インスタで大人気!グエンフエ通りの隠れカフェで一息しよう~Slow&Chill Coffee
2023年5月16日更新
ホーチミン像のあるグエンフエ通りにはビルの中に無数のお店が入っていて、お土産屋さんや飲食店、本屋さんなどが立ち並んでいます。ベトナム旅行で来られた方がホーチミン像の前で写真を撮るのも定番になっているので、訪れる人も多いのではないでしょうか。
そんなグエンフエ通りにあるビルの中に、インスタ映えすることでベトナム人の若者に人気のあるカフェがあるのでご紹介したいと思います。
こんな所にカフェ?!思わず不安になってしまう入口
広いグエンフエ通りには、いくつものビルが並んでいます。ビルの入口があり、エレベーターもあってお店が何階にあるか分かりやすい所もありますが、今回のお店は少し分かりづらい入口になっているので細かくご説明したいと思います。
お店の名前は、Slow&Chill Coffee (スロー&チル コーヒー)。グエンフエ通りの90番地に位置しています。絵画店と旅行店が並んだ場所が目印です。
上に、小さな看板を見つけてみてくださいね。
まず、こちらの旅行店を見つけたら迷わず入っていきます。
日本では、このようなお店の入口はなかなかないので躊躇ってしまうかもしれませんが、旅行店の人も当たり前のことで、人が入ってきても何も気にしていませんのでご安心ください。
階段に、カフェの名前があるのでここで間違いありません。
このビルには、こちらの記事でご紹介してるステーキ店が入っています。
どんどん階段を昇っていくと、壁にもお店の看板があります。矢印の通りに進んでいけば大丈夫です。
色合いの可愛らしいこちらの廊下にたどり着いたら、この廊下を奥へ進んでいきます。
階は、ベトナム式で2階(日本だと3階)になります。
手前のお店もカフェになっているようですが、今回のお店は一番奥にあります。
写真を撮りたくなる!インスタ映えなチョコドリンク
お店に入るとすぐにカウンターがあり、こちらで先に注文します。
写真付きのメニューもあるので、分かりやすいと思います。
思わず映え重視のドリンクを頼みたくなってしまいますね。
値段は50,000~70,000ドン(約250~350円)程度なので、見た目をこだわっている割には適度なお値段ではないでしょうか。
店内は、シンプルな内装になっています。
大きな窓もあり開放的なので、外を眺めながらゆったり過ごすこともできます。
今回は、こちらの2種類を注文してみました。
右:Choco Volcano 69,000ドン(約345円) / 左:Butterfly Appletea 50,000ドン(約250円)
なんともインスタ映えするドリンクですよね。ベトナム人の若者もたくさん写真を撮っていましたよ。
お味の方は結構甘めなので、甘いものが好きな方、歩き疲れて糖分補給したい方におすすめです。
縦に長いグエンフエ通りの中でも、ホーチミン像の近くにあるこちらのお店。暑い中歩き疲れて一息つきたいとき、インスタに載せる写真を撮りがてらぜひ立ち寄ってみてください。
お店の情報
店舗名:Slow&Chill Coffee (スロー&チル コーヒー)
住所:90 Nguyen Hue St., Ben Nghe, Dist.1
電話番号:090 136 6112
営業時間:9:30~22:00
Miが最近書いた記事
ホーチミン7区のコーヒーを使ったスイーツが美味しいお店2選
ベトナムにはコーヒーの美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりのお店まで種類は様々です。 コーヒーは...
ホーチミン7区 おすすめレストラン10選
外国人の住むマンションが多く建っているホーチミン7区(フーミーフン)。そんな7区には多種多様なレストランがたくさん...
2020年最新!ホーチミン7区おすすめ日本食レストラン10選
日本人が多く住むホーチミン7区フーミーフン。近年外国人向けのマンションが続々と新しく建っていることや、日本人学校が...
淡いピンクと甘い香りが女心をくすぐるカフェ~sucre patisserie cafe
新型コロナウイルスの影響で残念ながら閉店してしまうお店も増えている中、新しいお店もオープンしています。 4月にソ...
安くて美味しい!日本人向けのお弁当デリバリー~TOKYO Deli CATERING
新型コロナウィルスの影響で最近デリバリーに参入しているどんどんお店が増えています。在住者にとってはお家で手軽に味わ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...
ベトナム・ホーチミンのカフェ巡り〜観光中に居心地の良いおしゃれなカフェ10選
皆さんは、ツアーや街歩きで疲れた時にどんなカフェを選びたいですか?カフェ選びのポイントは何でしょうか?旅行者にとっ...
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」
「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中...
在住者が本当に推せるホーチミンのカフェ「L'Usine」(ルー・ジン)
カフェ「L'Usine」って? カフェ天国・ホーチミンでもひときわ名の通った存在であるカフェ&...