【週末特集】雨の日に行きたい屋内カフェ
2023年5月16日更新
また、乾季だからといって、まったく雨が降らないこともありません。雨が降って身動きがとれなくなってしまわないように、事前に計画を練っておくことが肝要とです。
雨の日はカフェで一休み
今回紹介するのは、雨が降ったときに訪れたい屋内カフェ。カフェ天国のホーチミンで、筆者が厳選したカフェをご紹介したいと思います。いずれも落ち着いて何時間でも居座ることができます。お馴染みの日系カフェ。UCCコーヒーが恋しい方は是非!
一見変哲のない内装ですが、よく見ると……
5つ星ホテル内のカフェラウンジです。気品ある空間でひとときを
ベンタイン市場から徒歩1分。古い建物の上階です
韓国系のカフェチェーン店。ドンコイ通りをはじめ、ホーチミン市内に展開しています。広いです
市民劇場とベンタイン市場の中間にある広めのカフェ。ベトナム人でいつも賑わっています
ベトナム人に人気のカフェチェーン店。自家製ケーキが定評あります
おいしいアイスが食べられるカフェ。日本人旅行客にはすっかりおなじみとなりました
アヘン工場を改築した内装。サーモンカルパッチョはオリーブオイルたっぷり。奥はアパレルショップも併設
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめの記事
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
【2025年5月オープン予定】ホーチミンの新しい玄関口「タンソンニャット空港T3」徹底ガイド!
はじめに ベトナム・ホーチミン市の空の玄関口であるタンソンニャット国際空港に、新...
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
【週末特集】帰国する前に立ち寄りたい空港周辺のお店