今話題のベトナムのメッシュサンダルをご紹介!街ブラで買える可愛いサンダル
2023年5月16日更新
目次
常夏の都市、ホーチミン。とにかく暑いのと、雨季などで雨が降る時期には水たまりも多くできるので、スニーカーよりもサンダルを履いている人が目立ちます。
そんなホーチミンで買うことができるオススメのサンダルを紹介したいと思います。
日本でも大人気!ベトナムメッシュサンダル(スリッパ)
都内のアジアン雑貨店や、ZOZOTOWNなどでも販売されているベトナムのメッシュサンダル。
形は完全にスリッパなのですが、日本では外履きとして履く方もいるようです。
色の種類も豊富で、どの色にしようか迷ってしまいます。日本では約3,000円くらいで販売されていますが、ベトナムでは日本より安く買う事ができます。購入場所は、ベトナムホーチミンの最大の市場。ベンタイン市場。日本人がメッシュサンダルを欲しいことを店員さんも知っているので最初は300,000VND(約1,500円)くらいを提示してきますが、値段交渉を頑張れば、100,000VND〜200,000VND程度で購入することができます。お店の方との交渉、頑張ってみてくださいね。
ちょっと高級感!ベトナム製シルクのビーズサンダル(スリッパ)
ベンタイン市場の靴売り場には、メッシュサンダルだけではなくシルク素材のものもあります。ベトナム製のシルクで手縫いで作られていると説明してくれました。メッシュサンダルに比べて靴底がしっかりしていて、とても履きやすいです。
こちらは200,000VND前後で購入しましたが、もう少し安く買えるかもしれません。
どちらかというとこちらの方が外履きに適している気がします。
秋冬はメッシュサンダルよりこっち!ベトナムのベロアサンダル(スリッパ)
日本では、秋冬に向けてベロア素材のビーズスリッパが流行っているようです。
日本で買うより少し安いですが、メッシュより高いです。
ヒールのあるものとかもあるので、お気に入りを探してみてくださいね。
リアルで気持ち悪い!?ベトナム生物サンダル
ベンタイン市場の靴売り場である意味一番目を引くのがこちら!
魚や鳥をモチーフにしたゴム製のサンダル。興味本位で履いてみましたが、なんともリアルで面白いです。
履き心地は、かなり良かったです。
ベトナムならでは!その場でオーダー!5分で完成のつっかけサンダル
ベンタイン市場の靴売り場では、オリジナルのサンダルを作ることもできます。
このサンダルは、自分の好きな革を選んで写真のような道具を使ってくっつけて作ってもらいます。
南国っぽいデザインが可愛いですよね!
革の色は意外と豊富!
お気に入りの1足を作ることができます。値段はだいたい300,000VND〜400,000VND(約1,500円〜2,000円)とのことでしたが、交渉次第ではもうちょっと安くなると思いますよ!ベンタイン市場よりもローカル向けでぼったくりなどが少ないタンディン市場でも見かけたことがあるので、タンディン市場の方が安いかも!?
ベトナムの若い女性に大人気!「Milinaa footwear saigon」
最後に紹介するのは、市場から少し離れた場所にある、ベトナム人の若者に人気のシューズショップです。
こちらのお店のサンダルは、とにかく安くて可愛いんです!
値段はだいたい200,000VND(約1,000円)〜と日本に比べたらかなりお手頃。シンプルで使いやすそうなデザインから、
ブランドをモチーフにしたようなカラフルなもの、
ポップなデザインのサンダルや
アジアンテイストなものまで、
種類は豊富です。
日本人好みのデザインが多くて在住の日本人にも人気のこちらのお店でお気に入りのサンダルを見つけてみてくださいね!
お店の情報
(1)メッシュサンダルほか
商品が買える場所:ベンタイン市場
(2)「Milinaa footwear saigon」
住所:351/51A Đường Lê Văn Sỹ, Phường 13, Quận 3
ベトナム服飾雑貨関連情報
みかんが最近書いた記事
ベトナムで出産!〜出産編〜
妊娠生活編に引き続き、続いては出産についての紹介をしたいと思います。
ベトナムで出産!〜妊娠生活編〜
この度、ホーチミンでの駐在生活で第二子を授かり、一時帰国も検討しましたがコロナ禍で国境を行き来することは困難だと判...
Grabにつぐ配車アプリ「be」を使ってみよう
まだまだ開発途中で、電車が通っていないホーチミン市内。 市内の移動手段は、タクシーがほとんどです。 VINAS...
【週末特集】チョロン地区で材料を集めて、自分でオリジナルのマスクホルダーを作ってみよう
日本に比べ、コロナウィルスの影響が割と落ち着いているベトナムですが、 マスクの着用は必須です。 そして、以前の...
2区のペットカフェ「PET ME」ペットミーで休校期間も楽しもう
2021年2月23日現在、ホーチミン市内の学校はコロナウィルスの流行により休校措置が取られており、多くの学校ではオ...