ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンには多彩な駐在妻がたくさんいる!〜趣味を生かしたアクセサリー作り〜

ホーチミンには多彩な駐在妻がたくさんいる!〜趣味を生かしたアクセサリー作り〜

by Mi
SHARE

皆さん、駐在妻と言えばどんなイメージを持っていますか?

駐在妻=優雅な生活というイメージを持たれる方が多いと思います。実際、旦那さんの赴任に伴う帯同で働いていない(中には会社の規定で働いてはいけない)奥さんが多いため、日中はランチをしたり習い事をしたりと優雅な時間を過ごしていると思われるのだと思います。

実際に筆者も駐在妻として生活していますので、一言で「駐在妻」と言われることに色々と思うところはあります。日本では経験できない良いこともあれば、日本ではあり得ないようなマイナスな出来事が起こったり悩むこともたくさんあります。

しかしホーチミンに住んでいる駐在妻の中には、自分の時間を有意義に使って楽しもうとしている方がたくさんいらっしゃいます。

今回は趣味を生かしてアクセサリー作り・販売をしている方をご紹介します。

Arinam handmade accessories

今回ご紹介するのはArinam handmade accessoriesです。

インスタグラムで商品の紹介・販売をしています。

カラフルな色合いがとても可愛らしいものばかりです。

作者の方に少しインタビューさせていただきました。

アクセサリー作りを始めたきっかけは何ですか?

元々アクセサリー作りが好きで、普段から趣味で作ったりしていました。

子供が幼稚園に通い出して自分の時間が出来たのと、せっかくだから何か始めてみたら?という主人の一言がきっかけです。いつか販売してみたいなと前から思っていたので、それを実行してみようとハンドメイドの販売を始めました。

作品のコンセプトはありますか?

コンセプトは”人生に彩りを”。テーマは”カラフル”。

刺繍糸の繊細な綺麗さと、カラフルな色合いで織り成す、刺繍アクセサリーやインポートビジューで、身につける人の人生に彩りを加えることができたらと思っています。人生にもいろんな彩りがあるように、ファッションにも色を取り入れて、アクセサリーとファッションを楽しんでもらえたらいいなと思っています。

こだわりが詰まったアクセサリー

彼女自身すごくおしゃれですし、ご主人の後押しもあったとの事でとても素敵ですよね。

私は以前から彼女が作るアクセサリーのファンで、他にも持っているのですが、今回新色を購入させてもらいました。

ホーチミンには多彩な駐在妻がたくさんいる!〜趣味を生かしたアクセサリー作り〜

秋っぽい色合いですが、シンプルな洋服のアクセントにもなりそうで、彼女のセンスが光っています。

ラッピングもとても可愛らしくて、開ける前からワクワクしてしまいますよね。

ホーチミンには多彩な駐在妻がたくさんいる!〜趣味を生かしたアクセサリー作り〜

インスタグラムには、花という意味のベトナム語を使った名前のHoa seriesやサンゴピアス、ダリアの花をモチーフにしたピアスなど、南国にとても映えるアクセサリーがたくさん紹介されています。

一つ一つ丁寧に作られたアクセサリーばかりですので、ぜひ見てみてください。

商品に関することや購入に関してはインスタグラムのダイレクトメッセージにてお問い合わせください、とのことでした。

いかがでしたか?

趣味を生かして駐在生活を充実させている素敵な女性のご紹介でした。

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

ホーチミンでおすすめのお手頃アクセサリーショップ2軒

ホーチミンでおすすめのお手頃アクセサリーショップ2軒

ホーチミンは若者の街。街中には多くのジュエリーショップが軒を連ねています。日本に比べてお値段が手ごろで、気軽にたくさん買えるのも魅力です。 ...

2023年5月16日
渋澤怜
お土産やプレゼントに最適!水牛の角を使ったアクセサリーショップ~Saigon Spring Jewelry

お土産やプレゼントに最適!水牛の角を使ったアクセサリーショップ~Saigon Spring Jewelry

ドンコイ通りに立ち並ぶお土産屋さんでよく見かける水牛の角を使って作られたアクセサリーをよく目にします。 このアクセサリーは思いの外軽いのでお土産にも最適...

2023年5月16日
Mi
ホーチミンのローカル店で眼鏡を作ってみよう

ホーチミンのローカル店で眼鏡を作ってみよう

日本ではzoffやJINSなど、安く、早く、おしゃれな眼鏡を作ることができるお店が増えてきています。私自身も持っていますが、1万円以下で作れる眼鏡を使用さ...

2023年5月16日
みかん
2区でしか手に入らないお洒落アクセサリー

2区でしか手に入らないお洒落アクセサリー

オーナーこだわり、手作り一点ものアクセサリー お洒落地区2区にひっそりと佇むお店がここ、Saigon Spring (サイゴンスプリング)です。ローカル...

2023年5月15日
An
ホーチミン市内で旅行者におすすめのウィークエンドマーケットをご紹介!

ホーチミン市内で旅行者におすすめのウィークエンドマーケットをご紹介!

バンコクにあるチャトチャックウィークエンドマーケットは日本人旅行者にもとても人気のある週末限定のマーケットですね。ベトナムのホーチミンにも、あれほどの規模...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
タンソンニャット空港近くの裏路地でゲット!コスパ抜群のアクセサリー専門店〜Boo Storie

タンソンニャット空港近くの裏路地でゲット!コスパ抜群のアクセサリー専門店〜Boo Storie

ホーチミンでも日本同様にインスタグラムが流行しており、お店の情報などを気軽に知ることができます。 今回は、インスタグラムでのフォロワー数が3万人を超え、...

2023年5月16日
みかん