ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

by collon
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

まもなく4月。ご自身や家族のホーチミン駐在が決まり、移住の準備を進めている方も多いのではないでしょうか(今年に関してはコロナ騒ぎで中々思うように動けませんが‥)。私は、ホーチミンに住むにあたって一番懸念していたのが「自炊する為の日本の食材や、綺麗な野菜が調達できるのかな?」ということでした。安くて美味しいとはいえ、ベトナム料理を食べ続けるのは日本人にはやや厳しいものがありますし、日本食レストランが充実しているとはいえ、毎日となると家計を圧迫してしまいます。市場の野菜や、(ワイルドに常温で放置されている)肉や魚を買うのは少しハードルが高いですし・・。そこで今回は、ホーチミンに来たばかりでも安心して利用できるスーパーを、4つご紹介させて頂きます!

レタントン通りとは?

レタントン通りは、西はベンタイン市場、東はトンドゥックタン通り辺りまで続く長い道で、ホーチミン在住の外国人向けアパートやオフィスがたくさんあり、バラエティ豊かな各国料理のレストランが集まります。ラーメン屋、居酒屋、焼肉屋等の日本料理店やスーパーは主に西側に集まっています。

(1)食酒空間「晴レ屋」

レタントン最も西のChu Mach Trinh通りを少し上がり、右側に位置する「晴レ屋」。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

日本人のオーナーが対応して下さり、個人的には駐在妻御用達No1。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

こちらの階段を3階まであがります。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

食材部屋の入口には「←食材」と書いてあります。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

お肉や魚、冷凍食品も充実している為、解凍するだけで食卓に出せる有難さ。

食材配達用メニュー

こちらはデリバリーメニュー。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

まとめ買いして冷凍しておけばいつでも家で日本食が楽しめます。

店舗情報

お店の名前:食酒空間「晴レ屋」

住所:So 2A2 Chu Mach Trinh,Quan1(レタントンのファミリーマートからすぐ)

営業時間:10:30-22:00(日曜日は21時まで)

不定休

配達オーダー用ラインID:@580qgzsh

(2)ファミリーマート

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

「晴レ屋」から東に30m程の場所にある、言わずと知れたコンビニですがホーチミン在住者にとっては立派なスーパー。おにぎりやサンドイッチ等は勿論

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

パックになっている野菜やお肉

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

日本のアイスクリームやお菓子も。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

髪がサラサラになるインドネシアのヘアオイル「ellips」も買えます。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

店舗情報

お店の名前:Family mart(Saigon Sky Garden)

住所:20 Le Thanh Ton,Quan1

営業時間:24時間営業

(3)漢の食材店「木村屋」

居酒屋やカラオケひしめくこちらのレタントンのヘム(路地)

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

夜は飲み歩くおじ様方や呼び込みのお姉さんで賑わいます。ヘムの中に入り突き当りを右へ曲がると

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

「餃子・唐揚げハイボール酒場」があるのでこちらを左に曲がり、50mほど進むと左側にあります。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

肉や魚、

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

お酒が充実しています。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

納豆や玄米もお手頃価格なのが嬉しい。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

店舗情報

お店の名前:漢の食材店「木村屋」

住所:8a Thai Van Lung,Quan1

営業時間:10:00-21:00(水曜定休日)

(4)AKURUHI(アクルヒ)

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

レタントンに2店舗あるアクルヒは、冷凍食品やお菓子

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

調味料などが充実しています。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

日本でお馴染みの飲み物、お茶やサプリメントも。

ホーチミン生活♪レタントンのおすすめスーパー4選!

アクルヒの食材は日本で買うのと比べると当然高い印象はありますが、賞味期限が近くなった商品などを50%オフのセールをしていることも多いです。

店舗情報

お店の名前:AKURUHI Japanese Food&Beverage Supply

住所:(1)5 Le Thanh Ton,Quan1

(2)17A2 Le Thanh Ton,Quan1

営業時間:8:00-22:00

●○●○●○●○●○●○●○●○

今回ご紹介したスーパーがあれば、大抵の日本食はホーチミンでも食べられます!ご参考になれば幸いです♪

関連情報

ホーチミンの子連れ駐在妻生活ってどんな感じ?
ホーチミンの子連れ駐在妻生活ってどんな感じ?
ホーチミンにお子さんを連れて家族で住む人ってどんな人たち?毎日どんな生活を送っているのでしょうか。ホーチミンに子連れで住む日本人主婦の生活を少しご紹介したいと思います。 ベトナムに住む日本人は年々増加 ベトナムの在...
2017年08月01日
ベトナム薬局の医薬品と在住者の薬箱
ベトナム薬局の医薬品と在住者の薬箱
ベトナムの薬局事情 ベトナムには、薬局が39,000店舗あると言われています。市内には至る所に薬局があり、症状を伝えると簡単に薬が購入できます。  ローカル薬局は、偽造品や期限切れのものを販売していたりするので注意が必要です。...
2018年12月03日

この記事を書いた人

collon avatar

collon

2018年9月にホーチミンへ来ました。ご飯が美味しくてエネルギッシュな国を皆さんと共有したいと思っています!趣味は食べ歩き、飲みに行くこと、ゴルフです♪フォーが大好きで、気になるところへ行っては最高の一杯を探しています。

おすすめの記事

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミン市は、ベトナムの文化や生活を肌で感じることができる市場がたくさんあります。市場では食べ物やお土産だけでなく、服も豊富に取り揃えられており...

2024年11月29日
ホーチミン観光情報ガイド
「ベトナム人のおうち」に行ってみた

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっとも興味深いのは、その国で暮らす人の「生...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

こんにちは。ベトナム在住で日本語教師・ライターをしている渋澤怜です。 最近話題になっているのがベトナムのミルクメロン。ベトナム語で「Vú sữa=おっぱ...

2024年8月8日
渋澤怜
ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

バイク王国のベトナム。とにかく街中はバイクで溢れています。日本から旅行に来た方は、空港を出てすぐこのバイクの量に圧倒される方も多いはず。バイクの量もすごい...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンで日本製品(コンタクト、目薬、風邪薬……)が買える場所

ホーチミンで日本製品(コンタクト、目薬、風邪薬……)が買える場所

ホーチミン在住の日本人のみなさんは、新型コロナウイルスの影響で一時帰国ができない状況ですね。普段は一時帰国のたびに買っていた日本の日用品のストック...

2023年5月15日
渋澤怜
ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

常夏の都市、ホーチミン。 ホーチミンでの生活を始めて早2年が経とうとしていますが、 日本での生活と比較して大きく変わったことがあります。 それは、フ...

2024年8月8日
みかん