中秋節の時期だけの特別スポット!ホーチミン中華街のインスタ映えする提灯フォトを楽しもう!
2024年9月19日更新
目次
中秋節といえば、ベトナムでも超人気のイベント。特に、ホーチミン市5区のランタン通り(Lương Nhữ HọcQuận 5, Hồ Chí Minh)は、この時期になると活気が溢れ、色とりどりの提灯が通りを埋め尽くします!普段は店舗が並ぶこの通りも、中秋節には提灯の光に包まれ、幻想的な雰囲気に変わります。
1.インスタ映え間違いなし!提灯の光に包まれた通りへ
ランタン通りには、ベトナム伝統の提灯から電子ランタン、日本の提灯まで、さまざまな種類のランタンが販売されています。特におすすめなのは、竹とセロファンで作られたベトナムの伝統的な提灯で、レトロで可愛らしいデザインが特徴です。
夜になると提灯に火が灯り、通り全体がキラキラと輝きます。中秋節限定のこの美しい風景をバックに、アオザイを着て撮影するのが人気。カップルで訪れれば、ロマンチックな写真が撮れること間違いなしです。デートスポットとしてもおすすめです。
2. 若い世代におすすめ!ランタン通りの楽しみ方
昼間は人が少ないので、じっくりランタンを見て回るのに最適。夕方5時以降になると、一気に街が賑わい始め、提灯が光を放つこの瞬間が最高のシャッターチャンス!友達同士での写真撮影はもちろん、カップルや家族連れにもぴったりです。
中秋節の夜を満喫するためのおすすめプラン
16:00 中華街(ランタン通り)へ到着し、街歩きを楽しむ。
17:00 お茶屋さんで蓮の花のお茶を味わいながら、日が暮れるのを待つ。
18:00 提灯が一斉に点灯!カメラの準備を整え、撮影タイム。
18:30 屋台でバインチャンやミーチョンなどのベトナム料理を楽しむ。
提灯の価格も15,000〜100,000ドンとお手頃なので、お土産として購入するのも◎。自分用や友達へのプレゼントに、特別な中秋節の思い出を持ち帰りましょう。
蓮の花のお茶 30,000VND
竹のランタン 70,000VND
竹のランタン 100,000VND
お手頃価格で15,000~100,000ドンのランタンを買って、思い出として持ち帰るのも◎。中秋節だけの特別な提灯を自分用や友達へのお土産にどうぞ!
3. 家族連れやカップルにもおすすめ
ベトナムに住む日本人ファミリーにも、この「Phố lồng đèn通り」は絶対に訪れる価値があります。週末のファミリーお出かけスポットとして、子どもたちと一緒に提灯を見ながら、昔ながらのランタン作りに挑戦するのも面白いですよ。ベトナムの伝統文化を感じながら、家族で楽しい時間を過ごせます。
カップルで行けば、夕方から夜にかけてロマンチックなランタンの光の中を歩くのも素敵なデートコースに。提灯の光に包まれて、特別なひとときを過ごしましょう。
4. アクセス情報
ランタン通りはホーチミン市5区に位置し、チャンフンダオ通りやグエンチャイ通りから簡単にアクセスできます。夕方からは特に混雑するため、歩きながらゆっくりと通りを楽しむのがおすすめです。
5. ランタン通りのインスタグラムもチェック
この中秋節、ホーチミン市にいるなら通りへGO!色鮮やかな提灯と一緒に、忘れられない写真を撮りまくりましょう。友達と、家族と、カップルで、特別なひとときを楽しんでください。
写真家と歩くツアー9月はランタン通りがおすすめです!
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
The E.Y.E Saigon – サイゴン中心部のユニークなトートバッグ・ブティック
The E.Y.E Saigon は、サイゴンの人気スポット The Café Apartment ...
クチトンネルの口コミ徹底ガイド|実際に行った日本人旅行者の感想まとめ
ベトナム戦争時代に作られた地下トンネル「クチトンネル(Cu Chi Tunnel)」は、ホーチミン市中心...
ベトナム観光ガイド:ホーチミンから広がる魅力的な旅
はじめに ベトナムは、豊かな歴史と文化、美しい自然、活気ある都市が共存する国です。特...
ベトナム建国記念日を体感!ホーチミンで楽しむ9月2日の特別な一日
ベトナム建国記念日(9月2日)は、ホーチミン市で最も盛大に祝われる国民的イベントです。歴史的意義から観光客向けの特...
【保存版】2025年9月2日限定|花火大会・アクセス・穴場情報まとめ(ホーチミン国慶節)
2025年9月2日、ベトナムは独立80周年を迎えます。ホーチミン市では国旗が街を彩り、文化イベントや花火大...
おすすめの記事
【週末特集】ホーチミンのドラッグストア巡り!日本に持ち帰りたい医薬・美容品
コスメティック用品やボディケア用品など、女性にとっては興味深いアイテム。日本でも同様、ホーチミンでも薬局やスーパー...
【2025年5月オープン予定】ホーチミンの新しい玄関口「タンソンニャット空港T3」徹底ガイド!
はじめに ベトナム・ホーチミン市の空の玄関口であるタンソンニャット国際空港に、新...
【週末特集】第二弾!ホーチミン市内でステーキが美味しいレストラン6選!
以前の週末特集で、ステーキが美味しいレストランを6店ご紹介しました。 ** 158 ** 【週末特集】ホーチミン...
【週末特集】2区の高級ブティックホテル「ミアサイゴン」に泊まってみた
「Mia saigon(ミアサイゴン)」って?
【週末特集】帰国する前に立ち寄りたい空港周辺のお店