フーニャン区のホットパテパイ(持ち帰り)
2023年5月15日更新
空港の手前にある人気のパン屋さんのパテパイを食べてみた。
フーニャン区の大通りに夜になると人だかりができるパン屋さんがあり、気になって寄ってみました。
夜みんなが買っているのはBANH BAO(肉まん)だそうですが、目を引いたPATE SOというパテが入ったパイを持ち帰りしてみました。
ホットウォーマーにぎっしりと並べられて、袋ごしでもホカホカあたたかいのが分かります。
自宅に持ち帰り食べてみました。
パイの中にぎっしりとミンチが入っていて、お酒にも合いそうな濃いめの味です。
気になるお値段は1つ11,000vnd(約60円 / 2020年11月価格)、手間がかかりそうなパイがこんなに安くていいんでしょうか?
PATE SO(パテソー)って?
PATE SOはフランス語の"pâté chaud"が由来で、フランス統治時代にできたベトナム料理のようです。
私は今回初めて見た食べ物なのですが、ネットの情報によると「麺のスープに浸して食べる」食べ方もあるそうで、どこかの麺のお店で売られているようです。
ベトナムの麺料理にミートパイを浸す…どんな味になるんでしょうか?
店舗情報
このお店はGrabやNOWのデリバリーに対応していますが、PATE SOはデリバリーメニューに載っておらず<持ち帰り限定>となっています。
NGUYEN VAN THU通り空港に向かって右側にあります。
空港に向かう途中におやつとして持ち帰りしてみるのはいかがでしょうか?
Bread 110 (Bánh Mì 110)
住所:110 Hoang Van Thu street, Ward 9, Phu Nhuan District, HCMC
KAZUMIが最近書いた記事
おすすめのレストラン
おすすめの記事
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜
ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら...
有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~
美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有...
ホーチミンで訪れたいおすすめレストラン7選!
ベトナム料理は、日本人にも馴染み深いフォーやバインミーをはじめ、ヘルシーで多彩な味わいが特徴グルメが豊富で...
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」
ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッ...