チョロンは魅力がぎゅっと詰まった宝箱
2023年5月15日更新
ホーチミン市中心部からタクシーで20分ほど西へ走ると、徐々に風景が混沌とした町並みに変わっていくのを車窓から感じることができます。チョロンと呼ばれるエリアは5区と6区の華人が多く暮らす中華街を指し、ベトナム最大規模の中華世界が広がっています。
今回は歩くだけで旅気分を満喫できるチョロンの町をご紹介したいと思います。
毎朝活気に満ちる台所は青空市場
チョロンバスターミナルの北口を抜けると、直線数十メートルの短い道沿いには色とりどりの野菜と果物が並ぶ青空市場が見えます。毎日早朝から昼過ぎまでやっていて、ベトナムらしさを感じることができます。
ちなみに、チョロンには華人とベトナム人が双方暮らしていて、華人は中国語を第一言語にベトナム語も操る人がほとんどです。もしかしたら、日本人を見かけたら中国人と勘違いして中国語で話しかけられることもあるかもしれません。
散歩の道中見つけた鍵の屋台?
黄金の龍の像が中央にあるハイトゥンランオン(Hai Thuong Lang Ong)のすぐ近くには、文房具通りがあります。傍に学校があるので、昼時と下校時刻はいつも子供たちでにぎわっています。
その通り沿いには御覧のようなたくさんの鍵を吊るした屋台がいくつか並んでいました。この屋台は鍵のことなら何でも請け負う便利屋さん。
破損した鍵を直してくれたり、スペアキーを作ってくれたりします。また南京錠もいろんな種類が買えます。お店の人いわく、「最近はチェーンタイプが流行っているけど、南京錠が一番頑丈よ」とのこと。また、暗証番号タイプの南京錠もあり、そちらの方がおすすめのようです。
筆者も自宅の鍵のスペアキーを作ってもらいましたが、かかった時間はたったの5分。おそるべし鍵職人……。
洋服素材に! 布通り
チョロンの人々の日常の生活風景が広がるグエンチャイ通り、その通りと平行して走るチャンフンダオ通りには洋服の生地を売る問屋が軒を連ねています。基本は業者向けですが、一般個人も購入が可能です。
ホーチミン旅行ではアオザイや洋服のオーダーメイドも女性を中心に人気があります。寸法さえ分かっていれば依頼することができるので、オリジナルの洋服を新調することができます。
一般的には生地はお店の中から選びますが、ここで買った生地を持ち込むのももちろん可能。種類は充実しているので、本気でいいものを作りたいと考えているならば、生地選びから慎重に検討したいところです。
屋台で食べ歩き♪
チョロンの町には屋台もいっぱいあります。特に果物は南国特有のものが多いので、日本では見かけないものもたくさんあります。もし気になった果物屋台を見つけたら、試しに一個買ってみてはいかがでしょうか。
問屋市場はいつも大繁盛
写真のこちらはチョロン観光の象徴ともいえるビンタイ市場。巨大卸売り市場で、中に入っているお店はすべてが問屋。計1000を超すお店がひしめきあっていて、一日中熱気に包まれています。
一個単位でも安いですが、まとめて大量購入するとさらに安くなります。日本人を含む外国人バイヤーの姿もちらほらとみられます。観光散策の際は、彼らの邪魔にならないように。あと、人込みに紛れてスリも多発しています。貴重品は肌身離さず!
本場の中華寺院もこんな感じ?
中国と言えば仏教寺院ですね。ここチョロンにも華人が足繁く通う中華寺院がいくつもあります。その多くは福建省出身の中国人が建てたとされているので、祀られている神様も福建省由来。
天井に吊るされた渦巻き線香はまさに中華世界の象徴。柱に施された龍の彫刻や仙人天女などの絵画、西遊記、関羽、媽祖といった像はすべて中国ならでは。
ちなみに、中華世界チョロンの中には御覧のようなキリスト教会も紛れています。古めかしい民家が並ぶ中に建つ西洋建築は異色でありながらも町全体に溶け込んでいるから不思議です。
1929年のフランス統治時代が舞台となった映画「愛人/ラマン」でも、ここチョロンが舞台。フランス人の少女と華僑の青年の秘密の恋愛を描いた作品です。甘く激しく愛し合った場所は、チョロンのサータイ市場。現在でも面影があるので、同作品を御覧になった方は、ロケ地巡りの散歩に出かけるのもいいでしょう。
魅力がいっぱいのチョロン
日本の中華街とは打って変わった雑多な町並みが印象のチョロン。旅行者のみなさんも、そのチョロンに溶け込んで、ほのぼの散歩を楽しんでみてください。名所を巡る必要もありません。純粋に町を様子を楽しむのが、チョロン観光の秘訣です。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめの記事
【2025年】ホーチミンで開催!4月30日・南部解放50周年記念大イベントまとめ
はじめに 2025年4月30日、ベトナムは南部解放・国家統一から50周年という歴史的...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2025年4月30日、史上最大規模の軍事パレード開催へ
ベトナム南部解放・国家統一50周年を祝う一大イベント -- 16685 -- Articl...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...