ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

お子様がおられる方なら共感していただけると思いますが、子供って観光やショッピング、あまり好きではありませんよね。そんな可愛いお子さんがおられるあなたにオススメなのが……

ホーチミンのディズニーランドと呼ばれている、ダムセンパークです。

ダムセンパークは、ホーチミンの西の方に位置する遊園地です。スイティエンパークと並んで、ホーチミンで人気の高いテーマパーク。ベトナム人の憩いの場となっています。

ディズニーランドと称するとかなり名前負けすると思いますが、子供達と1日楽しむには、もってこいの場所です。

気になる入場料は?

ディズニーランドと比べるとクオリティははるかに下ですが、そのコストパフォーマンスの良さは特筆すべきものがあります。

入場料は身長140センチ以上の人が160,000ドン(約800円)、140センチ以下の子供は120,000ドン(約600円)です。

気をつけたいのが、乗り物に乗るときは別料金だということです。遊園地エリアにチケット販売所がありますので、そこでチケットを買いましょう。一つの乗り物につき、30,000ドン(約150円)くらいで乗ることができます。おすすめは、乗り放題チケットを購入すること。乗り放題チケットには、シルバーコース(VÉ TRỌN GÓI ) と 通常コース(VÉ TRỌN GÓI THƯỜNG) の二つがあるのですが、安い方の通常コースで十分楽しむことができます。値段は120,000ドン(約600円)です。

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

乗り放題チケットを購入したあと、腕に巻いて使います。

それを基本として、一人1400円ぐらいで楽しむことができるということですね。

遊園地内の乗り物

ここダムセンパークには、一通りの遊園地の乗り物が用意されています。

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

まずは、定番のジェットコースター。小さめですが、360度の回転を楽しめてスリルいっぱいです。

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

絶叫系でおなじみの、急流すべり。ディズニーランドで例えると、スプラッシュマウンテンの一番最後だけを抜き出したようなアトラクションです。最後は水浸しになりますので、レインコートの準備を!

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

こちらはスペースマウンテンのように、星空を模した部屋を高速で回転しながらスリルを楽しませてくれる乗り物。想像よりも、ワクワク感を感じることができました。

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

遊園地でおなじみの観覧車、ホーチミンの街を一望することができます。また、メリーゴーランドやゴーカートなども楽しむことができますよ。

一押しアトラクション!氷のオブジェ

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

ベトナムではとっても珍しい氷細工を、ここダムセンパークで見ることができます。世界津々浦々の建物を氷で作り上げた、美しいオブジェ。ライトアップもとても綺麗です。こちらも、先ほどご案内した、乗り放題チケットで入ることができます。ただし中は、冷凍庫。コートが貸し出されますが、とても寒いので急流滑りの後はお控えください!

充実のプールエリア

家族で楽しめるホーチミンのディズニーランド: ダムセンパーク

このダムセンパーク、子供には嬉しいことにプールがとても充実しています。海のようにだんだん深さを増していくプールや、回転するプール、そしてウォータースライダーなどを楽しむことができます。

水着などのプールで必要なものも、現地で購入することができます。荷物は20,000ドン(約100円)で、ロッカーに預けることができますよ。

コストパフォーマンスもよく、子供が喜ぶ仕掛けが盛りだくさんのダムセンパーク。お子さんとホーチミンへ遊びに来られたあなた、空いた自由時間に少しのぞいてみられてはいかがでしょうか。

施設の情報

施設名:ダムセンパーク (Cong Vien Van Hoa Dam Sen)

住所:Số 3, Hòa Bình, Phường 3, Quận 11, TP. HCM

営業時間: 平日 8〜18時 / 土日 8〜21時

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド