ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

by Mi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

外国人の住むマンションが多く建っているホーチミン7区(フーミーフン)。そんな7区には多種多様なレストランがたくさんあります。特に韓国人街もあることから韓国料理屋さんが多い印象ですが、ベトナム人が多く集うお店や日本食の美味しいお店もいくつかあるのでご紹介します。

おすすめ1:韓国冷麺ならMi Lanh Yoo Chun

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

ホーチミン7区の韓国料理屋さんで日本人に一番有名なお店かもしれません。こちらのお店で一番おすすめは冷麺です。このお店の冷麺は汁がシャリシャリ氷になっていて、まさに冷え冷えの冷麺なのです。他にも熱々の鉄板に乗せて提供されるチヂミや野菜たっぷりのビビンバもおすすめです。韓国料理ならではの無料のおかずもおかわり自由ですし、思う存分韓国料理を堪能することができるお店です。

住所:3 Khu Pho My Hoang, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 028 5412 4702

営業時間: 9:00-22:00

おすすめ2:韓国焼肉ならMatchandeul Korean BBQ

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

こちらは韓国焼肉のお店です。

お肉の種類や量を選べば、あとは店員さんが全て焼いてくれます。定番のサムギョプサルから脂身の少ない部位もあります。焼肉以外にも鍋料理やビビンバ、冷麺など定番のメニューも揃っているので、行くたびに色々な料理を楽しむことができます。座敷になっている席もあるので、家族連れや大人数のグループでも訪れやすいお店です。

住所: 49 Cao Trieu Phat, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 028 5412 6464

営業時間: 11:00-22:00

おすすめ3:麻府 麻辣湯&麻辣香鍋

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

こちらは四川料理の麻辣湯(マーラータン)、麻辣香鍋(マーラーシャングォ)のお店です。

麻辣とは山椒や唐辛子を使用した味付けで、麻辣湯は麺や具材を入れたスープ、麻辣香鍋は汁なしで具材を痛めた鍋です。どちらも自分で具材を選ぶことができ、麺もいくつかの種類から選ぶことができるので、その日の気分によって自分好みの料理にすることができます。辛さも選べるので辛いのが苦手な方でも大丈夫です。

Sky Garden店

住所: Sky Garden 2, Phu My Hung, Tan Phing, Dist 7

電話番号: 093 110 1200

営業時間: 11:00-14:30, 16:00-22:00

Scenic Valey店

住所: Block I, Chung cu Scenis valley 1, Duong so 31, Tan Phu, Dist 7

営業時間: 11:00-14:00, 17:00-21:00

おすすめ4:新鮮な海鮮:Oc Linh

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

こちらは韓国人街に程近いエリアにありますが、いつもベトナム人で賑わっている貝や海鮮のお店です。場所柄も影響しているのか他のローカル貝料理店よりお値段は高めですが、新鮮な貝料理や海鮮を味わうことのできるお店です。タコの踊り食いなど新鮮だからこそ味わえる料理もありますし、貝の種類も選びきれないほど豊富です。外国人の多いホーチミン7区ですが、外の席でローカル感を味わうことができるのでおすすめです。

住所: 22 Phan Khiem Ich, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 097 272 9090

営業時間: 16:00-3:00

おすすめ5:炭焼き屋和食 かどはち

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

2019年にオープンした「どんのすけ」の姉妹店で、食材にこだわった本格的な日本食のお店です。

焼き鳥は炭焼きのいい香りがしますし、釜めしは北海道産"ななつぼし"を使用したつやつやのお米の味を楽しむことができます。

お昼の定食はお手頃なお値段であるのにも関わらず、漬物や白米の釜めしはおかわり自由なのでとてもお得です。

夜はお酒のつまみメニューも豊富なので、大人数でも利用しやすです。お子様メニューは昼夜共に注文できますので、もちろんファミリー層にも大人気のお店です。

住所:950 Nguyen Van Linh, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 028 5417 3883

営業時間:11:30-22:00

おすすめ6:ランチ・軽食ならThe Well -Detox Juice&Salad

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

韓国人オーナーのカフェ&レストランです。

身体に優しいデトックスジュースやサラダが主なメニューですが、サンドイッチなどのブランチメニューや2人用のパンケーキプレートなどもあるので、ランチでも利用することができます。

パンケーキはふわふわでホーチミンではなかなか食べることのできない美味しさなので、7区以外に在住の日本人も多く訪れています。

住所: 117 Khu Pho My Hung, Nguyen Cao, Dist 7

電話番号: 0982 991 867

営業時間: 9:00-18:00 (日曜定休)

おすすめ7:ベトナム料理ならPho Kim Hung

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

手軽に味わえるフォーなどの麺料理のお店です。

店内は涼しくローカル度は高くないので、ローカルが苦手な方にも挑戦しやすいお店だと思います。

定番のフォーや揚げ春巻きもありますし、特に焼肉と野菜がのっているブンティットヌンがおすすめです。

ピーク時にはお店の外の席までベトナム人でいっぱいになっている人気店です。

住所: 78 Ly Long Tuong, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 028 5412 3775

営業時間: 7:00-22:00

おすすめ8:在住韓国人に人気のSeoul Deli

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

韓国海苔巻キンパが有名で、在住韓国人に人気の高いお店です。

キンパは野菜たっぷりでゴマ油のいい香りがするので、日本人にも好きな方は多いのではないでしょうか?

韓国料理の中でも手軽に食べることができますし、辛いものが苦手な方も挑戦しやすい料理です。

こちらのお店はキンパの種類が豊富なだけでなく、トッポギや揚げ物などのメニューもたくさんあります。

少人数で手軽に食べることもできますし、色々なメニューを注文して大人数で食べるのもいいかもしれませんね。

住所: S43-1, Pham Van Nghi, Phuong, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 090 247 1288

営業時間: 6:00-22:00

おすすめ9:ラーメンIPPUDO

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

博多ラーメンの有名店です。

2019年にオープンして以来、在住日本人だけでなく韓国人やベトナム人にも人気のお店です。

ラーメンだけでなくおつまみメニューやお酒の種類も充実しています。

席数も多いので、家族連れや大人数のグループで利用することもできます。

また7区店では子供向けに餃子&ラーメン作りのワークショップが人気です。食育にもなりますし、日本ではなかなか体験できないことなのでおすすめですよ。

住所:1-3 MD2,khu A Do Thi Nam Thanh Pho, Duong, Nguyen Van Linh, Tan Phu, Dist 7

電話番号: 070 888 0001

営業時間:11:00-22:00

おすすめ10:麺料理、バインミー ならMi Mi

ホーチミン7区 おすすめレストラン10選

7区にある小さな食堂で、麺料理やバインミーなどを売っています。

特にバインミーは朝8時半ごろには売り切れてしまう人気店だと在住日本人の中で密かに有名なお店です。

朝早くから営業しているので、ベトナム人は朝ご飯としてバインミーを購入していくようです。

野菜もたっぷり入っていますし、ベトナムハムもいいアクセントになっています。何よりバインミーはパンはサクサクふわふわで美味しいですよね。

バインミーが売り切れた後も店内はお昼すぎごろまでは営業しているので、フーティウやコムタムなどのメニューは食べることができます。

住所: 78 Ha Huy Tap, Tan Phong, Dist 7

電話番号: 028 5412 1423

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド