレッシュ期間。国内旅行だけでは物足りない気がするのも事実です。...