ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

by Mai An
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

最近、ホーチミンでは古いアパートに入居するおしゃれなお店が増えています。今日は歩行者天国Ngyen Hue にある大注目のアパートをご紹介します。

アクセス

住所

42/33 Nguyen Hue, District 1, Ho Chi Minh

大きな書店、FAHASA のとなりのアパートですが、入り口はなんとも普通のアパート!

注意して見ていないと見逃してしまいそうなので気をつけてください。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

エレベーターは上りがなんと有料で、5000 VND(約25円)です。

かなり古くて乗るのも勇気がいりそうです…

またホーチミンのフロアの数え方は日本と異なり、日本の1階はグランドフロアとなるのでそこから1階、2階…と数え始めます。そのため日本より1階分多くなるのでご注意ください。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

さてアパートの様子です。

階段で行かれる方は、こんな感じの階段をひたすらのぼっていきます。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

各フロアにはこんな感じでおしゃれなお店が見えます!

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たちこんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

また階段の踊り場にはそのフロアのお店の情報が貼ってありますので見てみてくださいね。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

では次は筆者おすすめのお店です!

Nau Nau

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たちこんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

スキンケアやコスメティックのショップです。

ベトナムで生産しているので、おみやげにも最適です。シャワージェル、バスソルト、ハンドクリーム、ボディスクラブなど全てオーガニック!しかも、パッケージがどれもとってもかわいいです。アパートの5階です。

Nau Nau のFacebook ページ

https://www.facebook.com/NauNau-618431804864781/

Saigon Oi

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

Nau Nau と同じスペースにあるカフェです。雰囲気がとてもおしゃれです。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たちこんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

筆者はピーチティーを飲みました。ほど良い甘さでジューシーでした。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

Saigon Oi のFacebook ページ

https://www.facebook.com/saigonoicafe/

Mango Tree

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

こちらもカフェです。アパートの3階にあります。

Nguyen Hue 通りに面した窓は大きく、店内は明るいです。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

また店内のインテリアも遊び心があり素敵です。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

こちらでもピーチティーを飲みました。

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

おすすめしたいのは、かき氷!

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

苺味を食べたのですが、苺はもちろん、苺シロップがたっぷり!また氷も苺味でかわいらしいピンク味でした。またミルクプリンものっていて、苺とばっちり合っていました。

またNguyen Hue を見下ろすテラス席からの眺めもとっても良いです!

こんなところに…。古アパートに入居するかわいいお店たち

日中は暑いので、テラス席は日が落ちた夕方以降がおすすめです。

以上、Nguyen Hue 通りにあるアパートのレポートでした。ホーチミンにはこのアパートの他にもかわいいお店が集まるアパートがたくさんあるので、またご紹介しますね。

この記事を書いた人

Mai An avatar

Mai An

ホーチミンの日系IT企業に勤める現地採用女子です。ローカルエリアに住み、会社へはバイク通勤というローカル生活ももうすぐ4年目。週末はパソコンとKindle片手に自宅近くのカフェでぼーっとするのが趣味。ニックネームの由来はベトナムでポピュラーな女の子の名前です。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド