ホーチミンにはカフェラテのあるカフェが少ない?!
ここベトナムにおいて「コーヒー」といえば、もっぱらあま~いベトナムコーヒーを指します。
ミルク代わりに練乳を使うので、甘いものが苦手な方はベトナムコーヒーが苦手かもしれません。
かといってミルク(練乳)なしの「Cafe Den」(ブラックコーヒー)を頼むと、これまた濃い!まるでエスプレッソのような濃さ。
そこで、今回は、「できれば日本と同じコーヒーが飲みたい!」というカフェ好きさんに、おすすめのコーヒーショップを2軒ご紹介します!
マイライフ・コーヒー(Mylife coffee)
こちらはローカルのカフェなのですが、お店の内装も外国のようでくつろげます。
筆者が好きなのは、ここのホットカフェラテ。
味は日本と同じ! 苦すぎず、深い味わいです。
写真のように、泡をかわいくデコレーションしてくれます。
店内は緑が多く、清潔な空間です。
壁の絵もかわいいです。
このお店はチェーン店で市内にいくつかあり、筆者が取材したのは3区のお店です。
■住所
22 Truong Dinh St. Word 6 Dist.3. Ho Chi Minh
ミルク・バー(Milk bar)
ベトナムコーヒーもカフェラテも苦手…コーヒー自体あまり好きじゃない…という方におすすめしたいのがこのお店。
このお店の注目ポイントは、なんといってもメインのメニューが「牛乳」であること!
フレッシュな牛乳がかわいいボトルに入っているのです!
牛乳はきちんと冷えており、とっても新鮮でおいしいです。
また牛乳の横のプリンも甘すぎず、濃厚でした。
お店の外観も、写真をとりたくなるかわいさ。
写真は夜にとったのでわかりにくいのですが、お店の横にブランコがあります。(写真左に写っています)
お店の中は、こじんまりとしていて、まるで友達のお家に来たかのよう。
そして客席なのですが、ロフトのような造りになっています。
机が3つくらいでした。
天井のランプにはお店のボトルが使われています。
■住所
5 Le Quy Don St. Word 6 Dist.3. Ho Chi Minh
戦争証跡博物館の近くです。
ホーチミンはおしゃれなカフェがたくさんあるので、
カフェでのひとときは素敵な思い出になるはず。
ベトナムコーヒー苦手な方でも、どんどんカフェに行ってみてくださいね。