日本ではzoffやJINSなど、安く、早く、おしゃれな眼鏡を作ることができるお店が増えてきています。私自身も持っていますが、1万円以下で作れる眼鏡を使用されている方は少なくないのではないでしょうか。
物価や人件費が日本より圧倒的に安いベトナム。今回はそんなベトナムのローカル眼鏡店で眼鏡を作る予定の友人に同行してきたので紹介したいと思います。
お店の場所
今回訪問したお店は、ホーチミンの3区にあり、中心部から車でだいたい10分くらいのところに位置しています。
戦争証跡博物館から車で5分、歩いて15分くらいの距離です。
まずはフレーム選びから
店内は広くて、ローカル店とはいえ綺麗でした。フレームの種類は本当にたくさんあります。
フチが太いものから細いものまで、値段もピンキリです。
安いものだと350,000VND (約1,750円)〜高いものは2,000,000VND(約1万円)以上するものもたくさんありました。
正直、ベトナムのローカル店にある高いものは信用できない部分があるので、今回は360,000VND(約1,800円)のものを選びました。ちなみに日本とは違い、全て1点もの。同じものはないことが多いので、お気に入りの1品が見つかってもちょっとゆがんでいたり傷が付いていたりすることがあります。じっくり吟味して選んでくださいね!
視力検査へすすみます
メガネのフレーム決めたら、次は視力検査です。
コンタクトの場合はその場で外して測定します。お店にコンタクトの液&ケースは一応ありますが、日本ほど衛生的ではないので自分で持っていくことをお勧めします。
視力検査は、目の前にデジタルで映るアルファベットを読み上げて行います。
日本のように「上」「下」と言った感じではないんですね。
視力の測定が終わった後は、店内を歩いて視界の歪みなどがないか確認します。
レンズを選ぶ
視力の測定が終わった後は、レンズを選びます。
UVカットのものなどいくつか種類があります。今回は約700,000VND(約3,500円)のレンズを選びました。
フレームと合わせて約1,000,000VND(約5,000円)です。日本の半額くらいで購入できます。
まさかの10分で仕上げ
全て選び終わると、「wait 10 minutes」と言われます。え!?10分!?
そうなんです、なんと10分で完成しました。
店内の混み具合にもよるとは思いますが、圧倒的な速さでメガネが完成しました。
メガネにはケースとメガネふきが付きます。
また会計後に、保証書も発行されました。もし万が一破損したりゆがんだりしてしまっても保証書があれば治してくれるようです。在住者の方には嬉しいサービスですね。
接客をしてくれた女性は英語が堪能でしたので、ベトナム語が話せなくても大丈夫。
ぜひローカル店でのメガネ作り、体験してみてくださいね。
お店の情報
お店の名前:matkinhsaigon.com
住所:301B Điện Biên Phủ, Phường 7, Quận 3